スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2015年05月13日

グァバ

グァバもいい香りしますよねー

これも南国な香り

グァバだけというのはあまりないかなー

そういやグァバは栽培出来るんかな

はて

でもこれ以上は増やせないしなー

部屋がなー

グァバジュース200円




瀬波南国フルーツ園

住所
〒958-0037
新潟県村上市瀬波温泉1-1175
電話番号
0254-52-5060
営業時間
10:00〜18:00
(ジェラートはなくなり次第終了)
定休日
不定休
メールアドレス
info@kaisei999.com
ホームページ
http://nangoku.boo.jp/  


Posted by ガルダ at 23:00Comments(0)飲み物

2015年05月13日

パッションフルーツ

やっぱ買いました

パッションフルーツ

いい香りなー

パッションフルーツの生育の良さはいいんだがー

やっぱ食べるのが一番楽でいいかな

確実だし

でも面白味はないんだよな

当たり前なんだけど

パッションフルーツ1000円




瀬波南国フルーツ園

住所
〒958-0037
新潟県村上市瀬波温泉1-1175
電話番号
0254-52-5060
営業時間
10:00〜18:00
(ジェラートはなくなり次第終了)
定休日
不定休
メールアドレス
info@kaisei999.com
ホームページ
http://nangoku.boo.jp/  


Posted by ガルダ at 22:01Comments(2)果実

2015年05月13日

んー

パッションフルーツいいんだよな

だから育てて楽しんでましたが

ただ

大変だったりします

暑いと花を咲かせないし

南国の植物の割に

春や秋が一番いいみたいな感じです




瀬波南国フルーツ園

住所
〒958-0037
新潟県村上市瀬波温泉1-1175
電話番号
0254-52-5060
営業時間
10:00〜18:00
(ジェラートはなくなり次第終了)
定休日
不定休
メールアドレス
info@kaisei999.com
ホームページ
http://nangoku.boo.jp/  


Posted by ガルダ at 21:01Comments(2)植物系

2015年05月13日

間もなくか

パッションフルーツは完熟すると実が落下します

だから切れる部分を押さえます

でないと下に落ちて傷がつきますから

ネットでもいいが

パッションフルーツを知らないと大変




瀬波南国フルーツ園

住所
〒958-0037
新潟県村上市瀬波温泉1-1175
電話番号
0254-52-5060
営業時間
10:00〜18:00
(ジェラートはなくなり次第終了)
定休日
不定休
メールアドレス
info@kaisei999.com
ホームページ
http://nangoku.boo.jp/  


Posted by ガルダ at 20:00Comments(0)植物系

2015年05月13日

ズラーッ

前はいろんな品種あったんだがなー

全部同じじゃないかなー

うーん

パッションフルーツは寒さに弱いからなー

寒さに強いとさらにいいんだがー

品種改良してなんとかならんかな

難しいかなー




瀬波南国フルーツ園

住所
〒958-0037
新潟県村上市瀬波温泉1-1175
電話番号
0254-52-5060
営業時間
10:00〜18:00
(ジェラートはなくなり次第終了)
定休日
不定休
メールアドレス
info@kaisei999.com
ホームページ
http://nangoku.boo.jp/  


Posted by ガルダ at 19:00Comments(0)植物系

2015年05月13日

ハウス

温室

前に入っていたハウスとはまた別な

違うハウス

んー

パッションフルーツだけだ

でも花はまた楽しめる

パッションフルーツは今はいろんな種類ありますがー

昔からあるのが一番味はいいんだそうな




瀬波南国フルーツ園

住所
〒958-0037
新潟県村上市瀬波温泉1-1175
電話番号
0254-52-5060
営業時間
10:00〜18:00
(ジェラートはなくなり次第終了)
定休日
不定休
メールアドレス
info@kaisei999.com
ホームページ
http://nangoku.boo.jp/  


Posted by ガルダ at 18:00Comments(0)観光地等

2015年05月13日

パッションフルーツも

随分増えたなー

こんなにたくさんか

パッションフルーツ

かき氷とかもいいんだよなー

パッションフルーツは香りが特にいいですー

味もいいんだが




瀬波南国フルーツ園

住所
〒958-0037
新潟県村上市瀬波温泉1-1175
電話番号
0254-52-5060
営業時間
10:00〜18:00
(ジェラートはなくなり次第終了)
定休日
不定休
メールアドレス
info@kaisei999.com
ホームページ
http://nangoku.boo.jp/  


Posted by ガルダ at 17:00Comments(0)

2015年05月13日

パッションフルーツスムージー

パッションフルーツの種も粉々

ストローがとにかくつまります

うーむ

うまくはない

ストローが詰まるからだろなー

パンケーキにすればよかったかなー

パッションフルーツの様々ありましたわ

パッションフルーツスムージー450円




瀬波南国フルーツ園

住所
〒958-0037
新潟県村上市瀬波温泉1-1175
電話番号
0254-52-5060
営業時間
10:00〜18:00
(ジェラートはなくなり次第終了)
定休日
不定休
メールアドレス
info@kaisei999.com
ホームページ
http://nangoku.boo.jp/  


Posted by ガルダ at 16:00Comments(0)飲み物

2015年05月13日

ジェラート

パッションフルーツの黄色、カシスの赤、ランブータンの白

旨いな

やっぱパッションフルーツもいいが他のもいいな

美味です

ランブータンは好きだなー

単体もいいんですがね

ジェラートトリプル460円




瀬波南国フルーツ園

住所
〒958-0037
新潟県村上市瀬波温泉1-1175
電話番号
0254-52-5060
営業時間
10:00〜18:00
(ジェラートはなくなり次第終了)
定休日
不定休
メールアドレス
info@kaisei999.com
ホームページ
http://nangoku.boo.jp/  


