2017年06月16日
モモ

なんでかね
モモ旨いや
あと脂身がないからいいのかな
まあ
脂身があればあるでいいけどさ
馬も社会人になりだいぶ経過してから食べたもんな
羊でいいなと思っていたくらいだしなー
馬刺しモモ200グラム1000円
馬肉専門店 ニイノ
住所
山形県西置賜郡白鷹町畔藤1749-1
電話番号
0238-85-0011
営業時間
8:30〜18:30
日曜日
9:00〜18:00
定休日
第5日曜日
ホームページ
http://www.niku-niino.jp/index.html
2017年06月16日
ロース

なんかね
食いたくなり
たまに馬が食いたくなる
馬刺しいいよね
味噌やにんにくで食べますー
好きですな
疲労回復にもいいしな
馬刺しロース200グラム1200円
馬肉専門店 ニイノ
住所
山形県西置賜郡白鷹町畔藤1749-1
電話番号
0238-85-0011
営業時間
8:30〜18:30
日曜日
9:00〜18:00
定休日
第5日曜日
ホームページ
http://www.niku-niino.jp/index.html
Posted by ガルダ at
21:00
│Comments(0)
2017年06月16日
いまいち

モナデニウム
なんか育ちがいまいちな
こんなもんなのかな
でも植物はやたらと生長が遅いのはあるからな
植物は早いのは早いけどさ
たいてい生長が早いのはそれだけ二酸化炭素を吸収します
遅いのは二酸化炭素はあまり吸収せずで
2017年06月16日
いい感じに

バニラは反応してきています
湿度が上がりましたから
伸び始めました
バニラは素直だな
今まではバニラは生長してなかったが
やはり湿度
湿度が上がると育つ
暖かくても湿度が低いと育たないけど
2017年06月16日
やーっと

やーっと
休眠から覚めました
バオバブ
流石だ
まだ小さいがね
ナツメですら芽は出ているのにな
バオバブはやっとだ
そして休眠に入るのも早いがね
しかし
実生からよく育っています
いくらか幹は膨らみましたな
2017年06月16日
咲いたな

咲きましたな
今年はかなり折れて僅かしか残らなかったが
それでもさすがだな
伸びてきました
そして花を咲かせます
たいしたもんだ
こういう小型葡萄いいんだよな
鉢植えに適しているし
庭植えにするから大変になるんだけどな
2017年06月16日
半

半チャーハン
悪くはないかなと
半でなくてもいいが
餃子とかより満足がある
米が好きだからかな
米いいねー
半チャーハン250円
力麺中村
住所
山形県上山市軽井沢1-7-1
電話番号
023-607-7971
営業時間
11:00〜15:00
18:00〜1:00
定休日
水曜日
2017年06月16日
つけめん

なんかね
つけ麺いいね
食いたくなる
麺のコシもいいんだがねー
焙りにんにくがいいよなー
美味です
つけ汁は冷たくなりますが
んー
焙りにんにくつけ麺800円
力麺中村
住所
山形県上山市軽井沢1-7-1
電話番号
023-607-7971
営業時間
11:00〜15:00
18:00〜1:00
定休日
水曜日
2017年06月16日
こちらもな

んー
スイカだけでいいんだがな
しかしまあ
そんなになー
昔よりお菓子は食べたくなったからな
嫌いではないはずなんだが
徐々に食べなくなります
Posted by ガルダ at
10:30
│Comments(0)
2017年06月16日
なんか

証明写真も
プリクラに近い部分があるのかな
よりよく写したくてというのはあるが
証明写真
これだけで選ばれたりってあるのかね
印象とかもな
あるのかね
んー
Posted by ガルダ at
09:00
│Comments(0)
2017年06月16日
2017年06月16日
なかなかね

だいぶ育ちましたな
あまりでかくはならんはずだがね
シゾバシス・イントリカータもなー
なかなか丈夫で
育ちます
蒼角殿とシゾバシス・イントリカータは同じ仲間
ヒヤシンスの仲間になります
2017年06月16日
えび

えび
好きだね
よく食べているような
えびの歯応えとかいいやね
しかしさ
えびよりさらにしゃこが食いたいがね
やたらしゃこだけは食いたい
Posted by ガルダ at
00:00
│Comments(0)