2013年12月16日
2013年12月16日
オードブル

それとも正月が近いからか
どう受け止めてもー
とにかくイベントが近いからだろうな
オードブルとか出てきました
なんとなく買いましたがー
エビチリだけ食いたく
あとはべつにーって感じですが
Posted by ガルダ at
21:00
│Comments(0)
2013年12月16日
シメ

ふぐ
やはり旨いと感じます
旨いなー
こうなるとスーパーのや店でも試してみたくなります
牡蠣の時もそうでしたがなんでふぐもいきなり旨いと感じるのやら
前までは全く旨いと感じなかったのに
やっぱ最初にどんなのを食べたかなんかなー
ふぐ315円
太助寿司 米沢店
住所
山形県米沢市中田町699-1
電話番号
0238-37-6639
営業時間
平日
11:00〜22:00
日曜日、祝日
11:00〜21:30
定休日
不定休
2013年12月16日
くじら

くじらー
これもまた好きですわ
くじらいいんですよねー
昔よりくじらは血抜きや管理が良くなり旨いままになりました
少しは特有の味や匂いがありますがー
気にならないです
くじら315円
太助寿司 米沢店
住所
山形県米沢市中田町699-1
電話番号
0238-37-6639
営業時間
平日
11:00〜22:00
日曜日、祝日
11:00〜21:30
定休日
不定休
2013年12月16日
ねぎとろ

ねぎとろ
まあ
こんなもんかなと
相変わらず自分はマグロはあんま好きでないんだなーと
そう感じてます
マグロはあんま旨いと感じなくて
昔からですー
ねぎとろ105円
太助寿司 米沢店
住所
山形県米沢市中田町699-1
電話番号
0238-37-6639
営業時間
平日
11:00〜22:00
日曜日、祝日
11:00〜21:30
定休日
不定休
2013年12月16日
ふぐ

今までフグが旨いと感じたことはなかったんですがー
何故か旨いと凄く感じてます
今までなんで旨いと感じなかったのかなと
んー
やはり最初に食べてそれがイマイチだったからとかー
そういうのでかなー
旨味ありますー
ちゃんとした店だとさらにいいんかなー
食べてみたくなります
ふぐ315円
太助寿司 米沢店
住所
山形県米沢市中田町699-1
電話番号
0238-37-6639
営業時間
平日
11:00〜22:00
日曜日、祝日
11:00〜21:30
定休日
不定休
2013年12月16日
あぶらぼうず

あぶらぼうずです
体の40%以上が脂肪という
これまた深海魚
深海魚だからこその脂がいいです
これも旨いんだよなー
脂肪が多いのであまり食べ過ぎると大変になるそうですがねー
自分は関係なく食べてますが
あぶらぼうず210円
太助寿司 米沢店
住所
山形県米沢市中田町699-1
電話番号
0238-37-6639
営業時間
平日
11:00〜22:00
日曜日、祝日
11:00〜21:30
定休日
不定休
2013年12月16日
きんめだい

きんめだい
やはりどこで食べても旨いものは旨いな
いいですー
旨いなー
柔らかさとあじまんと脂がいいです
あとー炙りだとどうなんだろなー
深海魚特有の旨さがあります
きんめだい315円
太助寿司 米沢店
住所
山形県米沢市中田町699-1
電話番号
0238-37-6639
営業時間
平日
11:00〜22:00
日曜日、祝日
11:00〜21:30
定休日
不定休
2013年12月16日
酵素×酵母

人気らしいんですよねー
なかなか販売してなかったりです
試してみたいがー
原料にグレープフルーツがあるしな
高血圧の薬を飲んでいるんでグレープフルーツはなー
危険なんだよなー
自ら危険な目にあうこともないし
Posted by ガルダ at
10:30
│Comments(0)
2013年12月16日
赤鬼の金棒

赤鬼の金棒
泣いた赤鬼をイメージかな
たいようパンも様々やっているなー
頑張っています
知名度はあまりないかなー
べたチョコとかは有名なんだけどー
そういや冬のべたチョコはまだ見てないな
今年もホワイトチョコなんかな
Posted by ガルダ at
09:00
│Comments(0)
2013年12月16日
んーと

味がー
インパクトはあるんだけどー
次が何になるのかなー
それが気になります
ラーメンまんって辛味を強くするとさらにいいようなー
ラーメンまん180円
2013年12月16日
さむー

まいるなー
雪あります
厳しいです
珍しいんじゃないかなー
この時期にこんなに降るのは
まいりますねー
Posted by ガルダ at
06:00
│Comments(0)
2013年12月16日
アサイートリプルベリー&アロエスムージー

あのアサイーのドロッとした舌触りが
アロエはあまり気にならないというか
存在がないというか
まあ
味はいいんですがねー
でも面白さがないかなー
アサイーも奇跡の果実みたいになっているんだしなー
もう少し旨くならんかなー