2012年04月26日
ギョーザ

そんなわけで頼みましたわ
味はなかなかいいです
肉汁もありますしー
これだけでもいいかなと思うくらいでしたわ
ギョーザ300円
麺や 福とみ
住所
山形県南陽市赤湯2926-2
電話番号
0238-43-8888
営業時間
11:30〜21:00
定休日
月曜日
2012年04月26日
辛味噌つけ麺

麺と合わないです
辛味噌を混ぜてもまだ違和感ー
豆が強い味噌なんかなー
旨味より豆の味が出てましてー
イマイチな味になってます
食べ慣れれば別なのかなー
辛味噌つけ麺2玉950円
麺や 福とみ
住所
山形県南陽市赤湯2926-2
電話番号
0238-43-8888
営業時間
11:30〜21:00
定休日
月曜日
2012年04月26日
山翠に

山翠なりー
相変わらず唐揚げいいですな
進みますわ
唐揚げの衣に辛味があるからやはりいいんかなー
旨いですな
大盛りにすればよかったかなー
今回は持ち帰り無しー
唐揚げ定食750円
山翠
住所
山形県米沢市本町2丁目1-16
電話番号
0238-23-0338
営業時間
11:00〜14:00
17:00〜21:00
定休日
水曜日
2012年04月26日
こってり担当

こってり担当
おそらくこれだけを食べる人はいまい
自分は好んで食べていますがー
鶏で1番旨い部分です
ハイカロリーです
たいていの人は無理なはず
クリーンファーム
住所
〒992-1461
山形県米沢市赤崩18711-2
電話番号
0238-38-6068
FAX番号
0238-38-6068
営業時間
精肉お惣菜
10:30〜18:00
お食事処
11:00〜14:00
定休日
火曜日
ホームページ
http://www.g-cleanfarm.com/eat/index.htm
通販も可能
2012年04月26日
肉肉肉

モモ肉より胸肉が好きでしてー
モモ肉は脂身があるからといいますがー
ぼんじりから比べたらないしなー
それにあっさりした旨さが好きだし
こってりはこってりでまた違う担当ですわ
クリーンファーム
住所
〒992-1461
山形県米沢市赤崩18711-2
電話番号
0238-38-6068
FAX番号
0238-38-6068
営業時間
精肉お惣菜
10:30〜18:00
お食事処
11:00〜14:00
定休日
火曜日
ホームページ
http://www.g-cleanfarm.com/eat/index.htm
通販も可能
2012年04月26日
鶏肉

クリーンファームに来ましたわ
どうせ食べるならば旨い鶏肉がいいですからねー
ここのは旨いからいいです
店で食べる場合には予約がいいかなと思いますー
クリーンファーム
住所
〒992-1461
山形県米沢市赤崩18711-2
電話番号
0238-38-6068
FAX番号
0238-38-6068
営業時間
精肉お惣菜
10:30〜18:00
お食事処
11:00〜14:00
定休日
火曜日
ホームページ
http://www.g-cleanfarm.com/eat/index.htm
通販も可能
2012年04月26日
外観は

昔の公民館とか学校とかそんな感じの外壁
中もそれに近いかなー
看板とかがないとまずわからないようなー
人気がある店です
さつき食堂
住所
山形県米沢市大字関根13562-7
電話番号
0238-35-2753
営業時間
11:00〜15:00
定休日
月曜日
Posted by ガルダ at
13:30
│Comments(0)
2012年04月26日
ネギに

ネギラーメンが来ました
面倒なんで食べますが
今日のはスープが薄いです
こういうことがあるからラーメン用の醤油があるのかなー
単に濃くするではなく
今日は店内は空いていましたわ
ネギラーメン700円
さつき食堂
住所
山形県米沢市大字関根13562-7
電話番号
0238-35-2753
営業時間
11:00〜15:00
定休日
月曜日
2012年04月26日
メッツコーラ

メッツコーラです
特定保険用食品です
コーラですが脂肪の吸収を抑えますー
脂っこいものに烏龍茶が定番でしたがー
今度からはこのメッツコーラがいいかも
コンビニにてたくさんありました〜
2012年04月26日
堀掃い後

哀れなり
百姓にも言い分あるけどー
そうはいないんだけどなー
貴重さをわかってほしいような
まあ、無理だろうけどさ
Posted by ガルダ at
09:01
│Comments(0)
2012年04月26日
うーむ

だいぶ殻だけに
寒さでかなー
冬は水が少ないしー
あまり生き残ってないかなー
殖える時は一気に殖えるからなー
もう少ししてからとるかなー
マシジミとりをする人はいないから
だいたいー
こんなとこでシジミがとれるとは誰も思うまい
Posted by ガルダ at
07:30
│Comments(0)
2012年04月26日
朝カレー

あとは余計なモンもなく
わかりやすいですよー
基本的に具はないカレーが好きですしー
具だくさんのカレーは苦手です
スープカレーはかなり苦手なり
Posted by ガルダ at
06:00
│Comments(0)
2012年04月26日
レンも

レンもまたいい感じです
しかしシャクナゲという感じがしないなー
レンは地植えしたら丈がないんで草に負けるだろうなー
完全に鉢植え専用ですな
海外の品種もいいもんですー
あとは枯らさないようにしないとなー
2012年04月25日
綺麗に

