2014年04月26日
剥いた

食べるとなかなかいい歯応え
歯応えは桃?杏?
味は甘酸っぱくてなかなかいいです
外見とは裏腹にー
なかなかイケます
旨い果実
種も真ん中にありましてー
しかし面白いな
ギャップが
ジューシーだしねー
サラ298円
2014年04月26日
こんな感じです

収穫する時は表面にトゲがあるらしくー
互いに擦りトゲを無くすんだとか
ヤシとしては低木らしいです
最低気温は5℃なんでー室内ならば育てられるかなと
しかし面白いな
サラは現地だと1キロ50〜80円くらいだと聞いてましたがー
でも日本で販売はまずないんですが
サラ298円
2014年04月26日
2014年04月26日
サラ

ヤシの実です
皮が蛇の皮目に似ているのでスネークフルーツとも呼ばれています
サラは販売しているとはなー
普通は販売してないんですが
珍しいー
サラは種の発芽率もいいので観葉植物としても育てたり出来ます
ただ
匂いがありますが
ドリアンに近い匂いが
でもタイでは高級で枇杷みたいな感じと言われているとか
食べねばですねー
こういうのはー
食べて撃沈なり浮かれたりしてみないと
食べれるチャンスなんだし