2017年06月09日
なんだろ

なんだろな
これ
できあいのだが
んー
不思議なものが
完全なつくねや肉団子とも違うし
ハンバーグとは違うが
んーむ
Posted by ガルダ at
22:30
│Comments(0)
2017年06月09日
けっこうさ

旨いんだが
やはりな高めに
原料でかね
巻く手間かね
なんだろ
旨いんだがなー
高めに感じたりも
小さいからかな
それとも比較できるようなのが身近にあるからかな
どうだろな
2017年06月09日
なかなかさ

実がつきましたな
ハナモモもなー
意外に
あとはどうなるかだな
ハナモモもたくさんあってもいいんだが
やはりスモモや桃がなる病気にはなるんだなー
当たり前といえば当たり前なんだが
2017年06月09日
出てきたかな

今年はどうするか
邪魔だしな
実が出来ても
でも花は悪くはないしな
ギカンチュームみたいでさ
今年はなかなかだな
土や肥料を去年追加したからかなー
どうなんだろね
2017年06月09日
これもさ

行ってみたいんだが
なかなかねー
5月のは行けるかなと思いましたが暑さで断念でしたし
どんな感じなのか興味はあるんですがね
あと
秋にもあり
秋はサンバが出るとか
カメラマンがかなり増えるそうな
Posted by ガルダ at
16:40
│Comments(0)
2017年06月09日
意外に

生長しているかも
何気にね
しかし
寒さには弱いからなー
どうなるかな
まあ
冬になればわかるか
アリノスダマは湿度を好むから意外に梅雨の時期ならいいんじゃないかな
バニラみたいに
2017年06月09日
そしてまた

相変わらずの熱々ですがね
しかし肉巻き
シンプルなんだけどね
でも意外に出すとこは少ないかなー
食べやすさとか手間でかなー
うーむ
肉巻きおにぎり250円
割烹十文字
住所
山形県東置賜郡高畠町亀岡2386
電話番号
0238-57-3379
営業時間
11:00〜19:00
定休日
水曜日
2017年06月09日
やはりな

冷えたものがいい
冷たいものばかりだと胃腸が冷えてしまうけどさ
いやー
しかし
極端
寒暖が
かなり極端
まだ梅雨入りはしていないからかなー
どういうもんかな
しかし酸味はいいなー
こういう時は
冷し中華750円
割烹十文字
住所
山形県東置賜郡高畠町亀岡2386
電話番号
0238-57-3379
営業時間
11:00〜19:00
定休日
水曜日
2017年06月09日
2017年06月09日
燕麦

燕麦
これもね
自生しまくりですが
燕麦って栄養価はどうかな
あと
食べた人はあまりいないんじゃないのかなとも
まあ
小さい実だからな
加工をするにも厄介じゃないかなと感じるしなー
2017年06月09日
ちなみにさ

手前に草丈が短く
奥に草丈が高く
そしてコンクリ周りは乾燥に強い
真ん中に乾燥に弱めのをと
こういうの大事ですがね
てか
見てると草丈がどのくらいか
理解出来てないと如何なものかと
しかし
ガガンボの幼虫たくさんいるな
土の中や水にガガンボの幼虫がいます
あえてアップしないけど
グロいですから
Posted by ガルダ at
07:30
│Comments(0)
2017年06月09日
朝から

花を植栽
いやー
なんかさ
農家の人が大半なんだが
男だと
植えるまでの段取りや
苗の植え方や
育ったあとのイメージがわからないんだなと
農家でもこれならなー
都会の人のことをどうこう言えないよね
Posted by ガルダ at
06:00
│Comments(0)