2017年04月09日
鮒

かなり簡単にするとそんな内容
だからこの鮒があるみたいで
鮒かー
食べるイメージしかないが
その前に病が蔓延している時によく釣りをしていたな
Posted by ガルダ at
23:00
│Comments(0)
2017年04月09日
好きだね

作製者は犬好きだよね
確実にそれだけはわかる
犬かー
そういやさ
よく犬と猫で比較したりするが
比較する意味があるんだろうか
どちらも必要だったからそういう進化をしたんだし
それにたいしてなーって感じますー
Posted by ガルダ at
22:00
│Comments(0)
2017年04月09日
2017年04月09日
2017年04月09日
2017年04月09日
2017年04月09日
2017年04月09日
2017年04月09日
2017年04月09日
2017年04月09日
バナナ

バナナ
こんなでかいんだっけかなー
久しぶりに見たな
でかいバナナ
花も咲かせています
バナナ食いたいが
しかしまあ
切るのも大変ですな
バナナも楽しいかな
育てられたら
やっぱ小さいバナナがいいかなー
2017年04月09日
しかしまあ

小さいとはいえ無料であるのはいいよなー
すぐに楽しめるようなとこいい
山形県もやらんかなー
温泉あるんだし
温泉熱を利用したものってラジウム玉子しかないよなー
他県は温室とか河豚や熱帯魚や海老の養殖に使っていますが
山形県はなんで出来ないかな
2017年04月09日
2017年04月09日
2017年04月09日
もはや

相変わらずバニラはな
バニラー
好きだね
いろんなとこにある
バニラとあるとこのまますぐに匂いを嗅ぐ人はいますが
匂いするわけないんだが
バニラビーンズとかがあるように
バニラの実です
匂いがするのは
2017年04月09日
2017年04月09日
熱帯

熱帯もの
パイナップルの仲間ー
ネオレゲリア
これもね
小さいと安いが
大きいのは高い
そして少し変わっていると
こやつは中心に水を貯めています
その水を吸い育つ
根からはあまり水を必要としないというか
2017年04月09日
さてさて

道の駅ですが
46ヘクタールの面積になります
1ヘクタールが約3030坪なんで
約139380坪になります
んー
東京ドームなら14個半か
Posted by ガルダ at
06:00
│Comments(0)