2015年06月21日
2015年06月21日
2015年06月21日
これも

やっぱ見た目より味だな
と
自分は思うが
しかし餃子もいいな
ラーメンとの値段を考えたらそんな安いとはいかないがー
餃子は割高なんかなー
餃子400円
麺屋吉村
住所
山形県東置賜郡高畠町大字高畠1456-1
電話番号
0238-52-1235
営業時間
11:00〜15:00
18:00〜20:00
定休日
木曜日
2015年06月21日
醤油

久しぶりかも
あんま食べないかなー
魚粉が苦手な部分あるもんでー
しかしまあ
普通のと違うから初めてだと違和感が出そうですな
魚介とはしてないからー
醤油らーめん800円
麺屋吉村
住所
山形県東置賜郡高畠町大字高畠1456-1
電話番号
0238-52-1235
営業時間
11:00〜15:00
18:00〜20:00
定休日
木曜日
2015年06月21日
2015年06月21日
2015年06月21日
ところで

植えたかな?
んー
いつの間にかというのがけっこうあるなー
そんなもんかな
しかしまあ
勝手に育つほど楽なものはないかな
手間がかからないし
でも
手間がかからないのもまたつまらないもんです
2015年06月21日
2015年06月21日
水

暑くなっても
これはこれで好きだし
ラーメンとかよりも
変に食べたくなるときもありますしねー
不思議なもんですが
惹かれる何かがあるんでしょうな
水ぎょうざ350円
雷ラーメン元気っ子
住所
山形県東置賜郡高畠町大字福沢1859
電話番号
0238-57-4364
営業時間
11:00〜15:00
17:00〜21:00
定休日
月曜日
2015年06月21日
ごまだれ冷し中華

ごまだれ好きだから
まあまあ
悪くはないかな
ただ酸味が強い
市販のやつかなー
変に酸味がある
酢の酸味が苦手です
果物の酸味は好きですが
あー
ごまだれ冷し中華750円
雷ラーメン元気っ子
住所
山形県東置賜郡高畠町大字福沢1859
電話番号
0238-57-4364
営業時間
11:00〜15:00
17:00〜21:00
定休日
月曜日
2015年06月21日
こちらは

相変わらずな
悪くはない
ただなー
やはり半ではなく普通の量でいいなーと
そう感じますな
あとは青のりはいらないような
それとー
どこでもそうだが
チャーハン食べるのにレンゲって食いにくくない?
スプーンでダメなのか?
毎回思うんですがー
半チャーハン300円
華宝
住所
山形県南陽市蒲生田1377−27
電話番号
0238-40-0386
営業時間
11:00〜15:00
16:00〜19:00(冬)
16:00〜20:00(夏)
定休日
月曜日
2015年06月21日
つけ麺

つけ麺
まあ
サバ節がどうたらとかありますが
普通ですな
あんま代わり映えしないな
今時のです
あまりにありきたりな感じだなー
面白味がない味というかー
なんかつまらんな
トンコツを強くしてもいいんじゃないのかなー
つけ麺800円
華宝
住所
山形県南陽市蒲生田1377−27
電話番号
0238-40-0386
営業時間
11:00〜15:00
16:00〜19:00(冬)
16:00〜20:00(夏)
定休日
月曜日
2015年06月21日
でてきたかな

花芽らしきものがでてきたようなー
また咲くかなー
しかし
この姿でクワの仲間だもんなー
不思議だ
でも
無花果もクワの仲間だしな
けっこう不思議な繋がりがあるもんです
植物は
2015年06月21日
2015年06月21日
むしょうに

たまにそんな衝動があります
この季節だと珍しいけどー
暖かい蕎麦もたまにいいもんです
基本的には冷たいのがいいんですがねー
蕎麦に関しては
Posted by ガルダ at
07:00
│Comments(0)