2017年10月07日
動くが

反応はやはり
一緒に暮らしたりしてるわけでもないからな
仕方ないが
しかし
猫
やはり好きだな
この自由さと微睡み
猫が猫である瞬間でもあるな
保護猫カフェ まほらねこ
住所
〒992-0325
山形県東置賜郡高畠町船橋331−12
グリーンフォレスト高畠102号
電話番号
0238-40-0828
営業時間
11:00〜19:00
定休日
月曜日
メールアドレス
mahoraneko_cafe@kme.biglobe.ne.jp
ブログアドレス
http://ameblo.jp/neko-manma39/
Facebookアドレス
https://www.facebook.com/mahoraneko/
Twitterアドレス
https://twitter.com/mahoraneko
料金システム
最初の30分 600円
1時間 1000円
延長15分ごとに200円
フリータイム3000円(平日のみ)
中学生以下は半額
親と同伴
オプション
猫おやつ200円
2017年10月07日
んー

遠巻きに見たりしてるが
あまり近づかず
かといって警戒してるわけでもないかな
なかなか絶妙な距離を
まあいいけどね
この絶妙な距離が互いに心地いいわけでもあるしでー
保護猫カフェ まほらねこ
住所
〒992-0325
山形県東置賜郡高畠町船橋331−12
グリーンフォレスト高畠102号
電話番号
0238-40-0828
営業時間
11:00〜19:00
定休日
月曜日
メールアドレス
mahoraneko_cafe@kme.biglobe.ne.jp
ブログアドレス
http://ameblo.jp/neko-manma39/
Facebookアドレス
https://www.facebook.com/mahoraneko/
Twitterアドレス
https://twitter.com/mahoraneko
料金システム
最初の30分 600円
1時間 1000円
延長15分ごとに200円
フリータイム3000円(平日のみ)
中学生以下は半額
親と同伴
オプション
猫おやつ200円
2017年10月07日
なー

いい場所にいるもんだ
くつろいでいます
しかしまあ
猫のジャンプ凄いね
助走無しで1メートルくらいは飛ぶ
おそろしや
瞬発力あるもんなー
保護猫カフェ まほらねこ
住所
〒992-0325
山形県東置賜郡高畠町船橋331−12
グリーンフォレスト高畠102号
電話番号
0238-40-0828
営業時間
11:00〜19:00
定休日
月曜日
メールアドレス
mahoraneko_cafe@kme.biglobe.ne.jp
ブログアドレス
http://ameblo.jp/neko-manma39/
Facebookアドレス
https://www.facebook.com/mahoraneko/
Twitterアドレス
https://twitter.com/mahoraneko
料金システム
最初の30分 600円
1時間 1000円
延長15分ごとに200円
フリータイム3000円(平日のみ)
中学生以下は半額
親と同伴
オプション
猫おやつ200円
2017年10月07日
瀬戸ジャイアンツ

これは桃太郎の名もある
シャインより高い
味はなかなか
美味な
これももらいー
皮がシャインより薄いのがいいなー
皮ごと食べれるのはそこが大事になりますー
山崎果樹園
住所
〒990−2213
山形県南陽市松沢11
電話番号
0238−43−3762
FAX番号
0238−43−3762
携帯番号
090−8423−3046
販売、受付時間
日の出〜日没まで
定休日
急用が出来た時
2017年10月07日
クイーンニーナ

クイーンニーナ
今年はこれがいいなと感じた
毎年好きなのは変わるが
甘さがしっかりありー
シャインより好きだなと
美味です
これは
今年の分はもう終わるかなー
山崎果樹園
住所
〒990−2213
山形県南陽市松沢11
電話番号
0238−43−3762
FAX番号
0238−43−3762
携帯番号
090−8423−3046
販売、受付時間
日の出〜日没まで
定休日
急用が出来た時
2017年10月07日
台湾風かき氷

滑らかだし
白桃にしましたが
白桃をかき氷にしたような
果肉感があります
これ
真夏に食べたかったな
今ではなく
しかしハーフを頼んだが
しっかり一人前分くらいある
ハーフじゃなかったらこの倍くらいになるか
うーむ
台湾風かき氷ハーフ300円
Diningキッチン くろちゃん
住所
山形県米沢市大字川井492-1
電話番号
090-1376-1069
営業時間
11:00〜14:30
夜は予約のみ
16:00〜19:30
定休日
月曜日、第3日曜日
2017年10月07日
あと

こちらもね
セットになりつつあるような
大蒜がいい感じでもあるしね
濃厚さも併せ持つ
なんか食いたくなる味に
不思議だがね
半端になりそうな感じなんだがなー
ふーむ
カルボ・チーノ600円
Diningキッチン くろちゃん
住所
山形県米沢市大字川井492-1
電話番号
090-1376-1069
営業時間
11:00〜14:30
夜は予約のみ
16:00〜19:30
定休日
月曜日、第3日曜日
2017年10月07日
なかなかね

チキンライスではないからかな
ピラフだからかな
なんかいい
オムライスもチキンライスではないのもね
美味だ
あとチーズを使うからかな
旨いですわ
オムライスはなー
なかなかいいな
ふわふわオムライス500円
Diningキッチン くろちゃん
住所
山形県米沢市大字川井492-1
電話番号
090-1376-1069
営業時間
11:00〜14:30
夜は予約のみ
16:00〜19:30
定休日
月曜日、第3日曜日
2017年10月07日
なんかさ

飽食というかさ
食料自給率が40%あるかないかで
残り60%も輸入に便りながら
廃棄率は20~30%
そんな状況
まともではないが
それなのにね
道端にもけっこう捨てられています
今回はじゃが芋
これは農家がかな
こういうことをすると野性動物が味を覚えるきっかけにもなるんだが
結果的に被害が出ると
もう少しさ
人は賢いと言われているんだし
もう少しあるよね
やり方が
Posted by ガルダ at
10:30
│Comments(0)
2017年10月07日
実

また実をつけましたな
前のは粉みたいな種を散らしましたが
発芽したのかなー
してないよなー
蘭の発芽
難しいもんな
普通は種は胚と胚乳から成り立ちますが
蘭は胚しかないから
つまり
発芽したあとに育つ栄養を持たない
無菌培養なら発芽させられますがー
自然にだと発芽率は何%になるのやら
2017年10月07日
2017年10月07日
多分

もはや
様々入っていて
他人丼どころではなく
なんなんだろなと
そんな感じに
親が作ると毎回だ
わけわからんものを作る
味もかなりひどいし
味見をしないから
Posted by ガルダ at
06:00
│Comments(0)