2017年06月24日
家にもあったが

名前忘れたな
花はいいけどの
しかし花もホントいろんか形や色やサイズやらと
これが色彩で見えてるからこそだか
そういやウミガメや鳥は紫外線も見えるというからな
どんな色彩の世界が見えてるのかな
紫外線が重なるとまた違うよな
HANA*ZAKKA Rana(ラナ)
住所
〒990-2331
山形県山形市飯田西4-4-17
電話番号
023-631-8715
営業時間
月〜土曜日
10:00〜20:00
日曜日
10:00〜19:00
定休日
火曜日
ホームページ
http://ranashop.wix.com/home
2017年06月24日
バルボフィラム・ラシオキラム

これもなかなか良さげな
今年は咲かないかなと思いますがね
蘭は着生のものが多いからなー
そして
そんな着生のはな
梅雨の時期は元気だが
冬はどうするかと悩む
バルボフィラム・ラシオキラム
なかなかないが
残りそうだよなー
HANA*ZAKKA Rana(ラナ)
住所
〒990-2331
山形県山形市飯田西4-4-17
電話番号
023-631-8715
営業時間
月〜土曜日
10:00〜20:00
日曜日
10:00〜19:00
定休日
火曜日
ホームページ
http://ranashop.wix.com/home
2017年06月24日
ヒドノフィツム・フォルミカルム

こちらは
ヒドノフィツム・フォルミカルム
これもアリノスダマ
ミルメコディア・ベッカリーと同じく
中に蟻が棲むと
ちなみに
アリノトリデというのも世の中ありますがね
変わった植物楽しいです
HANA*ZAKKA Rana(ラナ)
住所
〒990-2331
山形県山形市飯田西4-4-17
電話番号
023-631-8715
営業時間
月〜土曜日
10:00〜20:00
日曜日
10:00〜19:00
定休日
火曜日
ホームページ
http://ranashop.wix.com/home
2017年06月24日
ミルメコディア・ベッカリー

アリノスダマと言われている
自分が持っているのと同じやつですな
うちのはもうちょいふっくらしてますが
ラナのは高いが
自分もな
よく買えたよなー
あんな値段で
アリノスダマなかなか変わっているレア植物です
凄いな
なかなか出ないのにさ
HANA*ZAKKA Rana(ラナ)
住所
〒990-2331
山形県山形市飯田西4-4-17
電話番号
023-631-8715
営業時間
月〜土曜日
10:00〜20:00
日曜日
10:00〜19:00
定休日
火曜日
ホームページ
http://ranashop.wix.com/home
2017年06月24日
この辺りも

こういうとこはちゃんと押さえますな
店主は
普通のもね
レアだけではなく
しかし
だいぶ買ったな
いくらかは原価はだいたいわかるからー
予想はつくが
相当だなと
HANA*ZAKKA Rana(ラナ)
住所
〒990-2331
山形県山形市飯田西4-4-17
電話番号
023-631-8715
営業時間
月〜土曜日
10:00〜20:00
日曜日
10:00〜19:00
定休日
火曜日
ホームページ
http://ranashop.wix.com/home
2017年06月24日
しかしまあ

あと
まだたくさんあるのがな
売れてしまったものもたくさんありますがー
よく買ったなーと
こんな言い方悪いが
数年前なら誰も買わなかったよなと
貴重性やら価値やらがわからなかったと思うし
なにより育て方とかね
HANA*ZAKKA Rana(ラナ)
住所
〒990-2331
山形県山形市飯田西4-4-17
電話番号
023-631-8715
営業時間
月〜土曜日
10:00〜20:00
日曜日
10:00〜19:00
定休日
火曜日
ホームページ
http://ranashop.wix.com/home
2017年06月24日
最近は

しかも
山形県では自分は販売しているのを見たことがないものばかり
よくまあってね
レアなのを
当然ながら高いですがね
納得します
いやー
目の保養
HANA*ZAKKA Rana(ラナ)
住所
〒990-2331
山形県山形市飯田西4-4-17
電話番号
023-631-8715
営業時間
月〜土曜日
10:00〜20:00
日曜日
10:00〜19:00
定休日
火曜日
ホームページ
http://ranashop.wix.com/home
Posted by ガルダ at
17:00
│Comments(0)
2017年06月24日
なんだろね

なんだろ
アザミ好きだがね
いいなー
綺麗だな
しかしやはり花があるといいよね
楽しいし
華やぐ
HANA*ZAKKA Rana(ラナ)
住所
〒990-2331
山形県山形市飯田西4-4-17
電話番号
023-631-8715
営業時間
月〜土曜日
10:00〜20:00
日曜日
10:00〜19:00
定休日
火曜日
ホームページ
http://ranashop.wix.com/home
Posted by ガルダ at
16:00
│Comments(0)
2017年06月24日
また

