2015年05月30日
これ

観葉植物はあまりやらない自分でも
この手のはいいな
なかなか元気な株です
これは小さいのは出回るのかなー
小さくても良さげだよなー
ストロマンデ・トリオスター2300円
サンフラワー
住所
〒992-0472
山形県南陽市宮内3037
電話番号
0238-47-3065
FAX番号
0238-47-4187
営業時間
9:00〜19:00
定休日
不定休
ホームページ
http://www3.omn.ne.jp/sun-f/
2015年05月30日
ぷらーん

上にも意外に植物が
しかし変わった植物って販売してるとこは少ないよなー
買う人も少ないからかなー
育てられない人も多いからかな
はてさて
失敗して身に付けるしかないんですがね
自分は相当な植物を枯らしましたし
サンフラワー
住所
〒992-0472
山形県南陽市宮内3037
電話番号
0238-47-3065
FAX番号
0238-47-4187
営業時間
9:00〜19:00
定休日
不定休
ホームページ
http://www3.omn.ne.jp/sun-f/
2015年05月30日
しかしまあ

どこかラナと被る植物
まあ
それがまたいいのかもです
植物も安いから
ウスネオイデスは特にー
あの値段で出すとこはそうはないはず
これからはさらに出るかなー面白いのが
山形市のシャルドネの中のサンフラワーにも面白いのがあるしな
普通の花屋とまた違うのがいい
サンフラワー
住所
〒992-0472
山形県南陽市宮内3037
電話番号
0238-47-3065
FAX番号
0238-47-4187
営業時間
9:00〜19:00
定休日
不定休
ホームページ
http://www3.omn.ne.jp/sun-f/
2015年05月30日
やっぱ

テクトラム
テクトラムは綺麗なだけではなく乾燥にも強いです
育てやすいかも
あまりないし高めなエアープランツでもあるが
そういやテクトラムは花が咲くんかな
見たことないかも
サンフラワー
住所
〒992-0472
山形県南陽市宮内3037
電話番号
0238-47-3065
FAX番号
0238-47-4187
営業時間
9:00〜19:00
定休日
不定休
ホームページ
http://www3.omn.ne.jp/sun-f/
2015年05月30日
人気ですな

ネペンテス
ウツボカズラ
ただネペンテスは寒さに弱くて
栽培はめんどくさいしデリケートです
ほったらかしでいいサラセニア、ハエトリソウ、ミミカキグサ等から比べたらかなりー
手間がかかるのはいいが寒さに弱いのは論外
サンフラワー
住所
〒992-0472
山形県南陽市宮内3037
電話番号
0238-47-3065
FAX番号
0238-47-4187
営業時間
9:00〜19:00
定休日
不定休
ホームページ
http://www3.omn.ne.jp/sun-f/
2015年05月30日
入荷したて

暑さに弱いですが
かといって寒さにはそんなに強いわけでもないが
オレンジー
けっこう見た目にはいい
これも日陰植物
自分も育てましたが
外に出したらすぐにダメになりました
やはり日陰でないとダメですな
サンフラワー
住所
〒992-0472
山形県南陽市宮内3037
電話番号
0238-47-3065
FAX番号
0238-47-4187
営業時間
9:00〜19:00
定休日
不定休
ホームページ
http://www3.omn.ne.jp/sun-f/
2015年05月30日
前の

意外にレアというか変わった植物なんですが
最近はよく見るからなー
あんま珍しくないかな
ただ育てやすいには変わりはないが
好きな人はけっこう多いかなー
前あった柔らかいアガベはなくなりましたな
サンフラワー
住所
〒992-0472
山形県南陽市宮内3037
電話番号
0238-47-3065
FAX番号
0238-47-4187
営業時間
9:00〜19:00
定休日
不定休
ホームページ
http://www3.omn.ne.jp/sun-f/
2015年05月30日
またもや〜

