スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2015年06月05日

ネペンテス

今年はネペンテスは動くなー

てか

食虫植物の中でネペンテスはよく動くみたいな

他のは夏ばかりだが

食虫植物もいいんだがなー

知識さえあれば手間かからないし

品種によりますが




株式会社 出羽園

住所
〒990-2161
山形県山形市漆山427番地
電話番号
023-684-7434
FAX番号
023-681-0206
営業時間
夏季
9:00〜18:00
冬季
9:00〜17:30
Emailアドレス
info@dewaen.com
ホームページアドレス
http://www.dewaen.com/
  


Posted by ガルダ at 23:00Comments(0)植物系

2015年06月05日

これら

この多肉植物のラインナップ

宮城の多肉植物です

宮城から入荷しているんだなー

入荷先がわかります多肉植物の種類で

しかし多肉植物も相変わらず人気かな

やっぱ管理は楽だからかなー




株式会社 出羽園

住所
〒990-2161
山形県山形市漆山427番地
電話番号
023-684-7434
FAX番号
023-681-0206
営業時間
夏季
9:00〜18:00
冬季
9:00〜17:30
Emailアドレス
info@dewaen.com
ホームページアドレス
http://www.dewaen.com/
  


Posted by ガルダ at 22:00Comments(0)植物系

2015年06月05日

バンダ

こちらはバンダ

鉢に入ってますが

鉢の中は空

何もないです

バンダを入れて立たせているだけ

管理が楽ならやりたいがー

管理は大変で

挑戦したくても出来ない蘭です

枯らすしかないもんなー

ここでも枯らすしかないと思いますがー




株式会社 出羽園

住所
〒990-2161
山形県山形市漆山427番地
電話番号
023-684-7434
FAX番号
023-681-0206
営業時間
夏季
9:00〜18:00
冬季
9:00〜17:30
Emailアドレス
info@dewaen.com
ホームページアドレス
http://www.dewaen.com/
  


Posted by ガルダ at 21:01Comments(0)植物系

2015年06月05日

アスコセンダ

バンダにしては安いなーと見たらアスコセンダ

バンダの仲間かなと

小さいがバンダと同じ扱い

そうなると面倒なやつだなー

高温多湿がいい植物

寒さに弱くて

根は空気中に出ていないと腐るし




株式会社 出羽園

住所
〒990-2161
山形県山形市漆山427番地
電話番号
023-684-7434
FAX番号
023-681-0206
営業時間
夏季
9:00〜18:00
冬季
9:00〜17:30
Emailアドレス
info@dewaen.com
ホームページアドレス
http://www.dewaen.com/
  


Posted by ガルダ at 20:00Comments(2)植物系

2015年06月05日

食虫植物

好きですな

食虫植物

販売している時はこんな扱い

説明もなく

だから買う人も普通の植物のように扱う

食虫植物は特殊な植物なんで特殊な管理が必要なのに

それだけまだ認知度が低いのか




株式会社 出羽園

住所
〒990-2161
山形県山形市漆山427番地
電話番号
023-684-7434
FAX番号
023-681-0206
営業時間
夏季
9:00〜18:00
冬季
9:00〜17:30
Emailアドレス
info@dewaen.com
ホームページアドレス
http://www.dewaen.com/
  


Posted by ガルダ at 19:00Comments(0)植物系

2015年06月05日

八角蓮

既に実が

花はどんなんかなー

写真にはあるが実物が見たかったな

しかし八角蓮とはなー

あまり見なくなった植物

大きくなる植物でもあるからなー

解毒剤代わりにもなるんじゃなかったかなー




株式会社 出羽園

住所
〒990-2161
山形県山形市漆山427番地
電話番号
023-684-7434
FAX番号
023-681-0206
営業時間
夏季
9:00〜18:00
冬季
9:00〜17:30
Emailアドレス
info@dewaen.com
ホームページアドレス
http://www.dewaen.com/
  


Posted by ガルダ at 18:00Comments(0)植物系

2015年06月05日

クリンソウ

クリンソウ

これもけっこう見かけたりしますが

サクラソウとはまた違う面白さはあるかなー

それにしても人により好きな植物が違いますな

見てるとー

山野草好きな人はそれを中心に見てますしー

ちなみに自分は特にというのはなく

面白い植物であれば食い付くみたいな



株式会社 出羽園

住所
〒990-2161
山形県山形市漆山427番地
電話番号
023-684-7434
FAX番号
023-681-0206
営業時間
夏季
9:00〜18:00
冬季
9:00〜17:30
Emailアドレス
info@dewaen.com
ホームページアドレス
http://www.dewaen.com/
  


Posted by ガルダ at 17:00Comments(0)植物系

2015年06月05日

乙姫タイツリソウ

なんともなー

小さいタイツリソウ

乙姫とはな

こういうのだと前衛に植えないと見えないだろうなー

もしくは鉢か

小さいから

完全な山野草ですな

扱いとしては




株式会社 出羽園

住所
〒990-2161
山形県山形市漆山427番地
電話番号
023-684-7434
FAX番号
023-681-0206
営業時間
夏季
9:00〜18:00
冬季
9:00〜17:30
Emailアドレス
info@dewaen.com
ホームページアドレス
http://www.dewaen.com/
  


Posted by ガルダ at 16:01Comments(0)植物系

2015年06月05日

辛さ

ハバネロもありますが

ジョロキア、トリニーダ、ナーガ、スコーピオンもあります

これは買わねばですな

収穫の時は手袋が必要になりますがね

ジョロキアは育てたことはありますがー

さて

どうなるかなー




株式会社 出羽園

住所
〒990-2161
山形県山形市漆山427番地
電話番号
023-684-7434
FAX番号
023-681-0206
営業時間
夏季
9:00〜18:00
冬季
9:00〜17:30
Emailアドレス
info@dewaen.com
ホームページアドレス
http://www.dewaen.com/
  


