スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2017年04月08日

焼きホタテ

ホタテをー

やはりホタテは間違いのない旨さだな

美味ですー

旨い

そして胆とかが苦味もないし

なんでだろな

不思議な

旨いだけでしたー

なんでかな

焼きホタテ250円  


Posted by ガルダ at 23:00Comments(0)魚介

2017年04月08日

ろまんちっく村に

ここは道の駅なんですが

ろまんちっく村と

岩手県は大船渡から来てました

ホタテやかきやツブや

旨そうな

と、いうか

旨いよな

三陸のものだし

食べる前から  


Posted by ガルダ at 22:00Comments(0)

2017年04月08日

まだあるか

今度は栃木にー

移動し

しかし

まだあるんだな

いちごカレー

旨そうには感じないのだが

でもな

ラ・フランスカレーやさくらんぼカレーあるしな

あれは高畠町のですー

製造販売

よくまあって思う  


Posted by ガルダ at 21:00Comments(0)レトルトカレー類

2017年04月08日

奥久慈しゃも串焼き

奥久慈しゃも

今度はこれを

いい感じです

塩分も

鮎を食べてる人が大半でしたがね

今の季節の魚ではないんだが

疑問に思わないんだなーと

食に無関心なんだなーと

今は健康に関心あるというが

どうなんだろ

奥久慈しゃものつくね300円
奥久慈しゃもぼんじり300円  


Posted by ガルダ at 20:00Comments(4)肉系

2017年04月08日

ちょい高めな

少し高いとこから

眺める

タバコ臭さからの解放だな

食事をしながら見るといいか

まあ

おにぎりがベストだが

蕎麦とかうどんばかり

景色見れんよね

器は見れるが  


Posted by ガルダ at 19:00Comments(0)観光地等

2017年04月08日

ちょい離れて

うーん

なかなか

吊り橋と滝

しかし

喫煙所いらんだろ

山に来てまで

空気を汚すのか

小さい子供もいるし

何より吸わない人のことを考えないのか

コンビニでもそうだが

店先にある灰皿は喫煙所ではなく

入店する前にタバコを消すために置いてあるだけ

喫煙所ではない  


Posted by ガルダ at 18:00Comments(0)観光地等

2017年04月08日

これか

散策路

まあ

いく選択肢はないですがね

ヤダヨ

帰りの体力も残したいし

ここでゴッソリと体力を消費するわけにはいかないですー

ゴッソリ無くなりそうだ  


Posted by ガルダ at 17:00Comments(0)観光地等

2017年04月08日

吊り橋に

なかなか揺れそうな

ワクワクだ

高さはそんなにはないからなんともないが

とりあえずね

吊り橋は

もう少し新緑がある時なら楽しいかなー

もしかして

山に緑が少ないから  


Posted by ガルダ at 16:00Comments(0)観光地等

2017年04月08日

出口から

正確には出入り口

二つありますな

こちらから見るのもまたいいなー

なかなかです

やはりいろんな角度から楽しみたい

正面ばかりではつまらんし

動物も植物もそうですよね

正面しか見ないという人はいないはず  


Posted by ガルダ at 15:00Comments(0)観光地等

2017年04月08日

ところでさ

袋田の滝の脇の山に人がいるが

よく歩いていくなー

そこまでしてかー

いやはや

袋田の滝を満喫みたいに

たいてい普段はそんなに運動していないはずだが

急に運動したから健康になるわけでもないし  


Posted by ガルダ at 14:00Comments(0)観光地等

2017年04月08日

見えぬ

自分には全く見えぬ

ハート

この場所だと書いてあるが

マークを外したらわけわからん

ハートではない

無理矢理ハートにしているだけ

意味ないよな

しかも恋愛パワースポットと

自分が嫌いなパワースポット表現  


Posted by ガルダ at 13:00Comments(0)観光地等

2017年04月08日

上から

んー

こういうのはね

やはりガラケーでは限界かな

ちゃんとしたカメラでないと

まあいいけどさ

上の方は見やすいが

下は見えぬ

んー

あと

もう少し真っ正面以外も見えるようにしたらいいのになと  


Posted by ガルダ at 12:01Comments(0)観光地等

2017年04月08日

幸運のハート

エレベーターで上に

そしたらー

幸運のハートとやら

ハートってなんぞや

そして

ハートを探す意味は

なんかさ

どこかでもそういうのなかったかなー

それで人気だとも  


Posted by ガルダ at 11:00Comments(0)観光地等

2017年04月08日

四度の瀧不動尊

袋田の滝は四度の滝とも言われているからなー

だからですが

そういや不動尊って山手や川辺にあるイメージあるな

自分が見たことあるのがたまたまそこばかりだからかなー
  


Posted by ガルダ at 10:00Comments(0)観光地等

2017年04月08日

あの辺り

滝壺

なんだかいいよな

何か伝説でもあれば

多少ハッタリでもあればなーと

そう思ったりも

なんでもそうだけどさ

そういう話あるとその話が出来るに至ることを想像したりして楽しめるんだがー  


Posted by ガルダ at 09:00Comments(0)観光地等

2017年04月08日

逆側

しかしまあ

よくこんな滝を見つけたなと

そして

今までどのくらいの人が来たのやらー

相当な数になりそうだよなー

ただ名物らしきものがないようにも感じたがー  


Posted by ガルダ at 08:00Comments(0)観光地等

2017年04月08日

下の方

皆上ばかり見てるんで

上ばかり見てるのもつまらんから

たまには下をね

なんか

竜の髭というお菓子があるんだが

あれを彷彿させるなー

いいなー

滝に打たれたりってのもあるのかなー  


Posted by ガルダ at 07:00Comments(0)観光地等

2017年04月08日

見えた

袋田の滝

日本三大瀑布

んー

なかなかいいかも

てか

日本人は滝が好きだよね

さらに言えば水か

意外に

それにしても四季で楽しめるらしいが

完全凍結すんのかなー  


Posted by ガルダ at 06:00Comments(0)観光地等

2017年04月08日

オー

なかなか高いや

そして

あの吊り橋か

帰りに

意外に吊り橋を渡る機会あるなー

吊り橋

やっぱ意味はあるんだよな

普通の橋でいいようにも思ったりはするがー

意味があるからだよなー  


Posted by ガルダ at 00:00Comments(2)観光地等