2015年05月16日
あとは

やっぱこの辺りかなーと
チーズケーキないし
しかしティラミスも意外に甘いかな
こんなもんなんだっけかなー
うーん
よく覚えてないや
そんなにティラミス食べないしな
ティラミス450円
ラ・スカルペッタ
住所
山形県米沢市東3-1-8 Ms Garden 1F
電話番号
0238-40-1230
営業時間
月曜日
7:00〜14:00
水曜日〜日曜日
7:00〜22:00
定休日
火曜日
2015年05月16日
タコとじゃがいものサラダ

特に吸盤
じゃがいもがうまく包んでいるかなー
サラダという感じもしないが
まあ
これはこれで旨いし面白いや
しかしバラバラだな食いかた
タコとじゃがいものサラダ800円
ラ・スカルペッタ
住所
山形県米沢市東3-1-8 Ms Garden 1F
電話番号
0238-40-1230
営業時間
月曜日
7:00〜14:00
水曜日〜日曜日
7:00〜22:00
定休日
火曜日
2015年05月16日
さて

気分を変えて
こんなのー
ピーチティー
らしくないような味が
意外性があるかな
こんなのもまたいいのかもー
ただ純粋にティーを楽しむにはあれかなー
ピーチティー500円
ラ・スカルペッタ
住所
山形県米沢市東3-1-8 Ms Garden 1F
電話番号
0238-40-1230
営業時間
月曜日
7:00〜14:00
水曜日〜日曜日
7:00〜22:00
定休日
火曜日
2015年05月16日
釧路沖さばのソテー

ソテーだからイメージ的に塩鯖かなと
そんな感じで頼んだら
それに近い
鯖旨いなー
けっこうなんにでも合うな
適度な脂がまた旨いですねー
美味な一品です
釧路沖さばのソテー1800円
ラ・スカルペッタ
住所
山形県米沢市東3-1-8 Ms Garden 1F
電話番号
0238-40-1230
営業時間
月曜日
7:00〜14:00
水曜日〜日曜日
7:00〜22:00
定休日
火曜日
2015年05月16日
トラパネーゼ

なかなかいいかも
サッパリとしつつも
見た目は質素な感じですが
味はいい
疲れている時に特に良さげだなー
すんなり食べれます
トラパネーゼ1600円
ラ・スカルペッタ
住所
山形県米沢市東3-1-8 Ms Garden 1F
電話番号
0238-40-1230
営業時間
月曜日
7:00〜14:00
水曜日〜日曜日
7:00〜22:00
定休日
火曜日
2015年05月16日
まずは

ブラッドオレンジ好きです
飲みながらあれこれメニューを見る
このでかいサイズ
一人で飲む人はあまりいないかなー
ブラッドオレンジ好きにはいいと思いますー
ブラッドオレンジ900円
ラ・スカルペッタ
住所
山形県米沢市東3-1-8 Ms Garden 1F
電話番号
0238-40-1230
営業時間
月曜日
7:00〜14:00
水曜日〜日曜日
7:00〜22:00
定休日
火曜日
2015年05月16日
久しぶりにー

久しぶりに来たらこんなのが
弓削瓢柑
昔昔に台湾から来たという柑橘類
昔の品種になります
あるんだなー
弓削瓢柑なんて
今では珍しいのに
ラ・スカルペッタ
住所
山形県米沢市東3-1-8 Ms Garden 1F
電話番号
0238-40-1230
営業時間
月曜日
7:00〜14:00
水曜日〜日曜日
7:00〜22:00
定休日
火曜日
2015年05月16日
ナン

熱々ですが
辛味をー
汗をかくと気持ちいいもんです
毛穴も綺麗になるかな
しかしスライスし過ぎかなー
味は相変わらずいいんだけどなー
細くし過ぎかなーと
カレーナンピザ300円
カレーやぽん太
住所
山形県南陽市蒲生田654−7
電話番号
0238-50-3668
営業時間
11:00〜15:00
17:00〜21:00
定休日
水曜日
2015年05月16日
意外に

なかなかタイミング合わずー
いつもの激辛、ビーフルーで
腹一杯になりたいのと汗をかきたい時にいいです
新陳代謝をあげねばですー
意外に代謝は悪くなりますから
やっぱビーフルーは米沢牛だから美味ですな
好きだなー
特大ハンバーグカレー1100円
カレーやぽん太
住所
山形県南陽市蒲生田654−7
電話番号
0238-50-3668
営業時間
11:00〜15:00
17:00〜21:00
定休日
水曜日
2015年05月16日
これも