Posted by ガルダ at 15:00Comments(0)植物系

2015年06月05日

ハバネロ

ハバネロ

いまでは普通かな

とりあえず様々なのが

ハバネロも色による違いがありますから

そして多収穫出来ます

たくさん実をつけますから

そこが魅力でもありますな




株式会社 出羽園

住所
〒990-2161
山形県山形市漆山427番地
電話番号
023-684-7434
FAX番号
023-681-0206
営業時間
夏季
9:00〜18:00
冬季
9:00〜17:30
Emailアドレス
info@dewaen.com
ホームページアドレス
http://www.dewaen.com/
  


Posted by ガルダ at 14:01Comments(0)植物系

2015年06月05日

これは

食用ほおずきはなかなかメジャーにならないようなー

悪くはないはずですがー

地域の特産品にしているとこもありますがね

甘いし食べれるが

そこまでうまいかと言われたらねー

やはり弱いかなー味は




株式会社 出羽園

住所
〒990-2161
山形県山形市漆山427番地
電話番号
023-684-7434
FAX番号
023-681-0206
営業時間
夏季
9:00〜18:00
冬季
9:00〜17:30
Emailアドレス
info@dewaen.com
ホームページアドレス
http://www.dewaen.com/
  


Posted by ガルダ at 13:00Comments(0)植物系

2015年06月05日

果樹

果樹苗

毎回毎回思うが

やはり果樹苗の専門店とは違いますな

貧相です

仕方ないとはいえー

弱々しい苗

販売するならばなーって思うんですが

他の店にも言えることなんですがねー




株式会社 出羽園

住所
〒990-2161
山形県山形市漆山427番地
電話番号
023-684-7434
FAX番号
023-681-0206
営業時間
夏季
9:00〜18:00
冬季
9:00〜17:30
Emailアドレス
info@dewaen.com
ホームページアドレス
http://www.dewaen.com/
  


Posted by ガルダ at 12:00Comments(0)植物系

2015年06月05日

クレマチスら

クレマチス

やっぱ鉄線の方がしっくりくるんだがなー

これらも最近は変わったのがかなりあります

どれが一番いいのかな

でも育てやすさは昔から鉄線と呼んでいたやつが一番と聞きます

今のクレマチスは弱くてダメなんだとかー

販売してる人が言うくらいだし




株式会社 出羽園

住所
〒990-2161
山形県山形市漆山427番地
電話番号
023-684-7434
FAX番号
023-681-0206
営業時間
夏季
9:00〜18:00
冬季
9:00〜17:30
Emailアドレス
info@dewaen.com
ホームページアドレス
http://www.dewaen.com/
  


Posted by ガルダ at 11:01Comments(0)植物系

2015年06月05日

置物

こういうのもまたいいかな

猫のですが

しかし

庭に置いてもなー

あんまなー

置くスペースあるなら植物を植えたいんだよなー

自分としては

もしくは殖えるためのスペースにしたいというか




株式会社 出羽園

住所
〒990-2161
山形県山形市漆山427番地
電話番号
023-684-7434
FAX番号
023-681-0206
営業時間
夏季
9:00〜18:00
冬季
9:00〜17:30
Emailアドレス
info@dewaen.com
ホームページアドレス
http://www.dewaen.com/
  


Posted by ガルダ at 10:02Comments(0)

2015年06月05日

いよいよ

ハイビスカスがー

出回りましたな

ハイビスカスいいです

好きだなー

毎回毎回買います

木ではなく草扱いにしてます

冬越しが大変だから

地植えにすると管理はさらに楽になりますー




株式会社 出羽園

住所
〒990-2161
山形県山形市漆山427番地
電話番号
023-684-7434
FAX番号
023-681-0206
営業時間
夏季
9:00〜18:00
冬季
9:00〜17:30
Emailアドレス
info@dewaen.com
ホームページアドレス
http://www.dewaen.com/
  


Posted by ガルダ at 09:00Comments(0)植物系

2015年06月05日

バンキング

こういうの便利かな

でもな

地面から離れた土はもう土ではないし

微生物がなー

植物も持たないし

自分は使うことはなかなかないなー




株式会社 出羽園

住所
〒990-2161
山形県山形市漆山427番地
電話番号
023-684-7434
FAX番号
023-681-0206
営業時間
夏季
9:00〜18:00
冬季
9:00〜17:30
Emailアドレス
info@dewaen.com
ホームページアドレス
http://www.dewaen.com/
  


Posted by ガルダ at 08:00Comments(0)

2015年06月05日

あー

しかし容赦ない暑さだな

春の期間が短いというか

過ごしやすい期間が短いです

冬からすぐに夏みたいな

秋もそうだよなー

すぐに冬みたいになるし
  


Posted by ガルダ at 07:00Comments(0)

2015年06月05日

そういえば

シダもたくさんー

こういうの家にあると存在感はありますな

かなり違いますー

コゴミともまた違うし

いいもの育つかな

なんでもかんでも山から採取するのも問題ですけどねー  


Posted by ガルダ at 06:00Comments(0)植物系

2015年06月05日

ちとアップ

少しだけー

アップ

ガラケーだから仕方ない

こんなもんです

カメラやスマホには敵わないから

画質がいいとまた違うなのかなー

ともあれ

とりあえず個人の家だしね
  


Posted by ガルダ at 05:00Comments(0)

2015年06月05日

うん

相変わらずです

犬と猫

変わらない

それがいいわけで

しかし

よく作ったよなー

前も思ったが

こういう家に住む人は何人いるんだろな

増えたりすんのかな  


Posted by ガルダ at 00:01Comments(2)