2017年10月09日
肉

この連休は道の駅たかはたに店を出していた焼鳥屋
自然屋石川の焼鳥
当然買う
卵を産まなくなった廃鶏
味はいいです
放し飼いだから筋肉があり固いが
旨味がある
肉自体に
どうせ食べるなら旨い方がいい
2017年10月09日
そういやさ

意外になかなか食べないというか
食べたのもここ数年
なんか揚げ物をパンに挟んでいるともたれやすくて
特にメンチカツは
だからコロッケパンもなかなか手を出さずに
天婦羅や背脂は好きだしもたれないが
なんかなー
メンチカツとかコロッケはダメなんだよな
Posted by ガルダ at
21:00
│Comments(0)
2017年10月09日
わからないかなー

手前と奥でトンボを捕まえています
手前はシャークティース
奥は普通のハエトリソウ
そういやレッドドラゴンは無くなったかな
はてさて
ハエトリソウ
サラセニア
ヤツマタモウセンゴケ
ミミカキグサ
このまま外で冬を越します
室内に入れる必要がない
丈夫です
2017年10月09日
出てきたかな

中心が腐り新たな葉も出なく
枯れてしまうのは時間の問題かなと思いながらも
子株が生まれる可能性があるからと見てましたら
やっと出てきたような
いやはや
子株さえ出ればあとはね
育てて大きくするといいし
いくらでもでかくなるし
2017年10月09日
2017年10月09日
ウインク

ウインク
聞いたことないなーと
果肉も皮もバリバリとした
なかなか
房もでかいし
悪くないかな
甘さの前に渋味が最初に来るけど
悪くはない葡萄ですな
ウインクというと昔いた歌手
思い出すな
2017年10月09日
2017年10月09日
味噌デラックスラーメン

なかなか
たくさんですな
しかし味は濁らないな
いいねー
やはり味噌だよなー
ここは
醤油はそんなんでもないしで
モリモリと
野菜補給を兼ねて
味噌デラックスラーメン1000円
麺宝
住所
山形県米沢市窪田町窪田1487-3
電話番号
0238-37-5121
営業時間
11:00〜15:00
17:00〜22:00
定休日
月曜日
2017年10月09日
2017年10月09日
2017年10月09日
なかなか

あとはいつ室内に移動をするかな
リグナムバイタ
いやー
ホント
生長が遅いな
何が変わったのかなと
そんな遅さ
やはり生長が遅いからだろうな
あのくらい目が詰まるのは
さすがは世界一重い木だけあるな
2017年10月09日
花はさ

花はよく咲かせますな
冬もだし
なかなかね
意外に丈夫だ
そういや
自分は日中の室温より夜の室温を気にしているからかな
だからかなー
植物がダメになりにくいのは
夜だと植物も休むから
その時に冷えすぎるとダメになるかなと
ようは人間が冬山で寝ると大変だという
あれと同じ考えで
同じ生物なんだし
夜に冷えないように
2017年10月09日
ヒラボク

姉から
しかしさ
絹びきはいまいちだ
滑らかなんだが
食感が単調で飽きる
やはり粗びきだな
粗びきだと歯応えに変化があるし
均一ではないからこその良さがあります
Posted by ガルダ at
00:00
│Comments(0)