スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2014年04月03日

たっぷり

餃子を

でかいのは嫌いではないがやはり一口がいいな

あー

しかし

変に溜まります

餃子で回復させます

とりあえず疲れを癒さねば

疲れましたー

変に疲れます

  


Posted by ガルダ at 22:30Comments(0)

2014年04月03日

助六

ふー

なんか食いたく

いなり寿司だけより好きだしなと

いなり寿司ー

やはり嫌いだという人は聞いたことないなー

そういや

増税になってから初めて買い物をしたようなー

  


Posted by ガルダ at 21:00Comments(0)

2014年04月03日

これだけは

旨いですな

やはりいい味ですねー

米沢牛の旨さはいいです

最高な旨さです

日本有数な旨さ

味付けはもう少し濃くてもいいんですけどねー

少し薄めな感じがします

そんなに煮ないし米沢牛は

だからこそ濃いめがいいわけで

米沢牛鍋1180円




四季彩

住所
〒992-0472
山形県南陽市宮内関口73
電話番号
0238-47-5123
営業時間
11:30〜15:00
17:00〜21:00
定休日
火曜日

  


Posted by ガルダ at 19:30Comments(0)

2014年04月03日

蕎麦食いたくなり

いつもは鯉が食いたくなり来ますが

今回は珍しい

蕎麦が食いたくなり

蕎麦が食いたくて来るのはないんですがね

味はまあいいんですがー

やはり弱いかな

ふーむ

蕎麦屋の蕎麦がいいかなー

比べるものが違うけどさ

海老天そば780円




四季彩

住所
〒992-0472
山形県南陽市宮内関口73
電話番号
0238-47-5123
営業時間
11:30〜15:00
17:00〜21:00
定休日
火曜日

  


Posted by ガルダ at 18:00Comments(0)麺類

2014年04月03日

カザフ辛味大根

ワサビの辛さなんだとかー

辛味はマイルドとか

面白いですねー

面白い辛味大根なり

ワサビ代わりに使えますかな

ブリとか鯖とかにはいいんじゃないかなー

あっは蕎麦かな

  


Posted by ガルダ at 16:30Comments(0)植物系

2014年04月03日

猫柳

あちこちー

花かなとー

見てたら猫柳

いいな

園芸品種には赤やピンクもありますがー

やはり普通にあるこのタイプがいいかも

見慣れていて

雪解けを感じさせますしねー

春になってきてますねー

  


Posted by ガルダ at 15:00Comments(0)植物系

2014年04月03日

ナン

カレーナンピザ

こちらも久しぶりになるか

なんとなくー

これも悪くはないんだよなー

ピザらしくもないけどね

でもまあ

旨ければいいという部分もありますからー

単純です

カレーナンピザ300円




カレーやぽん太

住所
山形県南陽市蒲生田654−7
電話番号
0238-50-3668
営業時間
11:00〜15:00
17:00〜21:00
定休日
水曜日

  


Posted by ガルダ at 13:30Comments(0)パン系

2014年04月03日

代謝を

新陳代謝が悪くなってます

そんなわけでー

食べに

辛いもので新陳代謝をよくせねば

毒素を外に出さないとなー

今回は珍しく目玉焼きも

体を暖めます

ビーフルーの激辛は譲れないな

汗がまた心地いいわけでー

特大カツカレー1200円




カレーやぽん太

住所
山形県南陽市蒲生田654−7
電話番号
0238-50-3668
営業時間
11:00〜15:00
17:00〜21:00
定休日
水曜日

  


Posted by ガルダ at 12:00Comments(0)飯系

2014年04月03日

出た

雪が溶けー

早くも土筆が伸びてますな

ヨモギもー

ヨモギ詰みや土筆をとる人はいないかなー

土筆も食べると旨いもんですー

土筆は食えてスギナはやっかい者ですがー

スギナはお茶にしたりソフトクリームにしたりと使われてます


  


Posted by ガルダ at 10:30Comments(0)植物系

2014年04月03日

やっぱこれかなー

かるーく

なにかとちょうどいいんでー

組み合わせも

量はまあまあかなー

どうかなー

とりあえず

疲れてますし

気疲れなのかな

異動による

変な疲れがあります

回復させねばです

  


Posted by ガルダ at 09:00Comments(0)

2014年04月03日

桜の芽が膨らんできてます

意外に早くに桜が咲きそうですねー

今年は雪も少なかったしー

あっというまな感じも

しかし

雨降らないな

空気乾燥しまくりです

喉渇くのが早いですー

  


Posted by ガルダ at 07:30Comments(0)植物系

2014年04月03日

紫御殿

花を咲かせましたー

花は終わりかけですが

やはりツユクサと同じだなー

花は短い

これから次々に咲くかなー

楽しみです

紫御殿もかなり育ったなー

冬の間に

徒長気味ですが

切り戻しをしたもの挿し木でもしようかな

  


Posted by ガルダ at 06:00Comments(0)植物系