スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2014年08月27日

アロマ

アロマです

ストレスとかにいいとかで

リラックス出来るのかなーと

使えるものはなんでも利用せねばです

体を楽にしなくては

疲れにもー

睡眠も深く長くなるのかなー

  


Posted by ガルダ at 23:00Comments(2)

2014年08月27日

皮も

皮は塩もタレもどちらもいいな

最近は慣れてきたし

鶏は皮が旨いからー

皮がないと旨味は半減です

あとは

皮がもう少しカロリーがないといいのかな

世間にもっと受け入れられるには

好きだが気になる人が多いし

  


Posted by ガルダ at 22:00Comments(0)

2014年08月27日

回復に

ニンニク焼鳥

たまに食います

あんまニンニクが主張しないのが残念ですがねー

でもこれはこれで

焼鳥は串に刺す手間で高くなりますがー

刺すからこその味もあるしなー

香ばしさは特にー

  


Posted by ガルダ at 21:01Comments(0)

2014年08月27日

あとは

食べたしな

終わりに

まだ余裕はあるがー

人が多くなり

来るのが遅くなりそうだしねー

早めに切り上げですな

女性客が多いなーやはり




菜園ブッフェ ピソリーノ 米沢インター店

住所
山形県米沢市中田町1997(カワチ米沢北店敷地内)
電話番号
0238-37-5995
営業時間
10:30〜17:00
17:00〜23:00
定休日
無休

  


Posted by ガルダ at 20:00Comments(0)デザート

2014年08月27日

飽きたし

ミネストローネとソフトクリーム

なんか飽きたし

やはり押さえた味だからかな

いいとこ止まりなもんで

でも楽しめるといえば楽しめる味です

悪くはないー

こういうのいいですねー

ソフトクリームは普通ですが

ミネストローネは具がないかなーやはり




菜園ブッフェ ピソリーノ 米沢インター店

住所
山形県米沢市中田町1997(カワチ米沢北店敷地内)
電話番号
0238-37-5995
営業時間
10:30〜17:00
17:00〜23:00
定休日
無休

  


Posted by ガルダ at 19:00Comments(0)デザート

2014年08月27日

カルボナーラ

やはり王道

こちらは具がなくても平気

旨いやー

ヘペロンチーノと双璧ですな

いいなー

基本的な味は押さえていますな

あとは提供か

それにしても店員

イタリア語かな

たまに発していますな




菜園ブッフェ ピソリーノ 米沢インター店

住所
山形県米沢市中田町1997(カワチ米沢北店敷地内)
電話番号
0238-37-5995
営業時間
10:30〜17:00
17:00〜23:00
定休日
無休

  


Posted by ガルダ at 18:00Comments(0)洋食

2014年08月27日

照り焼き

照り焼きチキンのピザだが

チキンどこなのやらな

わからんな

やはり具だなー

まあまあ悪くはないが

具がないと寂しいもんです

ピザ自体は嫌いではない

香ばしいしー




菜園ブッフェ ピソリーノ 米沢インター店

住所
山形県米沢市中田町1997(カワチ米沢北店敷地内)
電話番号
0238-37-5995
営業時間
10:30〜17:00
17:00〜23:00
定休日
無休

  


Posted by ガルダ at 17:00Comments(0)パン系

2014年08月27日

これいい

長芋ー

これがなかなかいいなと

他にもあるんですがー

なんかこちらが好きですな

旨いです

体にも効くしー

消化を助けますから

どちらかというとこの消化を助けるから食べるみたいな部分もありますがねー




菜園ブッフェ ピソリーノ 米沢インター店

住所
山形県米沢市中田町1997(カワチ米沢北店敷地内)
電話番号
0238-37-5995
営業時間
10:30〜17:00
17:00〜23:00
定休日
無休

  


Posted by ガルダ at 16:00Comments(0)

2014年08月27日

名前知らぬ

忘れたが

これも具がないかなー

まあまあいい味ですが

シンプルなやつがいいのかな

その方が具がなくても気にならないだろうしー

シンプルでも旨さはあるしー

そうしようかなー




菜園ブッフェ ピソリーノ 米沢インター店

住所
山形県米沢市中田町1997(カワチ米沢北店敷地内)
電話番号
0238-37-5995
営業時間
10:30〜17:00
17:00〜23:00
定休日
無休

  


