2015年05月23日
久々なり

やっぱオヤツにいいんだよなー
一応蟹肉を使用しているんだなー2%ですが
柔らかい口当たりもまたいいかな
味の割に安いしー
Posted by ガルダ at
22:01
│Comments(2)
2015年05月23日
2015年05月23日
あれま

羽根つきではなくなったんだなー
前は羽根つきばかりでしたが
まあ
羽根つきでないほうが食いやすいが
餃子はシンプルなのがいいかなー
そんなご馳走ってわけでもないだろうし
餃子400円
麺屋吉村
住所
山形県東置賜郡高畠町大字高畠1456-1
電話番号
0238-52-1235
営業時間
11:00〜15:00
18:00〜20:00
定休日
木曜日
2015年05月23日
珍しく

久々なり
なんで頼んだのかな
自分でも不思議な
野菜を補給したくてかな
本能的に
辛味いいもんですー
今は野菜が高いのかなー
なんかそんな話を聞いたりするんでー
辛味噌らーめん800円
麺屋吉村
住所
山形県東置賜郡高畠町大字高畠1456-1
電話番号
0238-52-1235
営業時間
11:00〜15:00
18:00〜20:00
定休日
木曜日
2015年05月23日
ネギチャーシューめし

いつものバターめしにしようとも思いましたが
たまにはと
違うもんもいいかなーと
ネギとチャーシューの組み合わせはやっぱいいんだよなー
栄養的にもじゃなかったかなー
疲労回復にもいいかなー
ネギチャーシューめし300円
麺や 福とみ
住所
山形県南陽市赤湯2926-2
電話番号
0238-43-8888
営業時間
11:30〜15:00
17:00〜21:00
定休日
月曜日
2015年05月23日
次は

しかしメニュー変わりましたな
増えたというかー
こんなにたくさんー
どれが人気なんだろなー
しかしカレーラーメンってありそうであんまないよな
麺や 福とみ
住所
山形県南陽市赤湯2926-2
電話番号
0238-43-8888
営業時間
11:30〜15:00
17:00〜21:00
定休日
月曜日
Posted by ガルダ at
17:00
│Comments(0)
2015年05月23日
野菜

これがいい感じにも
でも
野菜炒めは量がありますがー
炒めすぎ
汁が出てます
やっぱ昔の店なんだよなー
ドライブインだし
今はドライブインはかなり少ないですからねー
野菜炒め550円
ドライブインひろ
住所
山形県南陽市漆山1095
電話番号
0238-47-4040
営業時間
11:00〜15:00
17:00〜20:00
定休日
水曜日
2015年05月23日
相変わらず

皿では見たことない
そして味も相変わらず
まあ
こんなもんだよなー
ただ
トンカツは業務用だから小さいな
バランス悪いです
ジャンボとは言わないが
もう少し大きくなればな
カツカレー900円
ドライブインひろ
住所
山形県南陽市漆山1095
電話番号
0238-47-4040
営業時間
11:00〜15:00
17:00〜20:00
定休日
水曜日
2015年05月23日
これも

芥子をたくさんー
角煮美味です
やはり芥子があるかないかで違いますからー
このスタイルの角煮になってからはよく使いますな
あー
やっぱ自分でも作るかなー
八角を使いたいですー
柔らか角煮380円
旨いとんかつ竹亭宮内店
住所
〒992-0472
山形県南陽市宮内4562-1
電話番号
0238-47-4432
営業時間
11:00〜22:00
定休日
無し
ホームページ
http://www.taketei.net/
2015年05月23日
チーズ

定期的にチーズが食いたくなる
まあ
その定期的にが短いわけですが
チーズ好きですからー
ニンニクとチーズを入れたトンカツは夏じゃないと復活しないかなー
あれもまた美味でしたがー
こちらも美味なんですがー
チキンだからあっさりな感じにー
チーズチキンロール1000円
旨いとんかつ竹亭宮内店
住所
〒992-0472
山形県南陽市宮内4562-1
電話番号
0238-47-4432
営業時間
11:00〜22:00
定休日
無し
ホームページ
http://www.taketei.net/
2015年05月23日
疲れには

豚肉を欲します
そしていつものガーリックソース
もうガーリックしか使わない
やっぱ塊肉っていいんだよなー
スライスした肉とはまた違う旨味があります
それがまた美味ですー
肉汁が多いからかなーだから旨いのかなー
竹亭とんてき定食1580円
旨いとんかつ竹亭宮内店
住所
〒992-0472
山形県南陽市宮内4562-1
電話番号
0238-47-4432
営業時間
11:00〜22:00
定休日
無し
ホームページ
http://www.taketei.net/
2015年05月23日
こういう

涼しげな感じも
植物的には光合成が出来ないからいまいちかもですが
植物ってしかし個性は意外にあります
育てやすさも植物毎や個体毎にもあるし
全部が同じようにしてもかなり違いが出る
面白いなー
2015年05月23日
天空のバラ

天空のバラ
どんな育ちをするかな
期待出来るような出来ないようなー
んー
花は花で楽しめればいいかなー
葉や姿だけでは楽しめないしーアデニウムは
いや、
大きくなれば別かな
アデニウムは茎が膨らむからなー
2015年05月23日
植えた

土は相変わらずテキトーに
テキトーなブレンド
なんとかなるもんです
あとは勝手に育つかなと
パキポディウムは乾燥に強いから平気かなー
そういや
ラナでもカルルでも
花屋で植え替えを聞いたことないなー
聞かないし向こうも言わないし
んー
なんでだろな
2015年05月23日
葉

オンコクラータの葉
小さいやー
こんなんあってもなくても変わらないようなー
小さい小さい
しかしオンコクラータも葉が出るんだな
葉が出ないと聞いてましたが
やっぱ育てないとわからないことだらけですな
2015年05月23日
元気だ

周りの魚は餌
ヤツメウナギは体液を吸いますから
しかしまあ
なかなか強いな生命力は
やるもんだ
やっぱ小さいのと料理がわからないから食べようという選択肢が出ないなー
Posted by ガルダ at
07:01
│Comments(0)
2015年05月23日
最近は

これを食べてます
ミカンの缶詰でもいいが
なんか食いたく
体で何かが不足しているんだろなー
で、本能というか
様々食べた中で不足したものを補えるのをさがしだして
それで食いたくなるのかなと
Posted by ガルダ at
06:00
│Comments(0)
2015年05月23日
ねぎま

焼鳥といえばこちらですな
でも意外にネギが苦手な人も多い
肉だけよりネギがある方が旨いですがねー
違うのかなー
ねぎま120円
とり福
場所
南陽市ガイア前
電話番号
無し
営業時間
16:30〜21:00
定休日
不定休
2015年05月23日
かわ

でもしっとりとしているかな
かわのカリカリより中のくにゃくにゃ感
いいな
ただかわは焼鳥で一番カロリーがあるんだよな
鶏の中で皮は旨い部位でもありますがねー
かわ100円
とり福
場所
南陽市ガイア前
電話番号
無し
営業時間
16:30〜21:00
定休日
不定休