再び
さすがだな
かなり楽しみだ
ユッカ・ロストラータ
花はいつかなー
早いとあと1、2週間かな
気温にもよるが
HANA*ZAKKA Rana(ラナ)
住所
〒990-2331
山形県山形市飯田西4-4-17
電話番号
023-631-8715
営業時間
月〜土曜日
10:00〜20:00
日曜日
10:00〜19:00
定休日
火曜日
ホームページ
http://ranashop.wix.com/home
2017年06月24日
パキラ

パキラもね
ユッカほどではないが生命力はあります
育てやすい
編んだりして販売されたりも
今では100円ショップでも販売しているからな
育てるのが楽しい人は小さいのでいいんだよな
HANA*ZAKKA Rana(ラナ)
住所
〒990-2331
山形県山形市飯田西4-4-17
電話番号
023-631-8715
営業時間
月〜土曜日
10:00〜20:00
日曜日
10:00〜19:00
定休日
火曜日
ホームページ
http://ranashop.wix.com/home
2017年06月24日
マヨ

定番化だよな
これはこれでいいんだが
しかし豚マヨ
やはり辛味がいくらか欲しいかな
辛味があれば味は引き締まるしなー
そんな感じ
毎回思うが
選べるといいのにな
豚マヨ丼350円
麺屋吉村
住所
山形県東置賜郡高畠町大字高畠1456-1
電話番号
0238-52-1235
営業時間
11:00〜15:00
18:00〜20:00
定休日
木曜日
2017年06月24日
ちと

鴨肉にー
美味です
鴨肉はいい味だな
ラーメンに使うとはな
鴨肉だと贅沢な感じもしますねー
ずーっと使うかはわからないみたいですがね
まあ仕方ないな
鶏肉ではあっさりだしな
チャーシューでは脂が固くなるし
冷たいらーめん800円
麺屋吉村
住所
山形県東置賜郡高畠町大字高畠1456-1
電話番号
0238-52-1235
営業時間
11:00〜15:00
18:00〜20:00
定休日
木曜日
2017年06月24日
2017年06月24日
こちらも

小さい時によく食べていたとかで
懐かしくて買ってきたとか
でもあるよね
人により
思いでのというか
小さい時によく食べたものは
懐かしくなりますしね
そういうものはいろんな要素が加わり旨いなと感じるし
サポテコ
住所
〒990-2435
山形県山形市青田2-8-2
電話番号
023-664-2629
営業時間
10:00〜20:00
定休日
火曜日
ホームページ
http://www.zapoteco.jp/
Posted by ガルダ at
10:00
│Comments(0)
2017年06月24日
岡山土産

ひるぜん高原の
ジャージーバター飴
ひるぜんと言えば焼きそばのイメージしかなかったが
焼きそば以外もあるんだな
しかし高原
涼しいのかな
南で涼しいイメージがつかないが
サポテコ
住所
〒990-2435
山形県山形市青田2-8-2
電話番号
023-664-2629
営業時間
10:00〜20:00
定休日
火曜日
ホームページ
http://www.zapoteco.jp/
Posted by ガルダ at
09:00
│Comments(0)
2017年06月24日
ふー

作者さんがー
いろんな作る方々がいますな
凄いね
こんなに次々にと
よく作れますな
自分は作れないから
毎回思いますねー
サポテコ
住所
〒990-2435
山形県山形市青田2-8-2
電話番号
023-664-2629
営業時間
10:00〜20:00
定休日
火曜日
ホームページ
http://www.zapoteco.jp/
Posted by ガルダ at
08:00
│Comments(0)
2017年06月24日
やはりで

意外に追加されたり増えてはいるが
たくさんあるから
増減がわかりにくい
店主は把握しているのかなー
これは
かなりあるんだけどもー
そういや
そのうちまたマルシェみたいのに参加するとか
サポテコ
住所
〒990-2435
山形県山形市青田2-8-2
電話番号
023-664-2629
営業時間
10:00〜20:00
定休日
火曜日
ホームページ
http://www.zapoteco.jp/
Posted by ガルダ at
07:00
│Comments(2)
2017年06月24日
これもね

左がガルダ
自分はガネーシャは好きではなく
シヴァは好きなんだが
やはり象だからかな
んー
ガルダはね
もはや説明不要かなと
しかし店主は最近よく仕入れていますな
サポテコ
住所
〒990-2435
山形県山形市青田2-8-2
電話番号
023-664-2629
営業時間
10:00〜20:00
定休日
火曜日
ホームページ
http://www.zapoteco.jp/
Posted by ガルダ at
06:00
│Comments(0)
2017年06月24日
陶器

増えたかな
これもまた
好きだよな
皿は皿で飾りにはいいから
でも
日本の家だと違和感があったりー
あれはなんでかね
壁の色とかでかなー
サポテコ
住所
〒990-2435
山形県山形市青田2-8-2
電話番号
023-664-2629
営業時間
10:00〜20:00
定休日
火曜日
ホームページ
http://www.zapoteco.jp/
Posted by ガルダ at
00:00
│Comments(0)