2017年06月27日
綺麗だよね

やはりいいよなーと
綺麗な
やはりヤコウタケはね
買って栽培をするには高めかもですが
この光る様子を観察出来ると考えたらな
実際に見ると違います
写真や画像ではない
見事ないきた姿
2017年06月27日
咲いたな

やはり綺麗だね
なかなかいい多肉植物だよなーと思う
どことなくヒメサユリみたいな感じも
これは群生させて花をたくさん咲かせたらいいだろうなーと思うな
そんな多肉植物です
殖やしてみたいが
殖えやすいのかな
はてさて
2017年06月27日
よし

蒼角殿
受粉させただけある
楽しみだ
そんなには確実にはいかなかったがね
でも蒼角殿
種が出来たら嬉しいですな
蒼角殿もシゾバシス・イントリカータも種は買おうとすると高いんだよね
やたらと
2017年06月27日
こうしてみると

しかし
外に出してからはやはり育ちはいいな
冬はさすがに越せないから室内に移動だが
室内に置くとちんまりとしています
あまり育ちもせずに
あとはどのくらい育つかな
楽しみだが
2017年06月27日
2017年06月27日
サミット

サミットや紅さやか
黒色の桜桃
だからか
アメリカンチェリーも好きだったりします
何気に
そしてナポレオンも好きですがね
果物は酸味があるから旨いと思う
最近は果物はとにかく甘さばかり
品種改良で甘さを良くして酸味が少なく
そんなものばかりだから果物はお菓子に負けるんだよな
甘さならお菓子でいいんだから
果物は果物にしかないものがあるんだし
2017年06月27日
わさー

ハエトリソウですが
鮫のような
いやはや
こいつは株だからかな
たくさん葉が出ます
室内、室外ともに変わらないかなと
外もなかなか虫を捕まえていますが
室内もそれなりに捕まえていますな
食虫植物あると便利だ(笑)
2017年06月27日
あんなに

次々に出てきましたな
さすがはサラセニア
サラセニアは好きだなー
付き合いも長いし
そして
これらは全部店で枯れかけて店の隅で捨て値で売られていたやつ
ちゃんと管理さえすれば育ちます
株でいくらでも殖やせるし
2017年06月27日
2017年06月27日
うん

流石な旨さですな
美味です
旨いなー
ただな
漬物が散らばってる
なんでだ
ちと気になるや
みちのく弁当の旅1000円
合資会社 森弁当部
略称 もりべん
本社所在地
〒990-0038
山形県山形市幸町17-8
電話番号
023-623-1380
2017年06月27日
さて

たまにね
再び食いたくなり
味はいいんだしね
意外にというかさ
山形の駅弁は旨いよね
米が旨いからかな
オカズが負けないように作るからかな
どうだろ
みちのく弁当の旅1000円
合資会社 森弁当部
略称 もりべん
本社所在地
〒990-0038
山形県山形市幸町17-8
電話番号
023-623-1380
2017年06月27日
なんか

大盛というか
特盛だな
ご飯がやたらとありました
バランス悪いんだけどー
玉葱はたくさんあり
余計に甘くなり
んー
普通がよかったかなー
バランスからいくならば
カツ重大盛850円
割烹十文字
住所
山形県東置賜郡高畠町亀岡2386
電話番号
0238-57-3379
営業時間
11:00〜19:00
定休日
水曜日
2017年06月27日
新たに

水が安定したらオニバスを入れますー
こちらにも
水槽でもそうだけど
水が安定もしてないのに魚を入れたりするから水がダメになるし
安定とはバクテリアの繁殖ー
かなり大事です
バクテリアは
ミジンコもバクテリア
2017年06月27日
んー

ミジンコ
こちらはケンミジンコがわいてる
たいていミジンコやタマミジンコなんだがなー
ミジンコも形や泳ぎで見分けがつきます
あと
オニバスがまた発芽
意外に次々とだなー
いやはや
Posted by ガルダ at
10:00
│Comments(0)
2017年06月27日
ヤトロファ・スピカータ

同じくヤトロファ
当然のように乾燥には強い
花はあまり目立たないみたいだが
まあ
どんな育ちをするかなと
楽しみですな
こういうのも
ヤトロファ・スピカータ1500円
サンフラワー
住所
〒992-0472
山形県南陽市宮内3037
電話番号
0238-47-3065
FAX番号
0238-47-4187
営業時間
9:00〜19:00
定休日
日曜日
ホームページ
http://www3.omn.ne.jp/sun-f/
https://ja-jp.facebook.com/sunflower.fs
2017年06月27日
しかしまあ

飯豊町の百合園でもいいかなと
うちにも百合はいくつかあったが
今はないなー
植えたいもんだな
特に鬼百合や山百合
これらは好きなんだよな
きれいです
サンフラワー
住所
〒992-0472
山形県南陽市宮内3037
電話番号
0238-47-3065
FAX番号
0238-47-4187
営業時間
9:00〜19:00
定休日
日曜日
ホームページ
http://www3.omn.ne.jp/sun-f/
https://ja-jp.facebook.com/sunflower.fs
2017年06月27日
アリノスダマ

アリノスダマ
やはり出回るなー
しかしどこも高いなー
なんで自分は安くかえたかなと
不思議だ
アリノスダマ
あとはどう育つかだな
寒さにもどのくらい耐えるか
そこだよな
サンフラワー
住所
〒992-0472
山形県南陽市宮内3037
電話番号
0238-47-3065
FAX番号
0238-47-4187
営業時間
9:00〜19:00
定休日
日曜日
ホームページ
http://www3.omn.ne.jp/sun-f/
https://ja-jp.facebook.com/sunflower.fs
2017年06月27日
こちらは

こいつはな
最近出ているよなー
仕入れるようになったというか
こいつは育てやすい
なかなか手がかからないし
育ちもいいし
乾燥にも強いしな
丈夫です
サンフラワー
住所
〒992-0472
山形県南陽市宮内3037
電話番号
0238-47-3065
FAX番号
0238-47-4187
営業時間
9:00〜19:00
定休日
日曜日
ホームページ
http://www3.omn.ne.jp/sun-f/
https://ja-jp.facebook.com/sunflower.fs
2017年06月27日
蒼角殿

しかも
高い
いやー
ツルも伸びてるがね
高いな
前は安かったんだがな
ちなみにうちの蒼角殿はさらにでかいです
だから花を咲かせているわけでもあるかなー
サンフラワー
住所
〒992-0472
山形県南陽市宮内3037
電話番号
0238-47-3065
FAX番号
0238-47-4187
営業時間
9:00〜19:00
定休日
日曜日
ホームページ
http://www3.omn.ne.jp/sun-f/
https://ja-jp.facebook.com/sunflower.fs