2015年05月08日
オッ

手を出すと甘噛みと舐めが
めんこいですな
猫好きですからー
ごろごろと
やっぱ付かず離れずがいいんだよなー
小さいときに人間とどんな接し方をしたかでなつき方が変わるといいます
誰とでも有効になるのも接し方次第ー
HANA*ZAKKA Rana(ラナ)
住所
〒990-2331
山形県山形市飯田西4-4-17
電話番号
023-631-8715
営業時間
月〜土曜日
10:00〜20:00
日曜日
10:00〜19:00
定休日
火曜日
ホームページ
http://ranashop.wix.com/home
Posted by ガルダ at
23:01
│Comments(0)
2015年05月08日
コロコロ

看板猫
猫は子供や女性の高い声や急な動きが怖がります
だから声が低く動きがゆっくりな男がいる方が警戒しないです
しかし
あちこち歩くなー
HANA*ZAKKA Rana(ラナ)
住所
〒990-2331
山形県山形市飯田西4-4-17
電話番号
023-631-8715
営業時間
月〜土曜日
10:00〜20:00
日曜日
10:00〜19:00
定休日
火曜日
ホームページ
http://ranashop.wix.com/home
Posted by ガルダ at
22:01
│Comments(0)
2015年05月08日
ちっこいやつら

こういうのも育てる楽しさがあります
だから100円ショップのは面白いですー
でも
ほとんどの人は育ったものを欲しがりますがね
そんな気長に出来ないってことですな
HANA*ZAKKA Rana(ラナ)
住所
〒990-2331
山形県山形市飯田西4-4-17
電話番号
023-631-8715
営業時間
月〜土曜日
10:00〜20:00
日曜日
10:00〜19:00
定休日
火曜日
ホームページ
http://ranashop.wix.com/home
2015年05月08日
これら

コゴミのが一番味があるなーと見てましたが
リュウビンダイもあるし
アガベ雷神も
しかしよく作った
ちょっとした植物として楽しむにはいいサイズですー
HANA*ZAKKA Rana(ラナ)
住所
〒990-2331
山形県山形市飯田西4-4-17
電話番号
023-631-8715
営業時間
月〜土曜日
10:00〜20:00
日曜日
10:00〜19:00
定休日
火曜日
ホームページ
http://ranashop.wix.com/home
2015年05月08日
アガベ

アガベ
アガベは丈夫だし
このサイズはなかなかいい
アガベの花をみたいという人がいましたがー
アガベは花を咲かせたら枯れます
竹と同じです
咲くまでが何年後かわからんですがね
HANA*ZAKKA Rana(ラナ)
住所
〒990-2331
山形県山形市飯田西4-4-17
電話番号
023-631-8715
営業時間
月〜土曜日
10:00〜20:00
日曜日
10:00〜19:00
定休日
火曜日
ホームページ
http://ranashop.wix.com/home
2015年05月08日
意外に

ないんだよなー
たいてい八重の山吹
なかなか一重の山吹は販売してなくて
山とかから採ってくるしかないかなーとなりますが
山吹もきれいです
好きだなー
HANA*ZAKKA Rana(ラナ)
住所
〒990-2331
山形県山形市飯田西4-4-17
電話番号
023-631-8715
営業時間
月〜土曜日
10:00〜20:00
日曜日
10:00〜19:00
定休日
火曜日
ホームページ
http://ranashop.wix.com/home
2015年05月08日
こうしてみると

いいなー
やはり暖かいと違う
暖かいというより暑いに近いな
あんま暖かいと花はすぐに終わりますがね
だから花屋は涼しいわけでー
冬は寒く
仕方ないんですが
HANA*ZAKKA Rana(ラナ)
住所
〒990-2331
山形県山形市飯田西4-4-17
電話番号
023-631-8715
営業時間
月〜土曜日
10:00〜20:00
日曜日
10:00〜19:00
定休日
火曜日
ホームページ
http://ranashop.wix.com/home
2015年05月08日
翁草

意外にそんな植物って多いもんです
花だけがウリではない
観葉植物は特にですよねー
あれらは葉や姿だし
花ではないもんなー
HANA*ZAKKA Rana(ラナ)
住所
〒990-2331
山形県山形市飯田西4-4-17
電話番号
023-631-8715
営業時間
月〜土曜日
10:00〜20:00
日曜日
10:00〜19:00
定休日
火曜日
ホームページ
http://ranashop.wix.com/home
2015年05月08日
最後の

最後のですな
伸びてます
やはり芽キャベツはこうなるかなー
仕方ないが
しかし芽キャベツは鉢植えでだいぶ販売したんじゃないかなー
でもけっこう鑑賞は出来たからなー
HANA*ZAKKA Rana(ラナ)
住所
〒990-2331
山形県山形市飯田西4-4-17
電話番号
023-631-8715
営業時間
月〜土曜日
10:00〜20:00
日曜日
10:00〜19:00
定休日
火曜日
ホームページ
http://ranashop.wix.com/home
2015年05月08日
ラナ

最近はラナは新しい植物が次々に
少し前まではほとんど動きがなかったがー
今はかなりです
毎日変わるみたいな
レアなのもけっこう入荷しているようですー
HANA*ZAKKA Rana(ラナ)
住所
〒990-2331
山形県山形市飯田西4-4-17
電話番号
023-631-8715
営業時間
月〜土曜日
10:00〜20:00
日曜日
10:00〜19:00
定休日
火曜日
ホームページ
http://ranashop.wix.com/home
2015年05月08日
これも

相変わらずサッパリとした感じの
これはこれで好きですな
味はー
あとはこういうタイプはラー油ではなく辛味噌で食べたいもんだがー
そういや
店内ー相変わらずサボテンはたくさんです
野菜餃子350円
だるまや高畠店
住所
〒992-0351
山形県東置賜郡高畠町大字高畠2114-7
電話番号
0238-52-4034
営業時間
11:00〜15:00
17:00〜20:00
定休日
火曜日
2015年05月08日
何気に

ほとんどつけめん目当てに来ているようなもんだしー
久しぶりに食べると不思議な錯覚
んー
しかし体は暖まるな
胃腸を暖めて代謝を良くしないとねー
ただでさえ冬場は胃腸の動きは良くないのに
からみそらーめん700円
だるまや高畠店
住所
〒992-0351
山形県東置賜郡高畠町大字高畠2114-7
電話番号
0238-52-4034
営業時間
11:00〜15:00
17:00〜20:00
定休日
火曜日
2015年05月08日
2015年05月08日
わいてます

相変わらずわいてます
わさわさー
ミジンコ天国だな
毎年卵を残すか
ミジンコがわいていると藻とかは出てきませんねー
やはり食べるんだなーミジンコが
ミジンコは元気です
Posted by ガルダ at
10:02
│Comments(0)
2015年05月08日
出した

外にー
あとは秋までこのまま
勝手に育つ
水はたまにー
乾燥に強いから
葉焼けしないか心配ですが
なんとかなるかなー
今の季節は紫外線が強いしなー心配ですが
雨降らないかな
植え替えもしないとなー
2015年05月08日
実をつけるか

種から育てたイチゴ
種からというか
イチゴからほじくり出した種から育てたというべきか
白イチゴ
楽しみだな
あちこちネズミに掘り返されたりしましたがー
なんとか育っています
あとは実を成らせてくれればいいです
2015年05月08日
2015年05月08日
2015年05月08日
2015年05月08日
ネクター

また変わったか
桃らしさを出したジュースみたいな
昔の桃ジュースは甘ったるいだけで飲むのも辛かったが
今のは飲みやすいー
喉にも残らないしなー