2014年02月04日
大揚げ

やはりあるな
ここらは油揚げがでかいでかい
いなり寿司にしてみたいもんです
油揚げで有名なんかなー宮城はー
油揚げで有名な定義とうふ店もありますしねー
定義とうふ店の油揚げーそんなに旨いのかなー
あの行列見ると嫌ー
くりはら直売館よさこい
住所
〒987-2233
宮城県栗原市築館字照越永平1-1
電話番号
0228-22-3110
FAX番号
0228-22-3301
営業時間
9:00〜17:00
定休日
日・祝日・年末始
ホームページ
http://www.yosakoy.jp/
Posted by ガルダ at
23:00
│Comments(0)
2014年02月04日
いつもの

やはりこの肉まん好きですな
気に入っています
赤豚いいなー
小籠包みたいに肉汁がたくさん出ますしねー
この味は美味としかいいようがないしなー
素晴らしい味です
伊達の純粋赤豚肉まん250円
2014年02月04日
バリッとな

これが旨さです
ついつい食べたくなります
しかしこのラーメンいいなー
そういやチャーシューにはしてないなー
あまりに健康的だな
ネギは繊維はどうかな
にんにくは大量に入れて食べます〜
ネギみそラーメン650円
ラーメンショップ 蔵王店
住所
宮城県刈田郡蔵王町宮字椚山10-1
電話番号
0224-32-3230
営業時間
9:30〜24:00
定休日
日曜日
2014年02月04日
唐辛子

中にもたくさんー
唐辛子はビタミンCが豊富です
そしてカプサイシンもー
しかし辛い
汗がとまらない
胃がかなり働いています
鶏肉は柔らかくていいんだけどなー
とにかく辛味が支配しています
鶏の唐辛子炒め780円
西安刀削麺 白石店
住所
宮城県白石市大平森合字森合沖2
電話番号
0224-24-2582
営業時間
月〜金曜日
11:00〜15:00
17:30〜23:30
土、日、祝日
11:00〜23:30
定休日
不定休
2014年02月04日
辛味ー

やたらと食べたくなりましてー
旨いんですよねー
この唐辛子の辛味と山椒の痺れー
最高ですな
血行もかなり良くなります
汗だくになりますー
なんかむしょうに食いたくなる時があるんですよねー
旨い
麻辛刀削麺750円
西安刀削麺 白石店
住所
宮城県白石市大平森合字森合沖2
電話番号
0224-24-2582
営業時間
月〜金曜日
11:00〜15:00
17:30〜23:30
土、日、祝日
11:00〜23:30
定休日
不定休
2014年02月04日
やっぱあるな

コストパフォーマンスはいいなー相変わらず
今回はダブルにはせず
自分でも珍しいなと感じますな
旨いです
九十九のよりはなーっても思いますが
そういや九十九は最近行ってないなー
チャーシュー丼280円
うんじゃらげ
住所
宮城県白石市鷹巣東1丁目9-16
電話番号
0224-29-3371
営業時間
11:00〜14:00
18:00〜22:00
金・土曜日の夜は
18:00〜24:00
定休日
木曜日
2014年02月04日
豚骨醤油

ガラッとまた変わりました
いい味です
臭みがないのが特にいいかなー
豚骨だと店により臭みが強い時がけっこうあるもんでー
臭みがあると旨くなくなります
臭みはなくてもにんにくは入れますが
豚骨にはにんにくがいいですわ
旨くなります
豚骨醤油650円
うんじゃらげ
住所
宮城県白石市鷹巣東1丁目9-16
電話番号
0224-29-3371
営業時間
11:00〜14:00
18:00〜22:00
金・土曜日の夜は
18:00〜24:00
定休日
木曜日
2014年02月04日
鶏醤油

この旨味がまたいい
素直な味ですー
いじりすぎていないからかなー
ただー
量が少ないかな
そう見えるのか
うんじゃらげは嫌いではないがなかなか来ないかなー
ついつい刀削麺に行ってしまうもんで
たまにくるといいもんだな
鶏醤油650円
うんじゃらげ
住所
宮城県白石市鷹巣東1丁目9-16
電話番号
0224-29-3371
営業時間
11:00〜14:00
18:00〜22:00
金・土曜日の夜は
18:00〜24:00
定休日
木曜日
2014年02月04日
唐揚げ

