スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2013年12月17日

冷凍

なにかと重宝するのがこれ

冷凍麺

けっこう好きです

意外に旨いし

茹でる時間がかかりますがー

でも差し引いてもいいもんです

  


Posted by ガルダ at 22:30Comments(0)

2013年12月17日

毎年

世話になってますな

ガスボンベ

ムサシのがとりあえず安いかなーといつも買います

他だと3本で298円とかだしでー

4本でこの値段ならいいなーと感じてます

  


Posted by ガルダ at 21:00Comments(0)

2013年12月17日

目的は

これ

やっぱ食べたくなるチューリップ揚げ

なんか好きなんですよねー

唐揚げとしてよりも好きかも

やはり勿体ないなーチューリップ揚げはまた流行らないかなー

せめてスーパーでもー

クリスマスとか正月とかにも出して欲しいかなーって感じます

旨いのにー

チューリップ揚げ1本90円




百田屋

住所
山形県米沢市城南2丁目3-24
電話番号
0238-23-1998
営業時間
11:00〜19:45
定休日
木曜日

  


Posted by ガルダ at 19:33Comments(0)肉系

2013年12月17日

なんとなく

食べてみようかなと

前もトンカツ固かったなーと頼んでから思いましたが

やはり固かった

カレー自体も相変わらずな

まあこんなもんだろなー

でもなーってのも

辛さがほしいです

あと学生が近くにいるんだしー

ボリュームを増やして欲しいかなーとも

学生より食べるガルダでしたー

かつカレー800円




百田屋

住所
山形県米沢市城南2丁目3-24
電話番号
0238-23-1998
営業時間
11:00〜19:45
定休日
木曜日

  


Posted by ガルダ at 18:00Comments(0)飯系

2013年12月17日

これも

これからの季節は活躍です

雪との闘いはこれからが本番ですがー

雪ー

これからどんどん積もります

屋根の雪もそうとうだしなー

自分も買うかな
  


Posted by ガルダ at 16:30Comments(0)

2013年12月17日

白いアップルティー

これー

アップルティーと言われても気づきにくいような

後味は紅茶が感じられましがー

飲み口はりんごジュースだし

飲みやすいです

これはなかなかですねー

ただー

ちと甘いかなとも

  


Posted by ガルダ at 15:00Comments(0)飲み物

2013年12月17日

うーん

やはりスモークサーモン

見た目も楽しめるがー

味もまたいいです

見た目はいいが量は少ないのがちとなー

仕方ないけど

サーモン好きだし

サーモンだけをがっつり食いたいですな

サーモンのカルパッチョ650円




オステリア・グラート(Osteria grato)

住所
山形県東置賜郡高畠町大字福沢244-2
電話番号
0238-57-2823
営業時間
11:00〜15:00
17:00〜21:00
定休日
木曜日

  


Posted by ガルダ at 13:30Comments(0)洋食

2013年12月17日

オマール海老のトマトソースタリアテッレ

オマール海老です

ヨーロッパロブスターとアメリカンロブスターがいてー

アメリカンロブスターがロブスターの名で出回り

ヨーロッパロブスターがオマール海老として出回る

そんな海老です

オマール海老になると値段はロブスターの倍になりますがね

それを使ったパスタ

久しぶりに食べたが味がいいなーオマール海老はやはり

ただ自分はこの幅広なパスタはちと苦手でしたが

海老は海老の旨さがいいなー

載っているのは半身ですが身肉はちゃんと全部です

しかしなかなか高いパスタだな

オマール海老のトマトソースタリアテッレ2000円




オステリア・グラート(Osteria grato)

住所
山形県東置賜郡高畠町大字福沢244-2
電話番号
0238-57-2823
営業時間
11:00〜15:00
17:00〜21:00
定休日
木曜日

  


Posted by ガルダ at 12:00Comments(0)洋食

2013年12月17日

カセットストーブ

ガスボンベのストーブ

カセットストーブですな

ガスボンベ1本で3時間20分燃焼です

燃料費の単価を考えると安いかな

電気は機械は安いが電気は長く使うと高くなるし

油は全然変わらないわけでー

変動幅はあるけどー

あまり安くもないしな

  


Posted by ガルダ at 10:30Comments(0)

2013年12月17日

いつに

いつミステリーザリガニは卵を持つのかなー

まだ小さいのかな

どのくらいかかるのやらー

楽しみなんだけど意外に生長が遅いようなー

飼育だからかなー

自然界ならば好きに食べているわけだしー

  


Posted by ガルダ at 09:00Comments(0)

2013年12月17日

チーズに続き

今度はカルパスですな

これもおやつです

悪くないんですよねー

しかも少しだけつまむにも便利だし

普通のは一度開けたら全部食べなくてはいけないですから

ほんの少しだけというわけにもいかんしー

  


Posted by ガルダ at 07:30Comments(0)

2013年12月17日

頭休め

甘いものです

脳の唯一のエネルギーである糖を補給

甘いものは大事ですからー

でも甘いだけでは飽きやすいのも事実

だからこんな感じの酸味担当が必要にも

けっこういいもんです

  


Posted by ガルダ at 06:00Comments(0)

2013年12月17日

生酵素

しかし様々ありますな

酵素を使ったやつ

こちらも膨大な数の野菜を

裏の原材料名はたくさんあります

みてるだけで疲れますがー

こちらもグレープフルーツ入りでした

んー

まいったな

  


Posted by ガルダ at 00:00Comments(0)