2009年11月18日
マロンパイ

中に栗がまるごと1個入っていてなかなかボリュームがあります。
ブルーベリーレアチーズとは対象的なくらいに甘いですがどこか懐かしい味がします。
大坂屋
住所
山形県東置賜郡高畠町大字高畠1047
TEL:0238-52-0030
営業時間
9〜19時
定休日
第1、3日曜日
2009年11月18日
ブルーベリーレアチーズ

店内を探してもブルーベリータルトはなくブルーベリーレアチーズのみーまあタルト生地なのでこれだなと。
甘さが控え目で旨い!口に入れて納得の味でした。レアチーズの味ががいきているのかなー。
タルト、カスタード、レアチーズ、ブルーベリーって構造になっています。
ブルーベリーレアチーズ300円
大坂屋
住所
山形県東置賜郡高畠町大字高畠1047
TEL:0238-52-0030
営業時間
9〜19時
定休日
第1、3日曜日
2009年11月18日
ラーメン3

まさかラーメン屋でメンマだけを頼むわけにもいかないので醤油メンマラーメンを注文(^^ゞ
ツマミにあるメンマをさらに注文しようかなと5分悩み結局やめましたわ\(^^:;)
食べたのは醤油メンマラーメン800円と肉飯300円で肉飯にラーメンのスープを入れて食べると旨いです。
麺屋吉村
住所
山形県東置賜郡高畠町大字高畠1456-1
TEL:0238-52-1235
営業時間
11:00〜15:00/17:00〜21:00
定休日
木曜日
2009年11月18日
寒いです
午後は今朝よりも寒く感じます雲に覆われている山々は雪なんでしょうねー今朝もちらっと雲の切れ目に雪を纏った山々が見えました。
こんな寒い時はコタツで丸くなるにかぎりますね(^O)=3
車のタイヤ交換等もしなくてはいけないんでしょうが何せ18インチ、重たいし値段が高いのであまりゴムを減らしたくなくていつも雪が積もるギリギリまで粘ります。
今年は暖冬といいますがどうなんでしょうね〜。
こんな寒い時はコタツで丸くなるにかぎりますね(^O)=3
車のタイヤ交換等もしなくてはいけないんでしょうが何せ18インチ、重たいし値段が高いのであまりゴムを減らしたくなくていつも雪が積もるギリギリまで粘ります。
今年は暖冬といいますがどうなんでしょうね〜。
Posted by ガルダ at
13:31
│Comments(0)
2009年11月18日
レッドビーシュリンプ3

エビの身繕いや餌を食べたり泳ぐ姿がまた癒されたりしますが魚との混泳は絶対に近いくらいやめたいものです。
レッドビーシュリンプもいろんなタイプがあり1匹8000円前後になるものもいますが自分は普通の赤白バンドのがいいですね〜。
エビは満月とその前後はかなり動き泳ぎだします月の引力が何か関係しているのかもしれませんねーサンゴも満月に卵を産むと聞きますし。