日曜日に来たら閉まっていたんで
再び
ストロマンデ・トリオスターがー
意外にこやつは愛嬌あります
夜と昼では葉が動きます
面白いもんです
日陰植物の割に
葉の模様や葉の裏も楽しめます
サンフラワー
住所
〒992-0472
山形県南陽市宮内3037
電話番号
0238-47-3065
FAX番号
0238-47-4187
営業時間
9:00〜19:00
定休日
不定休
ホームページ
http://www3.omn.ne.jp/sun-f/
2015年05月30日
これも

ギョーザ
業務用っていうか
市販のだろな
昔からだからまあいいけど
とりあえず量
変わらないなー
変わって欲しくない部分とそうでない部分があるなー
ギョーザ600円
愛染
住所
〒992-0039
山形県米沢市門東町1-4-35
電話番号
0238-23-3419
営業時間
11:00〜19:30
定休日
第2,4水曜日
2015年05月30日
豚骨一面チャーシューメン

まあ
業務用な味
チャーシューの下にはキクラゲや紅生姜やらがありますが
うーむ
一面チャーシューはやはり元からある醤油だけでいいかな
豚骨や味噌よりも
麺が同じで細いから醤油がいい
豚骨も細いのはいいのかもしれないが米沢の麺は違うしなー
一面チャーシューはやはり食べたなーって感じになりますがね
豚骨一面チャーシューメン1400円
愛染
住所
〒992-0039
山形県米沢市門東町1-4-35
電話番号
0238-23-3419
営業時間
11:00〜19:30
定休日
第2,4水曜日
2015年05月30日
つまむ

こちらを
唐揚げ持ち帰り
たまに持ち帰りを利用
熱々も好きだが
冷めた唐揚げも好きなんで
アレンジして食べたりも出来ますしねー
当然ながら酒と一緒に楽しんだりも
鶏唐揚げ600円
山翠
住所
山形県米沢市本町2丁目1-16
電話番号
0238-23-0338
営業時間
11:00〜14:00
17:00〜21:00
定休日
水曜日
2015年05月30日
唐揚げー

唐揚げといえばな店です
好きですなーここ
相変わらず唐揚げ目当ての客だらけ
辛味のある衣に肉汁ある鶏肉
ご飯が進みます
たまにやたらと食いたくなるんだよなー
唐揚げを
鶏肉自体は安いが
昔から唐揚げで有名ー
鶏唐揚定食850円
山翠
住所
山形県米沢市本町2丁目1-16
電話番号
0238-23-0338
営業時間
11:00〜14:00
17:00〜21:00
定休日
水曜日
2015年05月30日
2015年05月30日
2015年05月30日
2015年05月30日
このあと

いやはや
猫は自由だな
寝る時はくっつきまくりです
暑くて離れると追いかけてきます
小さい時くらいでしょうけどね
人も猫も大人を頼るのは
Posted by ガルダ at
08:00
│Comments(0)
2015年05月30日
ツルン

ツルツルと滑るみたいで
さらさらー
シャワーでも浴びせるかなー
でも猫は毛が濡れると凄く痩せますよねー
どんだけ毛でふっくらしていたんだというくらい
Posted by ガルダ at
07:00
│Comments(2)
2015年05月30日
うみゃっ

暴れた後
いやー散らかした散らかした
これはデコピンの刑だな
まあ
室内だからなー
植物も被害に遭い始めて来ましたわ
植物は勘弁です
金かかってますからー
Posted by ガルダ at
06:00
│Comments(4)
2015年05月30日
これも

普段は液体肥料を使用してますが
置き肥もなかなか使えます
活用していかねばですー
肥料は大事です
特に花ものは肥料が切れると露骨ですから
すぐにわかります
Posted by ガルダ at
05:00
│Comments(0)
2015年05月30日
マンゴー

マンゴーの石鹸
ラナから貰い
試しに使ってみてくれと
どんなもんかな
マンゴーだとトロピカルな感じになるかなー
肌にもどんな感じかな
さてさて
Posted by ガルダ at
00:01
│Comments(0)