2014年04月24日
ドロシーリトルハッピー

仙台市というべきかな
ご当地アイドルです
ドロシーリトルハッピー
前から気になっていましたー
avexからデビューしてます
会社の後輩が好きだとかでー
気になっていたから買いました
どんなんかなー
Posted by ガルダ at
23:00
│Comments(0)
2014年04月24日
ついでに

皮の歯応えと中から出る肉汁を楽しみます
ウインナーいいな
この手の食い物は楽しいかも
旨味あるしー
マスタードとの対比もまたいいです
しかし
さすがに腹に来てますな
Posted by ガルダ at
22:00
│Comments(0)
2014年04月24日
空腹にて

ハンバーガーなり
好きだしね
サンドイッチが食いたかったがーなかったもんで
サンドイッチであればいいわけではないし
食べたいものはあるしー
ハンバーガーだととりあえずあんま好き嫌いは少ないかなー
多分
いや、
うん
Posted by ガルダ at
21:00
│Comments(0)
2014年04月24日
ガツンと

これが美味なわけで
カツはやはりいいです
王道ですよねー
旨さもまた
この旨さは大事です
今日はご飯がやたらとあったなー
大盛り以上だったような
胃が喜ぶボリュームです
これがいいわけでー
カツ重大盛800円
割烹十文字
住所
山形県東置賜郡高畠町亀岡2386
電話番号
0238-57-3379
営業時間
11:00〜19:00
定休日
水曜日
2014年04月24日
りんごと桃のケーキ

デザート
甘いもんでしめます
甘いもん好きだし
りんごのサクサクと酸味に桃の甘さと香り
まあ悪くはないが
なんか満足感は薄いかなー
ケーキ自体が小さいからかなー
なんだろね
りんごと桃のケーキ216円
2014年04月24日
かけうどん

かけ
しかし天かすが意外に邪魔
油の匂いがというべきかなー
かき揚げとか天ぷらだと素材の匂いがありますがー
天かすだけだと油の匂いが強い
わかめにすべきだったかな
とりあえずうどんは楽しめたかな
かけうどん162円
2014年04月24日
うに一本葉

うに
回転寿司だしなー
味も期待はしてないがー
やはりなーという
うには基本的に海沿いやー
あとはむきたてしか食べないんですがー
たまにパックは食べますがー
たいてい溶けてますしねー
溶けたら台無しー
北米かチリのかなーこれは
うに一本葉194円
2014年04月24日
2014年04月24日
2014年04月24日
大切とろサーモン

幾分くどいと感じるくらいです
玉ねぎとかがほしかったなー
なんかなーと
バランスが大事かも
脂がありすぎて身の旨味がないって感じです
やはり養殖もんだなー
大切とろサーモン108円
2014年04月24日
大粒こぼれいくら

なんか軍艦巻きの海苔がないだけみたいな
あんま量がないようなー
お得感がないいくらの量です
もっとたくさんあるならまだしもー
なんかなー
しかも食いにくいしー
食いにくいだけになっているような
大粒こぼれいくら194円
2014年04月24日
きつねうどん

うどんが食いたくなりー
関西出汁いいですわ
好きだなー
あんまうどんは食べないんですがねー
でもたまに食いたくなることがあります
不思議と
油揚げがいいなー
きつねうどん288円
2014年04月24日
うーむ

さらに早くも交尾
んー
アブラナとかってこの辺りはあったかなー
アブラナの仲間であればどれでもいいんだろうけどー
モンシロチョウはそんなもんです
あと幼虫は寄生虫にもやられたりしますー
でもその寄生虫がいなければさらにモンシロチョウによる被害は増えてるだろうなー
Posted by ガルダ at
10:30
│Comments(0)
2014年04月24日
2014年04月24日
2014年04月24日
2014年04月24日
んむ

そう感じるだけか
ガチャガチャはもう少し面白味があればいいがー
なんか無難なーってのが多くなってるようにも
冒険をあまりせずシリーズで手堅くみたいなー
Posted by ガルダ at
00:00
│Comments(0)