2014年08月01日
2014年08月01日
一粒きゅうり

1、2センチのきゅうり
これ以上は育たないです
スイカみたいな縞模様がありますー
すずめゴーヤより遥かに小さいきゅうりです
レモンきゅうりも変わっていたがー
この一粒きゅうりも凄いな
変わってますー
酸味がいくらかあるんだとか
200個以上収穫出来るみたいですが
このサイズでかー
2014年08月01日
サーロイン

値段的にはまあまあ悪くないかなー
味と比較すれば
たまに固いとこもあるがー
値段が値段だしな
そんなにあーだこーだと言えないしなー
サーロインステーキカレーバイキングセット1500円
キッチン ドンナ・アール
住所
山形県米沢市金池7丁目5-1
電話番号
0238-21-8507
営業時間
11:00〜15:00
17:30〜22:00
定休日
第一月曜日、第三月曜日
2014年08月01日
カレー

ついでにステーキも
前回はサーロインではなかったしなと
カレーはバイキングですがー
すでにたっぷり
あんま食えないような
まあいいか
とりあえず雰囲気を楽しむとしますかな
サーロインステーキカレーバイキングセット1500円
キッチン ドンナ・アール
住所
山形県米沢市金池7丁目5-1
電話番号
0238-21-8507
営業時間
11:00〜15:00
17:30〜22:00
定休日
第一月曜日、第三月曜日
2014年08月01日
2014年08月01日
アイスティラミス

意外に大きいんだなー
しかも固い
味はティラミスですがね
サイズ感覚がなんかなかったなー
カブトムシよりでかいですなー
ティラミスっていつ流行ったんかなー
流行りものは廃れものですからー
アイスティラミス322円
とんかつとん八 イオンタウン南陽店
住所
山形県南陽市赤湯字川尻287-2
電話番号
0238-50-1560
営業時間
11:00〜24:00
定休日
無し
2014年08月01日
ラ・フランスのババロア

でも加工していればこうなるしなー
もう少し甘さを抑えてもいいようにも感じますがー
けっこう一気に食べてしまいますな
意外とこういうの好きです
喉越し担当です
ラ・フランスのババロア259円
とんかつとん八 イオンタウン南陽店
住所
山形県南陽市赤湯字川尻287-2
電話番号
0238-50-1560
営業時間
11:00〜24:00
定休日
無し
2014年08月01日
コーラフロート

小学生の時以来のような
なんとなく頼みましたがー
悪くはないが
メロンソーダの方がよかったような
見た目的に
こういうの久しぶりに食べると旨いもんですねー
懐かしさを感じます
コーラフロート259円
とんかつとん八 イオンタウン南陽店
住所
山形県南陽市赤湯字川尻287-2
電話番号
0238-50-1560
営業時間
11:00〜24:00
定休日
無し
2014年08月01日
いい感じの

それが角煮ですねー
脂を出した角煮はコラーゲンの塊のようなもんですから
脂肪の部分のトロトロはコラーゲン
しかし角煮はあるとついつい頼むなー
自分で作るには今の季節は暑いもんなー
角煮いいですねー
トロトロ三元豚角煮518円
とんかつとん八 イオンタウン南陽店
住所
山形県南陽市赤湯字川尻287-2
電話番号
0238-50-1560
営業時間
11:00〜24:00
定休日
無し
2014年08月01日
定番な

味がー
これは必ずに近いくらい食べますねー
好きです
これだけを食べていてもいいくらいです
さらにいえばこれを目当てに
でかいから旨いのか
どちらにしろ旨いからいいですな
ヤエおばさんの愛情三元豚ジャンボ春巻き302円
とんかつとん八 イオンタウン南陽店
住所
山形県南陽市赤湯字川尻287-2
電話番号
0238-50-1560
営業時間
11:00〜24:00
定休日
無し
2014年08月01日
豚角入りたこ焼き

たこ焼きはカリカリです
中はフワフワー
最近こういうのが多いな
味はまあ悪くないかな
ただ外側をカリカリにするなら豚角煮はいらんような
なんかひっかかるんだよなー味が
組み合わせというか
違和感を覚えて
豚角入りたこ焼き453円
とんかつとん八 イオンタウン南陽店
住所
山形県南陽市赤湯字川尻287-2
電話番号
0238-50-1560
営業時間
11:00〜24:00
定休日
無し
2014年08月01日
肉そば

冷たい肉そば
山形県といえばなー
冷たい肉そばは県外にはないしなー珍しいと言われます
しかしーこれ
肉が固すぎです
親鳥だから味はいいが固いのはわかるがー
それでも予想したより固い
もっと薄くスライスして欲しいもんですな
歯応えあるものは薄くスライスが基本だしー
だからフグも薄くスライスされてますー
山形名物肉そば637円
とんかつとん八 イオンタウン南陽店
住所
山形県南陽市赤湯字川尻287-2
電話番号
0238-50-1560
営業時間
11:00〜24:00
定休日
無し
2014年08月01日
イマイチです

もしや暑さに弱いかな
次々に枯れてます
春菊は暑さにも寒さにも弱いな
地中海な植物かなー
春に蒔いておけばよかったかなー
春菊はとりあえず花を見るために蒔いてますがー
花を見る前になくなりそうだなー
いやはや
また蒔くかな
2014年08月01日
うーん

何回撮っても
本物はもっと淡い綺麗な黄色なんですが
レモンイエローです
しかしハイビスカスいいな
やっぱ綺麗ですー
あちこちハイビスカスだらけにしようかなー
枯れてしまうのはわかっていますが
2014年08月01日
うーむ

意外にというか弱いや
名前の割に
肥料はやっているしなー
あとはどうすればいいのかねー
オニバス栽培してる人はいないからなー
聞けないしな
まあ
とりあえずはこのままか
葉は出ているしな
花は咲くのかねー
2014年08月01日
2014年08月01日
ビロードモウズイカ

ビロードモウズイカ
あちこちに雑草化してますよねー
種もたくさん
でも生存競争に弱い植物です
他の植物が生えてない開けたとこがよく
他の植物に日影にされると枯れてしまう
だから雑草がかなりあるとこでは絶えてしまいます
アスファルトの隙間とかー
草があまりないとこによく見られるかなー
2014年08月01日
咲いたが

紫になってないし
なんか違いすぎ
こんなんだったかなー
なんか疑問しか出ないですー
ふーむ
不思議な
しかしエアープランツは梅雨の時期は生長が早いような
ジメジメしているからかなー