やはり綺麗なもんです
こういう花いいです
綺麗ですねー
鉢植えではなくポットのままなんで植え替えをしないとなー
もう少ししてからかな
とりあえずは今の花を楽しむとしますー
2012年04月25日
昔から

魚肉ソーセージといえばこれです
ホモソーセージ
どこにでもありますよねー
扱っていない地域もあるのかな?
知らないと言われることもありますー
Posted by ガルダ at
21:00
│Comments(0)
2012年04月25日
リセット

バクテリアの具合が悪くなりましてー
ついにリセットです
今は新しい水を循環して放置しています
またバクテリアを殖やすとこから始めないとなー
水槽はバクテリアが全てです
バクテリアがうまく繁殖しないと水槽としてはダメですねー
Posted by ガルダ at
19:31
│Comments(0)
2012年04月25日
2012年04月25日
こちらを

正確には食える野菜のみを
キクラゲだけでもいいくらいですが
『いつもおしょうしな〜』と店主
この『いつも』と言われる店ーどんくらいあるんだろな?
地元だけではなくー県内全域や県外も対象になりますな
相当騒いでいるということかな
肉ニラ炒め680円
東栄軒
住所
〒992-0351
山形県東置賜郡高畠町大字高畠414-1
電話番号
0238-52-0406
営業時間
11:30〜19:30
定休日
木曜日
2012年04月25日
ネギマヨラーメン

ネギマヨラーメン
白髪ネギと千切りチャーシュー、モヤシをマヨネーズで和えてそれを載せてます
可もなく不可もなく
でも別々だとなおよい
そんな味です
違う味がいいなー
ネギマヨラーメン750円
東栄軒
住所
〒992-0351
山形県東置賜郡高畠町大字高畠414-1
電話番号
0238-52-0406
営業時間
11:30〜19:30
定休日
木曜日
2012年04月25日
メニュー

そちらにも行くかなー
ここの店のメニューはこんなもんです
あっさりもあります
あとライスが変わったのがありーそちらも今度食べてみたいなー
券売機なのがめんどくさいなー自分としては
券売機でずーっと悩む人がいて邪魔で邪魔で
らー麺たまや零式
住所
山形県山形市青田1-1-40
電話番号
023-635-2553
営業時間
11:30〜14:30
18:00〜20:30
定休日
火曜日
Posted by ガルダ at
13:30
│Comments(0)
2012年04月25日
こってり全部入り

ふらからと来ました
油そばが食いたかったんですがー
まずはこれにしました
しかも全部入り
チャーシューが2種類でーこの赤っぽいのが旨いですわ
スープは旨いですーこれは自分がかなり好きな味ー
でも麺とは合うかなー
それとも鬼脂とやらをみつけて追加したからかなー
脂は好きなもんでー
かなり脂がたぷたぷです
鬼脂は無料でしたー
脂は背脂ではなくラードでしたわ
ニンニクもがっつり入れて食べースープは飲み干しましたわ
こってり全部入1000円
らー麺たまや零式
住所
山形県山形市青田1-1-40
電話番号
023-635-2553
営業時間
11:30〜14:30
18:00〜20:30
定休日
火曜日
2012年04月25日
2012年04月25日
2012年04月25日
2012年04月25日
もう少し

もう少しで咲くような感じです
あと何日かなー
咲くのは思ったより早いかもしれんです
つぼみが出て来たし
桜は咲くまでが注目ですな
咲いてしまえばあまり感心も持たれず
さらに散れば見向きもされずー
2012年04月24日
久々の

置いてあったりなかったりー
またいくつかのメーカーが出しているのか名前が違ったりもします
コンビニや高速道路のSA等にありますよねー
人気はどうなんだろな?
Posted by ガルダ at
23:30
│Comments(0)
2012年04月24日
トロ肉丼

削ぎ切りしてのせてありました
モチモチしてますが面白みがないな
初めて食べる人にはいいんでしょうがー
少し炙るといいんだけどな
トロ肉丼250円
くぼ太
住所
山形県米沢市窪田町窪田東谷地204−1
電話番号
0238-37-4008
営業時間
11:00〜21:00
定休日
水曜日
2012年04月24日
中華そば

中華そばがー
普通のを食べてないしなーと
シンプルなのはやはりわかりやすい味でもあるなー
飽きない味だし
それにラーメンではなく中華そばだよなー呼び方は
堪能ですわ
中華そば500円
くぼ太
住所
山形県米沢市窪田町窪田東谷地204−1
電話番号
0238-37-4008
営業時間
11:00〜21:00
定休日
水曜日
2012年04月24日
根

根が伸びてますー
植え替えをしないといかんですなー
薄い肥料をやらねば
明るいけど太陽があまり当たらないとこに置きます
クッションモスはイワヒバの仲間です
太陽の光で葉焼けをしたりするので注意です
2012年04月24日
土産

志津川湾の、被災地にいってきたそうです
まだたくさんある傷痕にア然として来たとか
なかなか進まないです
進まないというより広範囲過ぎて追いつかないというべきか
かもめの玉子もよく再開出来たなーとも思いますわ
Posted by ガルダ at
17:30
│Comments(0)