2013年12月12日
寒くなると

鍋
体を暖めるには食べるのが手っ取り早いし
食べないと持たないです
冬は鍋を食べる機会がグンと増えますよねー
いつもと違うもんも食べてみようかなー
ロースかつ鍋840円
旨いとんかつ竹亭宮内店
住所
〒992-0472
山形県南陽市宮内4562-1
電話番号
0238-47-4432
営業時間
11:00〜22:00
定休日
無し
ホームページ
http://www.taketei.net/
2013年12月12日
肉

トンカツより多いかも
そしてソースもガーリックだしー
これがまたいいわけでー
肉いいです
塊肉とスライス肉では旨さが違うし
たまに塊肉を食わねばです
医者からは肉ではなく魚と言われてますがー
肉だなーやはり
竹亭トンテキ定食1659円
旨いとんかつ竹亭宮内店
住所
〒992-0472
山形県南陽市宮内4562-1
電話番号
0238-47-4432
営業時間
11:00〜22:00
定休日
無し
ホームページ
http://www.taketei.net/
2013年12月12日
2013年12月12日
ようやく

牛肉が一番安いけど
とりあえず柔らかいです
でもあまり旨さは弱いかな
まあいいけどさ
値段で妥協
それににんにくが食いたくて来たわけだしなー
やわらかカルビ390円
焼肉ダイニングりんご苑 高畠本店
住所
山形県東置賜郡高畠町大字高畠2130-3
電話番号
0238-52-4367
営業時間
11:30〜23:00
定休日
無休
ホームページ
http://www.ringoen.jp/
2013年12月12日
いつもの

やはりセセリはいいですー
セセリは旨いです
モモ肉やむね肉よりも好きな
セセリの歯応えと旨味いいです
肉もまたー
やっぱいいなー
飽きないですわ
とりカルビ410円
焼肉ダイニングりんご苑 高畠本店
住所
山形県東置賜郡高畠町大字高畠2130-3
電話番号
0238-52-4367
営業時間
11:30〜23:00
定休日
無休
ホームページ
http://www.ringoen.jp/
2013年12月12日
にんにく焼き

にんにくのホクホクした感じが好きです
もっと頼むかなー
にんにく好きなんでこれでも足りないくらいです
肉を頼まずにんにく焼きだけでもいいくらいですねー
にんにく焼き210円
焼肉ダイニングりんご苑 高畠本店
住所
山形県東置賜郡高畠町大字高畠2130-3
電話番号
0238-52-4367
営業時間
11:30〜23:00
定休日
無休
ホームページ
http://www.ringoen.jp/
Posted by ガルダ at
15:00
│Comments(0)
2013年12月12日
にんにく豚ハラミ

にんにく目当て
そんなわけでー
豚肉とにんにくはいい組み合わせだし
栄養吸収もいいです
にんにくいいなー
でももう少し欲しいかなとも
さらににんにくがっつりあるといいな
にんにく豚ハラミ609円
焼肉ダイニングりんご苑 高畠本店
住所
山形県東置賜郡高畠町大字高畠2130-3
電話番号
0238-52-4367
営業時間
11:30〜23:00
定休日
無休
ホームページ
http://www.ringoen.jp/
2013年12月12日
スープ替わり

まずは腹に溜めたくて
そんなわけでカルビラーメンなり
ラーメンいいです
カルビスープでもいいかなと少し思いましたがー
どうせならば辛味が欲しいかな
まあ万人向けだし
こうなるかな
カルビラーメン756円
焼肉ダイニングりんご苑 高畠本店
住所
山形県東置賜郡高畠町大字高畠2130-3
電話番号
0238-52-4367
営業時間
11:30〜23:00
定休日
無休
ホームページ
http://www.ringoen.jp/
2013年12月12日
ピン

相変わらずの不器用な泳ぎです
泳ぎ下手だなーと
でも姿は愛らしいです
この体型だからこその金魚
めんこいですな
ピンポンパールは他の魚と飼ったり出来ないですがー
でもこのユニークな姿だと単体でも楽しいもんです
Posted by ガルダ at
10:30
│Comments(0)
2013年12月12日
結露に

その結露した水滴を吸収
それがこの結露テープ
いろんな絵柄パターンが販売されてました
自分はあえて猫ですが
百円ショップも様々あるもんですな
Posted by ガルダ at
09:00
│Comments(2)
2013年12月12日
ロシアン暴君ハバネロ

暴君っぷりを発揮する一品になってるわけかなー
試食もありましてー
試食の段階からドキドキでした
味はいいです
旨い
あては辛いのに当たらないといいわけですな
Posted by ガルダ at
07:30
│Comments(0)
2013年12月12日
金の珈琲

飲んでみましたが
普段から飲まない自分には単に苦いだけかなー
あと酸味が強すぎ
珈琲が好きな人にはいいんでしょうけどー
自分みたいに年に数回しか飲まない人にはどうもなー
こだわっている分キツいです
2013年12月12日
超力精

買いましたがー
疲れにというやつではないかな
マカにつられて買ったけどー
でも栄養価はあるかな
疲労回復さえなればなんでもいいしー
Posted by ガルダ at
00:00
│Comments(0)