気のせいかなー
味は相変わらずいいけどー
相変わらず旨いです
この味は好きだなー
今回はソフトシェルクラブは頼まず
もうちょいメヒコをあちこち行くか
メヒコもいろんなタイプがありますしー
ヒラツメガニの唐揚げ504円
メヒコ 福島店
住所
〒960-0112
福島県福島市南矢野目字中屋敷64番地6
電話番号
024-555-1330
営業時間
11:30〜22:00
定休日
無休
ホームページ
http://www.mehico.com
2014年02月04日
カニ味噌

当たり前だけど味は同じ
しかしなー
福島のメヒコは大人しいな
フラミンゴがいないからかなー
やはり郡山のメヒコかなー
雰囲気で味も変わるみたいなー
しかし紅ズワイガニばかりだなカニ味噌というと
普通のズワイガニではダメなんかなー
紅ズワイガニのカニ味噌399円
メヒコ 福島店
住所
〒960-0112
福島県福島市南矢野目字中屋敷64番地6
電話番号
024-555-1330
営業時間
11:30〜22:00
定休日
無休
ホームページ
http://www.mehico.com
2014年02月04日
王様のシーフードグラタン

これでかー
王様なー
ホタテとエビが旨かったけど
ウニはイマイチだしー
その前にもう少し見た目を良くしないかなー
色がないです
グラタン自体も量がないしなー
なんかなーって感じに
王様のシーフードグラタン1449円
メヒコ 福島店
住所
〒960-0112
福島県福島市南矢野目字中屋敷64番地6
電話番号
024-555-1330
営業時間
11:30〜22:00
定休日
無休
ホームページ
http://www.mehico.com
2014年02月04日
カニピラフ

やはりメヒコと言えばこれですな
ピラフ好きです
郡山のメヒコで食べた時は殻を剥いてもらいましたがー
今回は剥かずにー
見た目はいいが絶対的に食べにくいだろなーと
パッと見でわかりましたわ
んー
どうしますかな
ちまちま剥くか
カニピラフラージサイズ2079円
メヒコ 福島店
住所
〒960-0112
福島県福島市南矢野目字中屋敷64番地6
電話番号
024-555-1330
営業時間
11:30〜22:00
定休日
無休
ホームページ
http://www.mehico.com
2014年02月04日
メヒコ

フラミンゴを見ながら食べましたがー
今回は福島のメヒコ
フラミンゴいません
唯一いたのはグッピー
なんだろな
グッピーだとなんかなー
まあいいか
多少は妥協するか
メヒコ 福島店
住所
〒960-0112
福島県福島市南矢野目字中屋敷64番地6
電話番号
024-555-1330
営業時間
11:30〜22:00
定休日
無休
ホームページ
http://www.mehico.com
Posted by ガルダ at
11:00
│Comments(0)
2014年02月04日
だいぶ

いまだにあるのかなー
自分は最初から気にしないからわからないけどー
実際はまだあるのかなー
風評被害はによりどのくらいの方々が泣いたことか
政府もなー
相変わらずアテにならんですな
Posted by ガルダ at
10:00
│Comments(0)
2014年02月04日
胃腸を

胃腸頑張りすぎているような
少し休ませないといかんかなー
たまに断食をするのはいいらしいけど
まあ
それが出来てたら既にしていますがねー
思うとやるは違いますし
Posted by ガルダ at
09:00
│Comments(2)
2014年02月04日
パスタ

パスタはなんかないかなー
どうせならばみたいなー
よく言われますがー
たいていの店は一人で行ってます
所詮食い物屋って感じにー
なかなか行けないのは予約が必要なとこかなー
あとは堅苦しい店
Posted by ガルダ at
08:00
│Comments(0)
2014年02月04日
2014年02月04日
これも

簡単なのはいいがー
電子レンジが上手く使えない自分にはキツいな
温くなります
ちょうどいいのはなかなかー
こうなると鍋タイプがいいんだよなー
もしくはお湯を注ぐタイプ
あちらはまず失敗しないし
Posted by ガルダ at
06:00
│Comments(0)
2014年02月04日
軽食

チリドッグの辛味って好きですがー
たまーに馬鹿みたいな辛さもほしくなるような
タバスコだと辛味よりも酸味が邪魔をするしなー
チリドッグも万人向けだとやはり弱いなーインパクトがない
Posted by ガルダ at
05:00
│Comments(0)
2014年02月04日
黄金人参

会津の朝鮮人参
よく買いますしー朝鮮人参は
自分で瓶詰しているしなー
本来は珍しいんだろうけどー
自分には珍しくはないかなー
朝鮮人参も栽培している地域は少ないです
会津は数少ない栽培している地域ですが