スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2017年10月04日

相変わらず

虫食いは豊富ですな

いやはや

暖かいんだよなー

やはり

虫は活発です

そういやさ

キノコは雷がよく鳴ると育つとかって言っていたが

それは椎茸じゃないかね

だから椎茸は菌床とかは叩くとたくさん生えてくるし

松茸は当てはまらないような




フレッシュマート たねや

住所
〒992-0261
山形県東置賜郡高畠町大字上和田160
電話番号
0238-56-2038
FAX番号
0238-56-3366
営業時間
8:00〜20:00
定休日
年中無休  


Posted by ガルダ at 22:30Comments(0)キノコ

2017年10月04日

こちらにも

人形茸

たくさんあるな

これもなかなか人気な

そんな旨いわけでもないというが

そこはね

人の味の好みは様々だから

そういやシメジとかは今年は見ないな

ナメコも

まだなんかな




フレッシュマート たねや

住所
〒992-0261
山形県東置賜郡高畠町大字上和田160
電話番号
0238-56-2038
FAX番号
0238-56-3366
営業時間
8:00〜20:00
定休日
年中無休  


Posted by ガルダ at 21:00Comments(0)キノコ

2017年10月04日

しかしねえー

今年はなかなか揃わない

揃わないというかなんというか

あまりないよな

不作でもないが

でも

少ないかな

今年は

岩手や長野は不作らしいが

松茸自体が今は少ないくらいだからなー

天候に左右されるし




フレッシュマート たねや

住所
〒992-0261
山形県東置賜郡高畠町大字上和田160
電話番号
0238-56-2038
FAX番号
0238-56-3366
営業時間
8:00〜20:00
定休日
年中無休  


Posted by ガルダ at 19:30Comments(0)キノコ

2017年10月04日

あるね

原木

まだあるんだな

まだというのも変だがな

舞茸もなんだかんだと人気ですな

なんでかね

そこまでの味とかではないようにも思うんだがなー




フレッシュマート たねや

住所
〒992-0261
山形県東置賜郡高畠町大字上和田160
電話番号
0238-56-2038
FAX番号
0238-56-3366
営業時間
8:00〜20:00
定休日
年中無休  


Posted by ガルダ at 18:00Comments(0)キノコ

2017年10月04日

ほー

ししたけ

そんなのあるんだな

もう出るようになったか

あと

天然の舞茸

天然のは旨いよね

姿が違うけどさ

香りも味も

ししたけは自分はそんなに旨いと感じなかったなー




フレッシュマート たねや

住所
〒992-0261
山形県東置賜郡高畠町大字上和田160
電話番号
0238-56-2038
FAX番号
0238-56-3366
営業時間
8:00〜20:00
定休日
年中無休  


Posted by ガルダ at 16:30Comments(0)キノコ

2017年10月04日

また

食べてー

たいていさ

最初は食べます

あとは

あとからいつでもーって思っていると

終わることがありますがね

なかなか

しかしやはり少ないかな

スカスカだもんなー

そういやこれも昔懐かしい味となるのかなー  


Posted by ガルダ at 15:00Comments(0)パン系

2017年10月04日

なんか

魚の形で

いいです

キラキラですな

うーむ

海外のならではだな

金属だし

ぶら下げるにいいかなと

これをね

温度計1800円




Roper Store(ローパーストア)

住所
山形県上山市金瓶字田中10-1
電話番号
023-665-4242
営業時間
12:00〜20:00
定休日
金曜日
ブログ
http://roperstore.blogspot.jp
Facebook
https://ja-jp.facebook.com/roperstore/  


Posted by ガルダ at 13:30Comments(0)

2017年10月04日

しおラーメン

しおを

たまに

しかし

しおというより湯麺に近いかな

いくらかは

とはいえ

これはこれでいいな

美味です

野菜の甘味がーってのはないがね

これだとあっさりでいいね

素朴な旨さ

しおラーメン670円




幸来軒

住所
山形県米沢市川井2349-2
電話番号
0238-28-1212
営業時間
11:00~14:00
定休日
木曜日  


Posted by ガルダ at 12:00Comments(0)ラーメン

2017年10月04日

たまに

こんな

甘いものを

頻繁も嫌だが

たまに食いたくなるもんです

甘さが欲しくなる

とはいえ

もう少し甘さが弱くてもいいかな

ちょい
  


Posted by ガルダ at 10:30Comments(0)

2017年10月04日

ドリナリア・クエルシフォリア

ドリナリア・クエルシフォリア

前から気になっていたんでー

ついね

コウモリランと同じように育つ

シダ植物です

着生

茶色の葉がいいよね

カサカサと

あとは枯らさないようにせねばね

レア植物になりますー

あんま扱わないんじゃないかなー

これは

ドリナリア・クエルシフォリア 6500円




シャルドネ山形店

住所
〒990-2435
山形県山形市青田4-9-24
電話番号
023-641-3678
FAX番号
023-641-3679
営業時間
10:00〜18:00
定休日
水曜日
ホームページ
http://www.chardonnay.co.jp/shop/yamagata/  


Posted by ガルダ at 09:00Comments(0)植物系

2017年10月04日

桐の二段箱

軽い軽い

杉も軽いが

桐はさらにです

軽さがー流石だ

日本では一番軽いし

世界一軽いのはバルサで桐の3割の軽さ

そういや銀杏

針葉樹なんだな

カラマツと同じ落葉針葉樹




シャルドネ山形店

住所
〒990-2435
山形県山形市青田4-9-24
電話番号
023-641-3678
FAX番号
023-641-3679
営業時間
10:00〜18:00
定休日
水曜日
ホームページ
http://www.chardonnay.co.jp/shop/yamagata/  


Posted by ガルダ at 07:30Comments(0)

2017年10月04日

これも

小さいの入荷ですな

ユッカ・デスメティアーナ

氷点下でも平気なユッカ

簡単に言えば外に植えれる

なかなか丈夫な

うちのも1つ植えてみたし

もう1つは鉢のままに

デスメティアーナもレア植物なんだがなー

意外にあるよな

ここやラナには




シャルドネ山形店

住所
〒990-2435
山形県山形市青田4-9-24
電話番号
023-641-3678
FAX番号
023-641-3679
営業時間
10:00〜18:00
定休日
水曜日
ホームページ
http://www.chardonnay.co.jp/shop/yamagata/  


Posted by ガルダ at 06:00Comments(0)植物系

2017年10月04日

定期的な

リプサリス

これも定期的な

それだけ売れているということかな

リプサリスもなー

意外に楽だしね

とはいえ

油断も出来ないんですがね

リプサリスはサポテンだが

サポテンとはいくらか違う管理にー




シャルドネ山形店

住所
〒990-2435
山形県山形市青田4-9-24
電話番号
023-641-3678
FAX番号
023-641-3679
営業時間
10:00〜18:00
定休日
水曜日
ホームページ
http://www.chardonnay.co.jp/shop/yamagata/  


Posted by ガルダ at 00:00Comments(0)植物系