Posted by ガルダ at 15:01Comments(0)デザート

2015年05月13日

瀬波に

けっこうひさびさだな

なかなか来てなかったなー

久しぶりに来てみたくて

パッションフルーツはあるもんだなー

やはり

帰りに買うかな

あー

しかし中は暑い




瀬波南国フルーツ園

住所
〒958-0037
新潟県村上市瀬波温泉1-1175
電話番号
0254-52-5060
営業時間
10:00〜18:00
(ジェラートはなくなり次第終了)
定休日
不定休
メールアドレス
info@kaisei999.com
ホームページ
http://nangoku.boo.jp/  


Posted by ガルダ at 14:00Comments(0)果実

2015年05月13日

これは

変わらないな

いい感じに

とりからあげー

ボリューム担当かな

やはり

旨いですな

からあげいいもんです

ただ食べる時にはこちらも味はつけないといかんが

昔ながらのだしな

とりからあげ680円




東栄軒

住所
〒992-0351
山形県東置賜郡高畠町大字高畠414-1
電話番号
0238-52-0406
営業時間
11:30〜19:30
定休日
木曜日  


Posted by ガルダ at 13:00Comments(0)肉系

2015年05月13日

あれま

こんな味薄かったかなー

あれー

なんか物足りないくらいです

麺も柔らかいし

こうだったかなー

うーん

もう少し違ったと思っていたんですがねー

いやはや

味をもう少し濃くしないかなー

ソース焼そば780円




東栄軒

住所
〒992-0351
山形県東置賜郡高畠町大字高畠414-1
電話番号
0238-52-0406
営業時間
11:30〜19:30
定休日
木曜日  


Posted by ガルダ at 12:00Comments(0)ラーメン

2015年05月13日

今頃

クリスマスローズ咲いてます

やっぱ遅いかな

遅いけども

咲くだけいいか

しかしなんでクリスマスローズなんだかなー

とりあえず毒を持つ植物だからネズミに喰われる心配がないのがいいなー  


Posted by ガルダ at 11:00Comments(0)植物系

2015年05月13日

酒入り

イメージ的には酒入りのフルーチェかな

大人のーって感じか

フルーチェ自体は最近は食べてないなー

牛乳が苦手というのもあるからなー

うーむ

お腹緩くなるんでー  


Posted by ガルダ at 09:01Comments(0)

2015年05月13日

美味です

日向夏ティー

日向夏の旨さと甘味

いい味だなー

日向夏好きだからか

午後の紅茶はいいな

最近こういうのもいいなー

単に甘いだけでないしー  


Posted by ガルダ at 08:00Comments(0)飲み物

2015年05月13日

何気に

冷たい肉そば

やっぱいい

旨いですー

山形県民ならば好きだと思いますが

肉は二種類でした

ガリガリな感じも

でもそれがまたよかったりも

旨いです

親鶏だからこその美味ですな  


Posted by ガルダ at 07:00Comments(0)

2015年05月13日

サルコステマ・ソコトラナム

前にも買ったサルコステマ・ソコトラナム

奥にあるのがそれ

今回のは手前

これも何気に楽で

こういうのも好きですな

あとはどのくらい育つか

花も見てみたいんですがねー

そうは簡単にはいかないだろうなー

サルコステマ・ソコトラナム1680円




Caruru(カルル)

住所
〒990-2321
山形県山形市桜田西4-10-29
電話番号
023-665-0591
FAX番号
023-665-0592
営業時間
平日
11:00〜19:00
土、日曜日
10:00〜18:00
定休日
水、木曜日
ホームページ
http://a-caruru.tumblr.com/  


Posted by ガルダ at 06:00Comments(0)植物系

2015年05月13日

ステノクラーダ

意外に欲しかったステノクラーダ

意外にいい値段するんでー

小さくて安いのは貴重ですな

ステノクラーダはトゲで出来た植物みたいな

ユーフォルビア系です

でも管理しやすいんじゃないかなーと

日陰の管理になりますー

しかし自分もトゲ好きだな

ステノクラーダ1680円




Caruru(カルル)

住所
〒990-2321
山形県山形市桜田西4-10-29
電話番号
023-665-0591
FAX番号
023-665-0592
営業時間
平日
11:00〜19:00
土、日曜日
10:00〜18:00
定休日
水、木曜日
ホームページ
http://a-caruru.tumblr.com/  


Posted by ガルダ at 05:00Comments(0)植物系

2015年05月13日

フェイジョア

昨年はグァバで今年はフェイジョア

どちらも南国的な香りがします

特有の香りがー

南国的な香りが苦手な人には嫌かな

値段はそれなりですな

まあ

でもこういうのいいんじゃないかなー

鉢植えで管理している分には

たまに変わった植物

面白いもんですー




Caruru(カルル)

住所
〒990-2321
山形県山形市桜田西4-10-29
電話番号
023-665-0591
FAX番号
023-665-0592
営業時間
平日
11:00〜19:00
土、日曜日
10:00〜18:00
定休日
水、木曜日
ホームページ
http://a-caruru.tumblr.com/  


Posted by ガルダ at 00:01Comments(0)植物系