2017年10月10日
ひょろ~

伸びてますが
やはりひょろんとしていますな
まだかかるかな
伸びるとなかなかいいんだがね
これが自然薯の仲間だよな
いやはや
でも
育ちはまたいいんだよな
あとはカイガラムシとかがつかないといいけどね
薬は使いますー
2017年10月10日
そんで

これをね
好きなんで
ちょいちょいとな
もう少しでやらなくなるだろうしで
食べれるうちに食べます
あー
しかし
なかなか食べているような
松茸もでかいからね
まつたけごはん1080円
フレッシュマート たねや
住所
〒992-0261
山形県東置賜郡高畠町大字上和田160
電話番号
0238-56-2038
FAX番号
0238-56-3366
営業時間
8:00〜20:00
定休日
年中無休
2017年10月10日
なかなか

懐かしいなと
小さいときはイナゴ捕りをしました
で、
青果市場に出したもんです
なかなか高い根で売れましたし
今はイナゴ捕りをする人もいないかなー
だからか中国のが来てると聞くしな
フレッシュマート たねや
住所
〒992-0261
山形県東置賜郡高畠町大字上和田160
電話番号
0238-56-2038
FAX番号
0238-56-3366
営業時間
8:00〜20:00
定休日
年中無休
Posted by ガルダ at
19:30
│Comments(0)
2017年10月10日
どちらかといえば

食べるならば
松茸はなんでこんなに高いかな
不思議な
そして
なんで日本人は松茸の香りが好きなんだろね
んーむ
フレッシュマート たねや
住所
〒992-0261
山形県東置賜郡高畠町大字上和田160
電話番号
0238-56-2038
FAX番号
0238-56-3366
営業時間
8:00〜20:00
定休日
年中無休
2017年10月10日
なんか

今年は少ないな
やっぱなー
そんなに豊作は続かないからな
こればかりはね
仕方ない
しかし松茸
皆好きだよね
いくら高くても買うし
凄いなー
つくづくおもう
フレッシュマート たねや
住所
〒992-0261
山形県東置賜郡高畠町大字上和田160
電話番号
0238-56-2038
FAX番号
0238-56-3366
営業時間
8:00〜20:00
定休日
年中無休
2017年10月10日
ゆうきの里まつりがー

いやー
しかし好きだな
祭り
あちこちに
松茸とかは今年は少ないし高いからな
あんまなー前面に出さない方がいいのにな
秋祭り
10月は盛んだな
11月からは静かになるかなー
Posted by ガルダ at
15:00
│Comments(0)
2017年10月10日
あとはね

これを
やはり好きだなーと
美味なり
たまにカツを食べたくもなりますが
最近はカツにいかないな
んー
次こそはだなー
米は好きだからな
麺より
肉巻きおにぎり250円
割烹十文字
住所
山形県東置賜郡高畠町亀岡2386
電話番号
0238-57-3379
営業時間
11:00〜19:00
定休日
水曜日
2017年10月10日
タンメン

タンメンをさ
なかなかー
基本的に野菜は嫌いなんだが
タンメンは昔から好きで
かなり矛盾していますがね
タンメンを久しぶりにー
意外とタンメンはなかなかないよね
なんでかね
たまにいいね
濃厚なのもいいけどさ
こういうのも
タンメン700円
割烹十文字
住所
山形県東置賜郡高畠町亀岡2386
電話番号
0238-57-3379
営業時間
11:00〜19:00
定休日
水曜日
2017年10月10日
全国石工サミット

たかはた石の産地
石かー
なんかマニアックな
こういうのさ
皆が取っつきやすいようなのが大事では
いつまでも好きな人は好きとか
分かる人だけ分かればいい
そんなことをしていると先細り消滅するし
農業もそんなとこあるよね
不思議なんだよね
絶えさせてどうするんだろ
Posted by ガルダ at
10:30
│Comments(0)
2017年10月10日
もう少しかな

蕾が出てきました
楽しみな
トリカブトは綺麗なんだよな
たくさんトリカブトだらけにしてもいいんだがね
ただ
半日陰で湿度がないといけないから
そこが厄介かなと
トリカブトは毒ばかり注目されますがね
毒以外を見てほしいもんです
2017年10月10日
たくさん

花を咲かせていますな
やはり違うな
たくさん
実は冬に熟します
鉢植えにしないと収穫はできない
うちでは地植えなもんで
いつも収穫は出来ず
ちなみにクコ
若返り効果があり
10年若返るとか
へーって感じです
勝手に殖えているしなー
2017年10月10日
うーん

やはり
引きちぎったクコ
ただ土に挿しただけではダメかな
雑菌にやられているなー
断面もぐちゃぐちゃだろうしなー
うーむ
やはりちゃんとやらないとダメかな
まあ
予想は出来ていたんだが
あえて厳しい実験をしてみたが