スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2013年06月02日

デザートブッフェ

ようはデザートのバイキングですな

好きなデザートを

好きなと言われたらー

スイカですな

コーヒーもありましたが

なかなか

結婚式だけでなく

しっかりと料理は楽しんでいましたわ

エビが一番良かったかなー

デザートブッフェ  


Posted by ガルダ at 23:30Comments(0)

2013年06月02日

山形牛サーロインのグリルとフォアグラのポアレ2種ソース

山形牛

塩分強いです

かなり強めなんですけどー

山形牛だともう少しなー塩分よるコショウだろうに

柔らかいんですがね

フォアグラは柔らかいが脂が少し弱めかな

周りはカリカリなんでそれがいいけど

フォアグラと山形牛を一緒に食べても山形牛の塩分が強いなー

塩分をもう少し控えて欲しかったな

料理は塩分次第です

だから塩梅というんだしな

山形牛サーロインのグリルとフォアグラのポアレ2種ソース  


Posted by ガルダ at 23:00Comments(0)

2013年06月02日

グレープフルーツとバラゼリー

グレープフルーツなり

まあ

血圧の薬を飲んでいますんでー

これは食べれないです

食べた人によればグレープフルーツの苦みが生きているみたいです

あとバラのゼリーがなかなかだとか

他にパンも出ましたわ

パンはフランスパンみたいな

バターが旨かったなー

グレープフルーツとバラゼリー  


Posted by ガルダ at 22:30Comments(0)

2013年06月02日

カナダ産オマール海老のパンチェッタ巻ベアルネーズソース焼

オマール海老のハサミの肉だけでもいい味でした

旨味いいです

これは明らかに日本人が大好きな味ですな

パンチェッタに巻いたオマール海老はえらく旨いです

エビッ!

って感じ

いい味ですねー

旨いですわ

久しぶりにオマール海老を食べたけどーこんなに旨かったかなー

ソースが旨いのかな

気に入りましたわ

カナダ産オマール海老のパンチェッタ巻ベアルネーズソース焼  


Posted by ガルダ at 22:00Comments(0)

2013年06月02日

じゃがいもの冷製スープ パソリア風

じゃがいものヴィシソワーズみたいな

あんな感じ

あとは中にまたジュレ(笑)

なんかジュレが好きだなーと笑えましたわ

じゃがいもの味がしっかりします

ジュレは少し弱めかな

もっと冷やしてあるて旨いかなー

じゃがいもの冷製スープ パソリア風  


Posted by ガルダ at 21:30Comments(2)

2013年06月02日

タラバガニとマグロのセルクルキャビア添え

マグロよりタラバガニの存在が強いかな

タラバガニで楽しめました

キャビアも存在感はありませんな

マグロとタラバガニの間は醤油のジュレかな

一番下はセルクルかなー

まあいいかな

これはこれで楽しめましたわ

緑の点々は枝豆かそら豆のソースですな

タラバガニとマグロのセルクルキャビア添え  


Posted by ガルダ at 21:00Comments(0)

2013年06月02日

おたのしみのスプーン

ジュレの上に金箔

ジュレの下にはエビでした

なかなか味はいいです

でも当たり前だけど足りなかった

ジュレは薄味のコンソメかな

まあ楽しめました

おたのしみのスプーン  


Posted by ガルダ at 20:30Comments(0)

2013年06月02日

メニュー

結婚式終わり

なかなかいい式でした

今風らしくて良かったです

こういう式いいもんだなと

幸福オーラ全開でしたわ

  


Posted by ガルダ at 20:00Comments(0)

2013年06月02日

これから

会社の人の結婚式なり

ローズガーデンにて

しかし

えらく眠たいですな

料理が楽しみですー

  


Posted by ガルダ at 15:16Comments(0)

2013年06月02日

暑い〜

上下黒服で散歩してました

いやー暑い

しかし花も様々咲いてますな

いい季節です

これからまた違う花が咲いてくるかなー

誕生日迎えましたが

家で留守番みたいな感じ

何することもなく

とりあえずカップラーメンでも食べてみましたが

しかしー

この代替え機はバッテリー持たない持たない

撮影するとすぐに無くなる

まいりますわ

安納芋は水では変化ないため土にー

少しは出てくるかなー

いまさら遅いかなー

  


Posted by ガルダ at 11:39Comments(0)植物系