2014年02月27日
エビマヨちくわ

エビの感じがないです
なんかなー
エビらしくないです
マヨネーズだけが強いです
うーむ
ちと残念な感じがします
エビを強く想像していたのもありますしねー
エビマヨちくわ170円
モントレーふくや
住所
山形県上山市石崎1-2-41
電話番号
023-672-3915
営業時間
9:00〜19:00
定休日
日曜日
2014年02月27日
ツナちくわ

んー
なんかこちらは悪くはないが
ツナだとありきたりな感じです
おにぎりで食べているからかなー
なんだろねー
ツナだと不思議な
あんまボリュームはないかな
ツナちくわ170円
モントレーふくや
住所
山形県上山市石崎1-2-41
電話番号
023-672-3915
営業時間
9:00〜19:00
定休日
日曜日
2014年02月27日
チーズちくわ

チーズちくわ
チーズ好きだし
最初に食べたくなります
チーズの塩気とちくわいいかな
他にも出ていたちくわパンもこんな感じです
やはりチーズはいいですな
あいますねー
チーズちくわ170円
モントレーふくや
住所
山形県上山市石崎1-2-41
電話番号
023-672-3915
営業時間
9:00〜19:00
定休日
日曜日
2014年02月27日
2014年02月27日
2014年02月27日
2014年02月27日
買いましたわ

買いました
全8種類
どれも旨そうな
これは良さげなー
ちなみに出来立てなんで箱です
袋に入れたら大変なことなりますからー
しかし凄いな
全部ですちくわパン
ツナちくわ170円
納豆ちくわ170円
ごぼうちくわ170円
めんたいこちくわ170円
チーズちくわ170円
エビマヨちくわ170円
わさびちくわ170円
かつおタクアンちくわ170円
モントレーふくや
住所
山形県上山市石崎1-2-41
電話番号
023-672-3915
営業時間
9:00〜19:00
定休日
日曜日
2014年02月27日
ちなみに

忘れてました
プルーンジャム
プルーンはまあいいんだけど
プルーン旨いです
鉄分が豊富なんで女性にはいいです
モントレーふくや
住所
山形県上山市石崎1-2-41
電話番号
023-672-3915
営業時間
9:00〜19:00
定休日
日曜日
Posted by ガルダ at
16:00
│Comments(2)
2014年02月27日
あれ

ここでも使っているんだな
白神山地の酵母は秋田でもよくありましたがー
こちらはどうなんだろ
味とか歯応えは
やはり違うのかなー
どうなんだろね
気にはなる
モントレーふくや
住所
山形県上山市石崎1-2-41
電話番号
023-672-3915
営業時間
9:00〜19:00
定休日
日曜日
Posted by ガルダ at
15:00
│Comments(0)
2014年02月27日
ちくわパン

ちくわパン来ましたが
ちくわパンって8種類なんだ
1、2種類だと思っていたんですが
さて
どれを買うかな
たくさんあるんだなー
うーむ
モントレーふくや
住所
山形県上山市石崎1-2-41
電話番号
023-672-3915
営業時間
9:00〜19:00
定休日
日曜日
Posted by ガルダ at
14:00
│Comments(0)
2014年02月27日
なかなか

次々買っています
人気なんだなー
意外というか
地域に密着したパン屋って大事ですな
つくづく感じます
モントレーふくや
住所
山形県上山市石崎1-2-41
電話番号
023-672-3915
営業時間
9:00〜19:00
定休日
日曜日
Posted by ガルダ at
13:00
│Comments(2)
2014年02月27日
けっこう

かなりあります
凄いなー
こんなにたくさんあるか
ちなみにちくわパン目当てなんでー
まだ焼けていないからずーっと待ってます
店員はけっこう話しかけてくれますが
モントレーふくや
住所
山形県上山市石崎1-2-41
電話番号
023-672-3915
営業時間
9:00〜19:00
定休日
日曜日
Posted by ガルダ at
12:00
│Comments(0)
2014年02月27日
モントレーふくやに

モントレーふくや
よくよく見るとここはよく通る
本屋は特に
ここだったかー
気付かなかったなー
気にしなかったというか
モントレーふくや
住所
山形県上山市石崎1-2-41
電話番号
023-672-3915
営業時間
9:00〜19:00
定休日
日曜日
Posted by ガルダ at
11:00
│Comments(0)
2014年02月27日
2014年02月27日
それにしても

この調味料の豊富さはいいな
たくさんです
置賜に松屋きてほしいなー
ないもんなー
すき家、吉野家、すた丼だしなー
松屋かなか卯来ないかなー
うーむ
松屋は必ず味噌汁がつくのがいいですな
Posted by ガルダ at
09:00
│Comments(0)
2014年02月27日
ごぼう味噌牛めし2

ごぼうはしゃきしゃきです
しゃきしゃき過ぎてつまらん
味噌も甘いし
なんだろな
飯が進まないです
うーん
ラジウム卵はまあいいんだけどー
なんか不完全なー
ごぼう味噌牛めし450円
2014年02月27日
ごぼう味噌牛めし

あの山形だし牛めし旨かったのにな
仕方なしに
まあこれでもまたいいな
ごぼうです
ごぼう好きだし
しかしごぼうと味噌か
あうのかな
ごぼう味噌牛めし450円
2014年02月27日
シンプル

そして栄養バランスはかなり悪いです
ビタミンやミネラルや繊維は無いに等しいしー
脂質、蛋白質、炭水化物しかないですな
でも安くあがってます
でも弁当は前はもっと安かったような
消費税が上がるとまた全体的に値上がりするんだろうなー
値上がりしてそれに増えた消費税もプラスに
実質はプラス3%だけの値上がりではないですな
Posted by ガルダ at
06:00
│Comments(0)
2014年02月27日
あさり

深川汁にしたかったがネギがなく
まあいいけど
あさりは旨味がありいいですな
ただ今回のは小さい
ある程度のサイズがないとなー
なんか食べごたえがない
シジミじゃないんだしなー
でもでかいシジミだとまたいいんだけどね
Posted by ガルダ at
05:00
│Comments(0)
2014年02月27日
3巻

相変わらずハチャメチャな
極端な内容でも
でもまあ
けっこうあてはまるとこもあるしな
そんなもんです
蝦夷の地だからこそのものもありますがー
けっこう百姓に共通しますな
Posted by ガルダ at
00:00
│Comments(0)