2013年06月20日
久しぶりに

久しぶりです
普段食べることはあまりなく
たいていは単品
珍しい
まあ、たまーに惣菜目当てに食べたくなります
こういうの好きだったりしますからー
意外に
とんかつ定食1250円
ふみよし
住所
山形県南陽市赤湯3014
電話番号
0238-40-3576
営業時間
17:00〜24:30
定休日
月曜日
2013年06月20日
満開

綺麗に咲いてますー
綺麗な花
いいですねー
マロウの変種になります
マロウはマシュマロを作るのに使用されたマーシュマロウのことー
銭とは一文銭と同じサイズの花がだから来てます
虫に食われたりしないでいると株は充実しまし
2013年06月20日
もう少し

熟すまで時間がなかなかかかりますな
カシスも比較的育てやすい植物かもー
元気だし
カシスは好きですねー
スグリも悪くはないけどー
スグリは今はないかなー
植えてみようかなー
2013年06月20日
ちびっこ

体長5ミリほど
でも跳躍力はなかなかですな
バッタも今はせっせと草を食べていますな
けっこう庭を歩くと様々な虫がいます
それなりに豊かな生態系ですな
蜘蛛もけっこうたくさんいますー
Posted by ガルダ at
18:00
│Comments(0)
2013年06月20日
醤油

なんで知ってるのか謎ですが
有名な店だと認識しています
陸前高田市かー
行ってないなー
最近はなかなか行く暇がなくて
困りもんですな
あちこち行くのが好きな自分にはストレスが溜まりまくりです
Posted by ガルダ at
16:30
│Comments(0)
2013年06月20日
昆布巻

鮭の昆布巻と豚肉の昆布巻
豚肉と昆布はあうもんかな
見たことなかったです
昆布巻自体は好きですがねー
しかしいろんなのあるな
豚肉かー
どんなもんかな
Posted by ガルダ at
15:00
│Comments(0)
2013年06月20日
マスカットサイダー

もらいました
マスカットサイダーなり
なんで陸前高田市でマスカットなんだろな
不思議ですが
こうして買うことは復興の手助けになりますな
しかしマスカットか
なんかな
旨ければいいんだけどさー
2013年06月20日
やはりこれ

脂身が旨いですねー
好きな魚です
深海魚とかは脂があるから好きですがね
旨いもんです
よく深海魚は重金属を多く含むと言われてますがー
何キロも食べるわけじゃないし
毎日食べるわけでもないし
そんなの気にしているならばー
回りの金属や物の方がヤバいもんあります
メローかま照定食900円
かつ美
住所
〒992-0011
山形県米沢市中田町694
電話番号
0238-49-7893
営業時間
11:00〜15:00
17:00〜22:00
定休日
木曜日
2013年06月20日
笑顔になります

赤くならず
これで終わりです
味はイチゴですがー
薫りは桃です
口の中に広がる不思議な感覚
面白いー
イチゴと認識してるのに桃の薫りですからー
楽しめますねー
こういうのいいです
ランナーを出しているんで来年はさらに殖えるな
2013年06月20日
新たに

今度は挽き肉で作りました
これもなかなかいいんじゃないかなー
挽き肉を下に敷いたのでカリカリになりましたが
これはこれでいいですな
味付けは前回同様に塩胡椒
長芋は火を通すに限りますな
2013年06月20日
炒め

でも自分はキノコしか食べないけど
キノコが食いたいから作るみたいな
そんなもんです
最近は自分でも不思議に思うくらい野菜を食べています
たいしたもんです
でも食べる量は相変わらず僅かですけどねー
苦手なもんは苦手です
2013年06月20日
2013年06月20日
しめに

ガリガリくん
いい加減腹がグルグルです
内臓が冷えましたな
水もがば飲みしたしー
なんか水分を補給したく
汗をけっこうかきますー
Posted by ガルダ at
00:00
│Comments(0)