スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2013年12月31日

そしてすき焼き

最後はー

米沢牛のすき焼き

しかもいつもとは違う関東形式のすき焼き

関西形式のすき焼きの方が好きですがね

赤ネギと米沢牛がいい感じになるかなとー

しかし今年も騒いだし食べましたな

あちこちいろんな体験を

また賢くなったなーと感じてます

来年はどうなるかな

また騒ぎたいですな

様々な発見もまたあればいいなとー

相変わらずの拙い内容ですが

まあ、

見て楽しんでもらえたらなと

さて

寝ますかな


  


Posted by ガルダ at 22:30Comments(0)料理

2013年12月31日

うん

旨い

我ながらいい感じにー

柔らかくなりましたな

角煮はとにかく脂を抜くことですな

あとは柔らかく煮込みー

たいていは生姜を使いますがー

自分は八角が好きなんでー

こちらの方がより角煮らしく感じるし

今回も大量に作りましたし

大量に作らないと旨くならないしな

  


Posted by ガルダ at 21:00Comments(2)料理

2013年12月31日

いい感じに

角煮ー

だいぶー

いい感じになりました

八角とナツメも入れています

あとはコクが出るようにザラメとコーラを

肉から出るんで出汁はいらないし

煮込むだけなんで楽ですー

相変わらずいいなー楽で

でも自分がやる料理はみな簡単なやつばかりですがね

ローストビーフも簡単に出来るしでー


  


Posted by ガルダ at 19:30Comments(0)料理

2013年12月31日

豚バラをー

大量に

角煮でも作るかなとー

久しぶりですな

当然のように八角を使用します

八角はあの匂い好きです

独特ですー

だから自分が角煮を作ると皆わかります

で、一気になくなります

少なく作ると自分が食べる前になくなったりも

  


Posted by ガルダ at 18:00Comments(0)肉系

2013年12月31日

飾る

買ってきた獅子頭柚子

あとは飾ります

食われてしまいそうですがー

たいていは代々続くようにと橙を飾るもんですがねー

獅子頭柚子の方がでかいしな

匂いもいいし

最後は柚子湯にしてみようかな

  


Posted by ガルダ at 16:30Comments(0)果実

2013年12月31日

たまご

こちらは鯉のたまごだけを煮たやつ

たまご好きにはいいです

鯉のたまごもまた独特で旨いんですよねー

またこの味付けもいいしー

でもー鯉を小さい時から食べている人でないと無理かなー

どうしても先入観とかあるだろうし

海魚より川魚を低く見ますからねー

  


Posted by ガルダ at 15:00Comments(0)魚介

2013年12月31日

置賜ですからー

鯉です

なかなか太い鯉です

脂もあるし

鯉の方が海の魚より高いです

鰈の煮つけも好きですが

やはり鯉の旨煮かな

塩引き寿司やからかいと同じくー海から遠いこの地の貴重なタンパク源になります


  


Posted by ガルダ at 13:30Comments(0)魚介

2013年12月31日

あとは

焼肉用もー

あとは鯉だなー

鯉を買わねばです

置賜ですからー

鯉を食べねばです

しかし確実に正月太りになるな

あとは胃腸が疲れそうです

食べてばかりになるし

普段より食べてしまうしなー

しかし体は一気に回復しますな

仕事による蓄積された疲れはだいぶないです

やはり休んでばかりいるからかな

  


Posted by ガルダ at 12:00Comments(2)肉系

2013年12月31日

肉ー

肉を食べて年明けをー

何気に安いような

気のせいかなー

米沢牛は好きです

山形牛はそうでもないんですがねー

でも基本的に豚肉の方が好きかな

牛肉は料理に使いにくいというかー

あんまないんだよなー料理が

鶏肉や豚肉の方が使いやすいというかー

  


Posted by ガルダ at 10:30Comments(0)肉系

2013年12月31日

生も

土産以外にも生麺あるんだな

しかし龍上海は人気ですな

味はいいかなー

自分は米沢ラーメン寄りなんでー

赤湯ラーメンはそんな食べないんですがー

逆にあの太さが苦手で

  


Posted by ガルダ at 09:00Comments(0)

2013年12月31日

栄養補給

疲れにと

栄養補給です

あとは理想としてはひたすら寝ることなんですがね

なかなかまとまった休みがないですからー

まとまった休みは貴重です

ひたすら休まねば

体がなまるくらいにー

  


Posted by ガルダ at 07:30Comments(0)

2013年12月31日

ゼリー

トマトー

なんか食いたく

でも冬のトマトは味はなーと

それならば最盛期に収穫され作られたゼリーがいいなと

夏ならばゼリーになっても冬のものよりいいようなイメージあるし

あくまでもイメージですがね

実際は大差ないのかなー

とりあえずゼリーをひたすら食べますかな

  


Posted by ガルダ at 06:00Comments(0)

2013年12月31日

塩引き寿司

久しいなー

塩引き寿司です

置賜は海から離れていてー

さらに雪深い

塩引きにした魚がメインでしたー

そこでうまれたのがこの寿司

さらに紅白になることから祝いにもいいとして正月には出ますー

しかし販売は珍しいな


  


Posted by ガルダ at 00:00Comments(0)飯系