2009年11月20日
パイナップルの種

実と皮の境目辺りに(ノ゜O゜)ノ
自分が種をまき育てた時は発芽するまで1、2ヶ月かかりました。
パイナップルは赤土等の酸性の土を好みアルカリの土になると枯れてしまいます。
自分は冬に枯らしてしまいましたが夏になったらまた種から栽培してみたい植物の一つです。
種はゴマほどの大きさで褐色〜黒で種の数はあまりありませんので見つけにくいかも。
姫パインの栽培キットを昔買い栽培しましたがまた挑戦しようかなー。
Posted by ガルダ at
22:58
│Comments(3)
2009年11月20日
汁無しラーメン

イメージから行くと油そばを頭に浮かべていただければいいです。
なんか自分はマヨネーズや刻みノリが欲しくなりましたねー(^_^)
店で出すかどうかもわかりませんがとりあえず試作みたいな感じみたいですね。
しかし今日はえらく食べたなー
麺屋吉村
住所
山形県東置賜郡高畠町大字高畠1456-1
TEL:0238-52-1235
営業時間
11:00〜15:00/17:00〜21:00
定休日
木曜日
2009年11月20日
ユーリンチー

くどいようですが麺屋吉村は普通のラーメン屋です。
メニューは中華、醤油、みそ、黒油とつまみやライス系です。
でも店主はいろんな料理を作ります。
予約さえすればなんでも料理そうですよー(^・o・^)ノ
麺屋吉村
住所
山形県東置賜郡高畠町大字高畠1456-1
TEL:0238-52-1235
営業時間
11:00〜15:00/17:00〜21:00
定休日
木曜日
2009年11月20日
サムゲタン3

朝鮮人参も柔らかいですがー漢方薬の香りが強いのなんのー凄いです!
ちなみにサムゲタンは従業員の韓国の方直伝だそうです。
麺屋吉村
住所
山形県東置賜郡高畠町大字高畠1456-1
TEL:0238-52-1235
営業時間
11:00〜15:00/17:00〜21:00
定休日
木曜日
2009年11月20日
サムゲタン2

いやー朝鮮人参が太いし多くーかなり効きそうですね〜
麺屋吉村
住所
山形県東置賜郡高畠町大字高畠1456-1
TEL:0238-52-1235
営業時間
11:00〜15:00/17:00〜21:00
定休日
木曜日
2009年11月20日
サムゲタン

ラーメン屋なのに韓国料理です〜(笑)
前回はチーズフォンデュをしましたしーもはやなんでもありです。
麺屋吉村
住所
山形県東置賜郡高畠町大字高畠1456-1
TEL:0238-52-1235
営業時間
11:00〜15:00/17:00〜21:00
定休日
木曜日
2009年11月20日
15年

とりあえず怪我や事故もなく過ごして来ましたがやはり歳なのか最近は足腰が弱くなりましたねー。
初めて会う人でも近づいて行くなつっこさと毛並みはいまだに健在ですが。
長生きして欲しいですね〜(=^..^=)
Posted by ガルダ at
12:59
│Comments(2)