2015年05月06日
2015年05月06日
もらた

もらってきました
小さいようなそれなりのような
ピーピー鳴いていますが
さてさて
どうなるか
まあ
すぐになつくとは思いませんがね
さすがに
すぐになついたらたいしたもんです
Posted by ガルダ at
22:01
│Comments(6)
2015年05月06日
甘いもんをー

甘いものはエネルギーになりますから
疲れにはいい
そしてこれからの季節は特にー
あー
甘いもの
糖は大事です
Posted by ガルダ at
21:00
│Comments(2)
2015年05月06日
赤いきつね

赤いきつね
緑のたぬきもですが
長いですよねー
すぐに消えるものとこうも長く続くのがありますが
随分と極端ですな
それでもメーカーとしては儲けがあるのかな
Posted by ガルダ at
20:00
│Comments(0)
2015年05月06日
初摘み新茶

1本430円だったかなー
しかもペットボトルではなく瓶でした
どんなもんかなと買いましたが
よくよく考えたら自分はお茶は苦手な方
うーむ
まあ
そんなこともあるな
旨ければいいがー
2015年05月06日
碧のひとみ開花

咲きましたがー
色は淡いなー
やはり室内だからかなー
もう少ししたら外に移動かな
まあ
碧のひとみは花より実が楽しい紫陽花だしな
室内と外を行き来しているたびに葉を変えてますな
2015年05月06日
こういう

てか
多肉植物が今は人気ですが
乾燥に強い代名詞は元はサボテンだよなー
サボテンも多肉植物も育てるコツがわかれば簡単になりますが
自分が苦手なユーフォルビア系もコツがわかればなー
ユーフォルビアも癖があるから
2015年05月06日
2015年05月06日
2015年05月06日
サクラマンテース

なかなか綺麗だが
ムシトリナデシコに似ているような
んー
似ている植物なんかな
どうだろ
今はいろんな植物あるし
和名とかではなく横文字が多いしなー
和名でもいいと思うがー
2015年05月06日
2015年05月06日
好きなもん

気分でバランスよくしたり
魚を多くしたり
肉だけにしたり
様々
組み合わせも自由だし
こういうとこ増えたらいいのにな
けっこう便利だと思いますがねー
それともあれこれ迷うかなー
選んで1029円
ととや三代目
住所
〒999-2211
山形県南陽市赤湯3050
電話番号
0238-43-3016
営業時間
11:00〜21:00
定休日
年中無休
ホームページ
http://www.totya.eev.jp
メールアドレス
into@totya.eev.jp
2015年05月06日
こちらも

こちらも出てきてます
相変わらず
この水芭蕉も育てやすいかな
どうかな
意外に増えていますが
水芭蕉もあちこちで群生してますがー
意外にどこでも適応します
栄養次第で大きさも変わりますしー
2015年05月06日
ザクザク

ホントにザクザクです
でも
チョコ少ない
それにクレープ自体が油あるのにチョコ
カロリー凄いかな
生クリームもあるしー
でもクレープは嫌いではない
Posted by ガルダ at
10:01
│Comments(0)
2015年05月06日
2015年05月06日
2015年05月06日
2015年05月06日
プランクトンネット

そのまんまです
川や池やー田圃や海でプランクトンを採取するための
田圃だとミジンコ取り放題になるかな
さてさて
海だとどんなのがとれるかな
Posted by ガルダ at
06:00
│Comments(0)
2015年05月06日
たかはた春まつり

今はまほろばの緑道が綺麗に咲いてます
桜を愛でながらサイクリングとかもいいかも
高畠町も春にー
まあ
すぐに初夏になりますがね
暑くなる時は一気にだしー
Posted by ガルダ at
05:00
│Comments(0)