2014年04月23日
多いかも

差別化を図る感じにー
こう違うんだと
昔みたいに作れば買ってもらえるとは違うからなー
いいものでないと買わない時代だし
頑張らないと淘汰されますー
Posted by ガルダ at
22:30
│Comments(0)
2014年04月23日
アサリ

葱も入れたかったがー
とりあえずアサリだけを純粋に楽しむかなとー
なんでだろなー
自分には毎回これが春の味に感じます
不思議なんだよなー
なんでだろー
Posted by ガルダ at
21:00
│Comments(0)
2014年04月23日
やっぱ

トンカツもいいんですがー
なんか焼肉いいんだよなー
タレが染みた味は野菜もポテトサラダも旨いなと
タレで抵抗なく食べれますしー
そろそろ自宅でも焼肉するかな
まだ早いかな
どうするかな
焼肉800円
ふみよし
住所
山形県南陽市赤湯3014
電話番号
0238-40-3576
営業時間
17:00〜24:30
定休日
月曜日
2014年04月23日
ぱらぱらと

なんだろね
汗かいていると仕方ないか
塩分を体が欲しがっているのがわかりますねー
しかし
暖かくなると違うなー
味覚や体が欲しがるものもー
同じようで違います
不思議
そういいながらも食べてますがね定番を
変わらないからいいし
チャーハン700円
ふみよし
住所
山形県南陽市赤湯3014
電話番号
0238-40-3576
営業時間
17:00〜24:30
定休日
月曜日
2014年04月23日
もうちょい

長かったような
なんだかんだと結局は例年と変わらないというかー
まあ
こんなもんなんかなー
早く咲くというのはあんまないよなー
そして散るのは早いが
桜ー
満開は連休中かなー
2014年04月23日
鍋〜

やはりなんだかんだとすき焼き鍋を食べても米沢牛だな
格が違いますから
旨味も当然違いますしー
圧倒的な違いです
肉が柔らかいしなー
脂が旨いしー
全てが桁違いです
旨いなー
一人で食べれる点がさらにいいしなー
旨くて手軽ー
米沢牛鍋定食1480円
四季彩
住所
〒992-0472
山形県南陽市宮内関口73
電話番号
0238-47-5123
営業時間
11:30〜15:00
17:00〜21:00
定休日
火曜日
2014年04月23日
これー

店主は愛想がないが
ラーメンよりいいです
旨いんだよなー
この味はいい
量は足りないが
少ないけども
あとは唐辛子とかラー油ですな
少し辛味がある方がいいです
その方が旨いです
自分的には
醤丼480円
醤々ラーメン 総本店
住所
〒999-2221
山形県南陽市椚塚1260-10
電話番号
0238-40-3237
営業時間
11:00〜21:00
定休日
月曜日
2014年04月23日
辣椒麺

けっこう具だくさんー
野菜の甘味に辛味と酸味がー
なかなか美味なり
自分的にはさらに辛くてもいいんですけどねー
辛味は旨味でもあるし
麺は平たい麺ー
まあまあいい感じかなとも
しかしけっこう満足感はあるなー
いい味です
辣椒麺800円
いもせ食堂
住所
山形県南陽市椚塚1880-2
電話番号
0238-43-2357
営業時間
11:00〜15:30
17:30〜20:00
定休日
木曜日
2014年04月23日
また
今は富山か
とりあえず近付いてはいるな
ようやく帰宅か
よくまあ
白えびバーガーは旨いと聞くからなー
さぞかしー
いいなー
土産には買わないのかなー
淡い期待
無理かなとはわかるけどねー
Posted by ガルダ at
10:30
│Comments(0)
2014年04月23日
やはり

花を咲かせると枯れてしまいそうでー
モウセンゴケやハエトリソウはホントに株が一気に弱りますから
花を咲かせて平気なのはムシトリスミレ、タヌキモ、ミミカキグサ、サラセニアくらいじゃないかなー
ウツボカズラはー花がではなく
栽培自体が難しいから
栽培しにくい食虫植物です
2014年04月23日
どちらか

葉か
どちらだろな
アルブカ・ナマクエンシス
やはり難しいな
乾燥気味がいいらしいけどー
花は咲かないかなー
しかし見事にくるくるな葉だよ
いくつか他に品種あるみたいですがー
自分は見分けが出来ませぬ
何が違うのやらな
2014年04月23日
さらっ

とりあえずはバランスよくな
これに足りないのはー
やはりあれか
キノコ類かな
肉は
まあ肉でいいが
たまに肉抜きもいいかなと
魚があるしでー
たまにそんな気にもなります
Posted by ガルダ at
06:00
│Comments(0)
2014年04月23日
シジミ食いたいなと

効くかな
しかし
シジミはあるていどでかい方がいいかな
食いやすさが違います
あとダシ
でもでかいのは高い
うーむ
川のマシジミでも採りに行くかなー
Posted by ガルダ at
00:00
│Comments(0)