2013年06月18日
2013年06月18日
焼く

焼きます
上に肉とかウインナーを散らして
卵とかもー
アクセントにネギ
蓋をしてジブジブ待ちます
長芋はネバネバが苦手なんで
ネバネバになるようなすりおしにならずに食べたいんですー
すりおろさずにやった方がいい場合ありますがー
歯ごたえを楽しみたいですからねー
2013年06月18日
琉球土産

琉球土産なり
エビがまっすぐになっているのがかなり不自然で不自然で
見た目にこだわる撮影よりも
イキイキとした撮影にした方がいいような
あと
島唐辛子ってそんなに辛いもんかなと
新陳代謝は活発になるかな
Posted by ガルダ at
19:30
│Comments(0)
2013年06月18日
育ちました

株分けをしないと行けないんですがー
できるかなー
本体の方はあまり育ちがよくないのか
あまり変わらないような
コツがわからない
でもこんな感じに芽が出るんだから状態としては悪くないんだろうしなー
ふーむ
2013年06月18日
近くに

せっせと組み立てていましたー
太陽光発電がだいぶ身近な存在になってきたなーと思ったら
冬とかは大丈夫なんかな
そこなんだけどー
どうなっていくか観察出来ますな
Posted by ガルダ at
16:30
│Comments(0)
2013年06月18日
メイン

臭いを届けられないのが残念です
クサヤなり
んー(〃ω〃)
いつ嗅いでも素晴らしき臭い
流石です
でもクサヤは旨味は凄いです
干物の中では抜群だし
旨いですー
臭いが好き嫌いを分けていますが
昔から好きな人にはたまらない味だったそうです
2013年06月18日
2013年06月18日
移す

あとはひたすら焼く
肉よりウインナーが中心かな
手っ取り早いし
楽だし
ウインナーもいい味なり
しかし暑い
もう少し涼しい時期だったかな
はてさて
Posted by ガルダ at
12:00
│Comments(0)
2013年06月18日
炭起こし

炭起こし
最近は炭や薪に火をつけれない人が多い多い
うちでも自分だけ
姉や弟らもできないし
嘆かわしい
簡単なのにね
しかし暑い
赤外線でかな
汗だくです
Posted by ガルダ at
10:30
│Comments(0)
2013年06月18日
2013年06月18日
2013年06月18日
ふー

暑いというより蒸れかな
なんだろね
疲れますー
梅雨入りとかはしたのかなとも
うんざりしますな
そのくせに食べるのは暖かいもんー
冷たいものは一瞬だしなーと
暖かいもんだと意外に暑さは和らぐように感じますしー
胃腸も弱らないままだしなと
Posted by ガルダ at
06:00
│Comments(0)
2013年06月18日
こんなのも

女子校って
男がいないから
あまり綺麗でなかったりするとよく言われましたが
やはりそうなんかなー
何度か女子短大とかに行き
んーっ(;>_<;)てなったことは確かにありましたが
でも男だけでもあんなもんだしなとも( -_・)?
しかし長野は蕎麦は食べましたが
確かに残念でした
Posted by ガルダ at
00:00
│Comments(0)