2012年04月15日
2012年04月15日
簡単に

あれこれあるのも旨いですがー
結局は普通のがいい
日本人は素材の味がわかるものを好む民族ですからねー
あれこれ豪華なものよりも質素に見えるくらいのがいいですな
しかし足りないな
Posted by ガルダ at
21:01
│Comments(0)
2012年04月15日
リッチ

スターウォーズ自体は自分はそんなに興味はないですが
甘いもんは興味あり
どんな感じかなと買いましたー
けっこういいです
でもガリガリではないです
名前負けですー味はいいんですがー
Posted by ガルダ at
19:30
│Comments(0)
2012年04月15日
毎回

その間にもアーモンドは生長してますー
順調ですな
いまだに生アーモンドを見るとまた発芽させてみたくなります
そんなにたくさん発芽させても仕方ないのはわかりますがー
それにしても生アーモンドは凄いですな
発芽するんだからー
2012年04月15日
行きたいなー

富山県は滑川市のほたるいかミュージアムに
楽しかったんですよねー
過去に3、4回日帰りで行ってます
あと近くにある魚津市の水族館も同じく
ほたるいかミュージアムでほたるいかを見てー魚津水族館でほたるいかが餌になっているのを見るのはテンション下がりますが
ほたるいかミュージアムにも水族館にもいますがー
ザラビクニンがふよふよ泳いでいてー
それを見るのも好きです
触れますし
なんともいえない楽しさがあります
久しぶりに行きたいなー
Posted by ガルダ at
16:30
│Comments(0)
2012年04月15日
イカ

イカ
日本人はイカ好きですからー
さらに山形県民は下足天が好きだし
毎回思うけど山形県は食べるものにこだわるというか
いろんな食べものがあるなと
でも相変わらずの発信力の無さで県内にすら知られてないものが多いです
県外ではいろんなご当地ものがあります
たくさん発信してます
山形県は何も発信せず
もったいないですな
Posted by ガルダ at
15:00
│Comments(0)
2012年04月15日
結局

袋のラーメンは押され気味と言われてます
カップラーメンが主流だもんなー
でもカップラーメンも昔からあるものがいいな
どこそこの店のカップラーメンとかはーそんなに旨いというのがないし
なによりも何回も食べたい味でもないです
袋ラーメンも昔よりは旨いのがあったりですー
調味料を最後に入れるか最初に入れるかだけで味が違いますがー
麺を茹でたお湯を使うか使わないかでも違います
Posted by ガルダ at
13:30
│Comments(0)
2012年04月15日
納豆菌

そのバクテリアを助けるようです
納豆菌が
納豆大活躍です
凄いなー
バクテリアをいかに殖やすかで魚やエビが飼育しやすいかどうかになります
目に見えない生き物が実は重要ですー
Posted by ガルダ at
09:00
│Comments(0)
2012年04月15日
喰ふ

ローストビーフ用の肉は今回は肉を大きめにしたしー
それが良かったみたいです
味もいいですしー
なかなか旨くなりましたわ
売り物にはならんかなー
そんな自画自賛ですわ
しいていえば食べる時は山葵を使えば良かったかなー
ローストビーフを極めたいですな
2012年04月15日
2012年04月15日
いいな

旨いですわ
好みとかはあるかなと思いますがー
自分は好きです
毎回これを食べると考えた人は凄いなーと感じます
よく出したよなー
凄いです
ちゃんと楽しめますし
ラーメンバーガー350円
ふるさと亭
住所
福島県喜多方市松山町鳥見山字三町歩5598-1
電話番号
0241-24-5500
営業時間
10:00〜18:00
定休日
無し