スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2017年09月06日

あった

普通にありましたな

幸せきのこ

右が普通のきのこ

左が幸せきのこ

ようはタケノコ

んー

こういうのありそうでなかったよなー

今まで  


Posted by ガルダ at 22:30Comments(0)

2017年09月06日

幸せきのこ

きのこの山ー

幸せきのことやら

まあ

シルエットからタケノコだなとわかるが

そういやタケノコときのこではタケノコの方が人気だよね

チョコレートはきのこの方が多いが

まあ

自分もタケノコの方がなー柔らかくていい

きのこは軸が固くて  


Posted by ガルダ at 21:00Comments(0)

2017年09月06日

伸びると

アナナス・ルシダスもさ

なかなかだよね

しかし

アナナス・ルシダス

あんまでないからなー

パイナップルもそうか

ありきたりな植物ばかり育てているより楽しい

難しく考えない方がうまくいくしな  


Posted by ガルダ at 19:30Comments(0)植物系

2017年09月06日

なかなか

アサイー&ブルーベリー

なかなかいいね

でも甘さやチョコレートが少ないとさらにいいようにも

やっぱ

アサイーやブルーベリーの味や香りを楽しみたいかなと

そんな感じです

嫌いではないんですがね

どうもなー
  


Posted by ガルダ at 18:00Comments(0)

2017年09月06日

よもぎの花

いやー

よもぎ

たいていは春の柔らかいうちに草餅にするくらいで

あとは見向きもされなくなりますが

花も咲きます

小さいときはよくよもぎを収穫し乾燥させて

葉の裏にある毛を集めてモクサ作りをしましたな

何気にそんなことをするのが楽しく
  


Posted by ガルダ at 16:30Comments(0)植物系

2017年09月06日

久しぶりに

快晴が続き

気持ちいいし

いい景色になっている

ただ

それは分かりますが

だからといって国道にハザードをつけて駐車し撮影しているのはどうかと

渋滞の原因になるし

なにより危ない

停めていいか悪いか以前の問題かと

かなり遭遇します

あと

駐車出きるチェーン着脱場の出入り口に駐車

意味がわからないです

なんで出入り口に駐車するかね

なんか

かなり極端だが

今日だけで7回遭遇

しかも1時間のうちに

警察もネズミ捕りではなく

そういうのを取り締まったらいいだろうになー
  


Posted by ガルダ at 15:00Comments(0)

2017年09月06日

やはり好きだな

これ

キノコが好きだからなー

美味ですわ

鶏も皮がパリパリだしで

これがまたいいんだよな

旨いです

鶏肉は普通でもあるがね

キノコいいなー

キノコも様々あると複合した旨さがありますな

鶏もも肉のキノコ詰め1600円




レストラン トムトム

住所
山形県東置賜郡高畠町大字高畠268-1
電話番号
0238-52-5210
FAX番号
0238-52-5210
営業時間
11:30〜15:00
17:30〜21:00
夜は予約のみ
定休日
月曜日
ホームページ
http://www.towa-pro-nets.com/restaurant-tomtom/  


Posted by ガルダ at 13:30Comments(0)洋食

2017年09月06日

チャーシューを

なんかね

チャーシューを堪能したくなり

たまにそんなことあります

チャーシュー好きだし

冷たいものばかり食べていたから

暖かいのもたまにはね

いいもんだ

なかなか美味だし

暑い時は冷たいものばかりになるからなー

いやはや

チャーシューメン770円




幸来軒

住所
山形県米沢市大字川井2349-2
電話番号
0238-28-1212
営業時間
11:00~14:00
定休日
木曜日  


Posted by ガルダ at 12:00Comments(0)ラーメン

2017年09月06日

見事な

クロランサ

なかなか

いい感じになりました

殖えたなー

また植え替えをしなくては

どんなのに植え替えするか

なかなかいいのが見つからないんだよなー

クロランサは生長するほど高額になりますー
  


Posted by ガルダ at 10:30Comments(0)植物系

2017年09月06日

やはりな

外に出すと元気は違う


メリコ錦も亜阿相界も

自然から切り離せないんだなーと

あと

太陽の光をたくさん浴びるのは大事なんだなと

育ちが全く違いますな

どのくらい育つかなー

今年は

外に出しておけるのもあと少しかなー  


Posted by ガルダ at 09:00Comments(0)植物系

2017年09月06日

意外と

実が出来ないな

実が出来るときは出切るんだがなー

まあ

種は発芽したことないから

別に種は出来てもできなくてもどちらでもいいんだけどね

サンゴアブラギリが育てばいいかなと

そんな感じでいます  


Posted by ガルダ at 07:30Comments(0)植物系

2017年09月06日

綺麗な

鷺草

咲いてきましたな

今年はせっせと草むしりを

植え替えをしたりすれば違うんだろうがね

殖やすときはかなり殖やせるが

鷺草も買うと意外にするが

殖やせるからなー

品種も様々あるが

いまいち違いはわからん  


Posted by ガルダ at 06:00Comments(0)植物系

2017年09月06日

三ツ矢サイダーニッポン

三ツ矢サイダーニッポン

普通の三ツ矢サイダーと何が違うのかな

違いがわからんけども

パッケージだけかな

んー

なんだろね

これ

でも意味がないことはしないしなー  


Posted by ガルダ at 00:00Comments(0)飲み物