2017年10月05日
やっぱなー

こちらのはなー
状態がいいんだよな
いやはや
悔しいな
うちのはなー
でも多肉植物はたまにある
いきなり調子を崩すことが
不思議なくらい
HANA*ZAKKA Rana(ラナ)
住所
〒990-2331
山形県山形市飯田西4-4-17
電話番号
023-631-8715
営業時間
月〜土曜日
10:00〜20:00
日曜日
10:00〜19:00
定休日
火曜日
ホームページ
http://ranashop.wix.com/home
2017年10月05日
たまに

久しぶりに見に
こういうの
欲しくはないが
見たくはなる(笑)
興味はないやつだがね
自分は多肉植物というより
トゲ系か
まるっきり丸い
そんなのが好きで
HANA*ZAKKA Rana(ラナ)
住所
〒990-2331
山形県山形市飯田西4-4-17
電話番号
023-631-8715
営業時間
月〜土曜日
10:00〜20:00
日曜日
10:00〜19:00
定休日
火曜日
ホームページ
http://ranashop.wix.com/home
2017年10月05日
ミートミンサー

粗挽きになるのかな
どんなもんだろ
挽肉に出来るのはいいがね
しかし販売しているもんだな
意外だ
うーむ
Posted by ガルダ at
19:30
│Comments(0)
2017年10月05日
ふー

やはりゆっくりだからかな
腹に溜まりやすいかな
それにしてもさ
待ち合わせかなんか知らないが
駐車場で数人立っていたり
店の入り口に立っているのは邪魔だと気づくべき
初めてでーってのもわかるが
邪魔で仕方ないや
ランチ家ありんくりん
住所
山形県上山市四ツ谷一丁目2−54
電話番号
023-673-5058
FAX番号
023-673-5058
営業時間
11:00〜15:30
定休日
日曜日・第1、3、5土曜日
Posted by ガルダ at
18:00
│Comments(0)
2017年10月05日
あとは

見るとわかる
友達のとこの葡萄(笑)
なんかね
形やサイズや品種で分かるんだよな
不思議と
キャンベだし
ちょいちょい利用してもらってるみたいだな
ランチ家ありんくりん
住所
山形県上山市四ツ谷一丁目2−54
電話番号
023-673-5058
FAX番号
023-673-5058
営業時間
11:00〜15:30
定休日
日曜日・第1、3、5土曜日
2017年10月05日
試作を

まあ
様々改良はあるが
これはいいんだよね
美味な
食べたーって感じになるし
脂を抜いているからコラーゲンが豊富だしね
味もまた
こういうのいいよね
あとは味の変化とアクセントだなー
ランチ家ありんくりん
住所
山形県上山市四ツ谷一丁目2−54
電話番号
023-673-5058
FAX番号
023-673-5058
営業時間
11:00〜15:30
定休日
日曜日・第1、3、5土曜日
2017年10月05日
チーズも

チーズ
だから
このチーズチキンカツのはいいね
野菜をやはりとっているなー
ここにくると
野菜不足を解消か
毎日食べないと意味はないでしょうがね
ランチ家ありんくりん
住所
山形県上山市四ツ谷一丁目2−54
電話番号
023-673-5058
FAX番号
023-673-5058
営業時間
11:00〜15:30
定休日
日曜日・第1、3、5土曜日
2017年10月05日
フラーッ

なんとなくね
来たくなり
そして定位置に座り込み
あとはひたすら待つ(笑)
ホント自分は注文もせずに座っているだけだなと
我ながら思う
なんか笑える
アケビも苦味はあまりなくていいな
なかなか美味な
苦味弱いのはいいなー
ランチ家ありんくりん
住所
山形県上山市四ツ谷一丁目2−54
電話番号
023-673-5058
FAX番号
023-673-5058
営業時間
11:00〜15:30
定休日
日曜日・第1、3、5土曜日
Posted by ガルダ at
12:00
│Comments(0)
2017年10月05日
少しずつ

なかなかいいね
しかもいい大きさだ
フルクラエア・メディオピクタも悪くはないかな
でも根詰りしてそうだなー
最近子株みたいのがあったんで
ちと楽しみな
フルクラエア・メディオピクタはアガベの親戚みたいなやつだから丈夫ですが
あまり出回らないもんでー
2017年10月05日
元気

相変わらず元気だ
調子いいです
こんもりと
群生すると見事です
群生しないといまいちなんですがね
群生してこそのクロランサ
群生するとそれに比例して高くなりますがね
植え替えをしないといかんが
いつやるかな
2017年10月05日
弾ける弾ける

葉がほとんどない
終焉かな
実が次々に弾けています
種はかなりとれそうだなー
楽しみだ
オニバス販売をしてみたくなるね
このくらいだと
問題はいつ発芽するかですがね
翌年発芽とは限らないから
2017年10月05日
ジーッ

見てましたが
蓑虫だな
なんかやたらと立派な蓑で
しかもぶら下がっていないし
真横に
蓑虫も絶滅寸前な地域もあると聞く
雄は成虫になるが雌は幼虫のまま蓑虫として過ごすんじゃなかったかなー
Posted by ガルダ at
06:00
│Comments(0)
2017年10月05日
あとは

まつたけご飯
キノコは好きだし
代わりご飯も
なにより
食いたいからね
家のはやっぱ余計なのが入るから
それが嫌で仕方ない
うーむ
今年もなかなか食べてるな
まつたけごはん1080円
フレッシュマート たねや
住所
〒992-0261
山形県東置賜郡高畠町大字上和田160
電話番号
0238-56-2038
FAX番号
0238-56-3366
営業時間
8:00〜20:00
定休日
年中無休