Posted by ガルダ at 15:00Comments(0)洋食

2014年08月27日

アラカルトは

様々ありましたが

これを食べるとピザやパスタが食えなくなりそうだしなと

どちらを多く食べると元がとれるんかなー

そこが興味ありますー

味はまあまあかな

でも長芋をノリで巻いて揚げたやつは旨いなと

なかなかだなと




菜園ブッフェ ピソリーノ 米沢インター店

住所
山形県米沢市中田町1997(カワチ米沢北店敷地内)
電話番号
0238-37-5995
営業時間
10:30〜17:00
17:00〜23:00
定休日
無休

  


Posted by ガルダ at 14:00Comments(0)

2014年08月27日

パスタは

具もパスタも少ないな

なんだろねー

物足りないなー

様々食えるようにというのはわかりますしー

具をたくさん入れられないのもわかるがー

貧相過ぎないかなー

余白だらけだしー




菜園ブッフェ ピソリーノ 米沢インター店

住所
山形県米沢市中田町1997(カワチ米沢北店敷地内)
電話番号
0238-37-5995
営業時間
10:30〜17:00
17:00〜23:00
定休日
無休

  


Posted by ガルダ at 13:00Comments(0)洋食

2014年08月27日

ピソリーノに

ピソリーノに来ましたー

米沢に出来たので

どんなんかなと

お腹一杯食べれるらしいしなー

まずはピザ

バンビーノだったかなー

なかなかいい感じ

ただ具は少ないかなー

なんだか物足りないようなー




菜園ブッフェ ピソリーノ 米沢インター店

住所
山形県米沢市中田町1997(カワチ米沢北店敷地内)
電話番号
0238-37-5995
営業時間
10:30〜17:00
17:00〜23:00
定休日
無休

  


Posted by ガルダ at 12:00Comments(0)パン系

2014年08月27日

クッキー

初音ミクのクッキー

クッキーはボーカロイドみたいな

しかしボーカロイドもなんだかんだと定着したな

昔あったテライユキとかとはまた違うのが大きな違いになるかなー

どこまで技術は上がるのかなー

さらなる進化あるんだろうなー

  


Posted by ガルダ at 11:00Comments(0)デザート

2014年08月27日

菌の黒汁

菌の黒汁だとかー

連作障害を防ぐ働きがあるとか

有益な菌が頑張るみたいです

植物自体が出す化学物質や栄養の偏りが連作障害になるわけでー

そういうのを防ぐ

細菌の力は偉大ですな

  


Posted by ガルダ at 10:00Comments(0)

2014年08月27日

なんだろ

カゲロウとかの幼虫かな

いつの間にかいました

水を張っておくと様々な生き物がきますな

魚を入れていないから特に様々な生き物が殖えていますー

面白いもんですな

  


Posted by ガルダ at 09:00Comments(0)

2014年08月27日

姫蓮はやはりいいなー

手軽なサイズ

大きくないから迫力はないが管理はしやすいし

育てやすいー

あとはどうするかなー

川辺に植え込むか

蓮根は新しいのが出てそうだし

植え替えもしたいような

  


Posted by ガルダ at 08:00Comments(0)植物系

2014年08月27日

ビーフン

飯代わりにと

ビーフン

なんかビーフン食べていると給食を思い出しますな

よく給食では出ましたからー

味や具は違いますがー

でもビーフンという時点で

給食も今はどんなのがあるんだろな

  


Posted by ガルダ at 07:00Comments(0)料理

2014年08月27日

今年も

去年同様に同じキノコ

なんだろなー

食えるのかなー

でもキノコは今年は生えやすかったんじゃないかなー

けっこう雨はあったし

暑さはあまり続かなかったもんなー

冬はどうなんだろなー

暖冬かなー

  


Posted by ガルダ at 06:00Comments(0)キノコ

2014年08月27日

エスファイトゴールド

ドーピングですな

さすがに疲れにウンザリでして

夏バテのダメージもあるからかなー

早く回復させねばです

とにかく体を楽にしたいし

ビタミンで回復を狙いますー

自分には相性がいいはずですからー

  


Posted by ガルダ at 05:00Comments(0)飲み物

2014年08月27日

ガーリックおむすび

ニンニクは少ないかなー

そして牛肉よりも豚肉がよかったなー

牛肉ではニンニクが有効にならないしな

旨味はあっても

しかし豚肉では作らなかったのかな

ちと気になります

ニンニクもたくさん入れてほしいなー

  


Posted by ガルダ at 00:00Comments(0)飯系