あとは芥子を
角煮いいですな
美味なり
自分もたまに作るかなと思いながらも
なかなかねー
煮るだけだからそんなに大変でもないんですがー
簡単に食える方をついつい選びますな
やわらか角煮380円
旨いとんかつ竹亭宮内店
住所
〒992-0472
山形県南陽市宮内4562-1
電話番号
0238-47-4432
営業時間
11:00〜22:00
定休日
無し
ホームページ
http://www.taketei.net/
2015年05月16日
何気に

体暖まります
あとからじんわりときます
それがいいかも
そしてやはり飯が進むなー
生姜焼きいいです
美味なる感じですー
たまに食いたくて仕方なくなりますー
引き付けるなにかがあるなー
竹亭生姜焼き1000円
旨いとんかつ竹亭宮内店
住所
〒992-0472
山形県南陽市宮内4562-1
電話番号
0238-47-4432
営業時間
11:00〜22:00
定休日
無し
ホームページ
http://www.taketei.net/
2015年05月16日
海老

やっぱたまにというか定期的に食いたくて
二本で
でもー
エビフライはでかくても飯が進まないなー
やっぱ飯と合わせにくいようなー
自分だけかなー
うーん
海老自体は好きなんですがねー
ジャンボ海老フライ定食2880円
旨いとんかつ竹亭宮内店
住所
〒992-0472
山形県南陽市宮内4562-1
電話番号
0238-47-4432
営業時間
11:00〜22:00
定休日
無し
ホームページ
http://www.taketei.net/
2015年05月16日
マーボー定食

てか、
マーボーで飯って食えないもんだな
うーむ
なんとか食べましたが
マーボー定食はどちらかといえば水分ばかりじゃないかなー
栄養とかより
やっぱラーメンにしとけばよかったなー
うーむ
マーボー定食730円
一楽
住所
山形県南陽市若狭郷屋521-4
電話番号
0238-40-3336
営業時間
11:30〜21:00
定休日
木曜日
2015年05月16日
ランタン

使っても面白いかなと
蝋ではなくお香でもいいかなーと
そんな気がします
なにかと楽しめそうな
使い方は一つではないしなー
いくつかできるはず
ランタン1500円
サポテコ
住所
〒990-2435
山形県山形市青田2-8-2
電話番号
023-664-2629
営業時間
11:00〜20:00
定休日
火曜日
ホームページ
http://www.zapoteco.jp/
Posted by ガルダ at
10:00
│Comments(0)
2015年05月16日
ノノベーグル

わからないもんだ
探した探した
建物の陰の方だし
行き止まりのとこだし
駐車場どこだー
で、
貼り紙
『出掛けています』
まあ
今度また来てみるか
おにぎりパンとかもあるみたいな話は聞いてますー
と、なりますが
ホームページを見ると昨年に閉店したみたいな
勿体ないなー
NONO BAGEL(ノノベーグル)
住所
山形県南陽市三間通1071-1
電話番号
090-7667-2651
営業時間
10:00〜15:00
営業日
木・金・土・日曜日
定休日
月・火・水曜日
ホームページ
http://nonobagel.com/
Posted by ガルダ at
09:00
│Comments(0)
2015年05月16日
へーっ

しかも南陽市のハイジアパーク近くに
行ってみるかな
わかりにくいみたいな感じだが
まあ
行ってみないとわからないしな
Posted by ガルダ at
08:01
│Comments(0)
2015年05月16日
このちび

自分が部屋に行くと周りで遊びまくり
跳ねてます
やっぱ人がいるかいないかで違うのかな
くっつくくっつく
暑さに弱い自分にはくっつかれるのはキツイ
しかも寝ると胸と喉に体を乗せて丸まるし
だからよけいに暑い
Posted by ガルダ at
07:00
│Comments(4)
2015年05月16日
コロッケ

そしてコロッケには醤油ですな
ソースだとソースの味しかしなくなるし
しかし昨日は汗をかきすぎて熱中症みたいになりましたわ
塩分かなり不足していましたー
今年は暑くなるのが早い
Posted by ガルダ at
06:00
│Comments(0)
2015年05月16日
さて

微妙ですが
冷麺
冷麺好きだし
牛骨スープがいいんだよなー
休みらしい休みはいつになるんだか
いやはや
疲れが抜けない
ストレス発散だけは忘れずにしてますがねー
Posted by ガルダ at
05:00
│Comments(0)
2015年05月16日
チャージ

甘いもん
どうせならばと体にいくらかでもいいものを
体にいいことは何もしてませんがね
あー
しかし休みがないです
残業ばかりだし
なんも面白くないなー
と
愚痴が出ます
Posted by ガルダ at
00:00
│Comments(0)