スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2015年04月21日

尾鷲海老天むす

こちらは天むす

まあまあ

ただ衣と頭がほとんどみたいなー

これもなんだかなー

慣れていないからかな

そんなにーって感じの味です

うーん

たまたまかな

制約があるなかでの提供だから勝手が違うだろうしなー

食えるだけいいかなー

尾鷲海老天むす320円  


Posted by ガルダ at 22:35Comments(0)飯系

2015年04月21日

伊勢うどん

そういや

大沼山形でしていた三重の物産展ー

行きまして

伊勢うどんを

いやー

コシがなくブワブワとした感じの

それをタレで食べるみたいな

んーむ

旨いという感じがあまりないなー

やはりなかなか食べたりしないからかなー

不思議なもんですな

伊勢うどん605円  


Posted by ガルダ at 21:32Comments(0)麺類

2015年04月21日

あー

ちと

忙しくて更新途絶えてましたわ

ちとスローペースになります

仕事疲れと仕事自体の量が増えまくりー

なんとか寝る時間を確保してますー
  


Posted by ガルダ at 15:21Comments(2)

2015年04月19日

狭山茶

埼玉は狭山のー

狭山茶は有名です

香りがよくてコクがあるとかー

お茶はなかなか飲まないが名声は聞きます

埼玉かー

そういやいったことないなー

ふむ  


Posted by ガルダ at 00:01Comments(2)飲み物

2015年04月18日

もたげて

ゆっくりと蕾をもたげてきました

いやはや

切りとるかなー

どうするかな

花を咲かせても仕方ないんだよなー

しかしモウセンゴケは室内がいいな

外よりもー

生育がいいですー  


Posted by ガルダ at 23:00Comments(0)植物系

2015年04月18日

滋養

体に染みますー

やっぱこういうのいいな

果汁分弱いがくらいがー

まあ

その時の体調次第なんでしょうけどねー

マンゴーも果汁100%とかだと厳しい時ありますからー

濃ければいいと言うもんでもないし  


Posted by ガルダ at 22:01Comments(0)飲み物

2015年04月18日

デンドロキラム

デンドロキラム ヴェンゼリー レッド

デンドロキラムは久しぶりだな

最近はあまり見なかったからなー

変わった花を咲かせるからいいんだけど

さて

こやつはどんな育ちをするか

デンドロキラムはあまり出回らない蘭になるかな

目立つ花でもないしなー

デンドロキラムヴェンゼリーレッド1980円




ザ・ガーデン 中山店

住所
宮城県仙台市青葉区中山台西1−1
電話番号
022-277-8711
FAX番号
022-277-8771
営業時間
10:00〜19:00
定休日
元旦
ホームページ
http://www.yoneyama-pt.co.jp/thegarden/shop/  


Posted by ガルダ at 21:00Comments(0)植物系

2015年04月18日

リプサリス

リプサリス

小さいやー

でも小さいからこそ育てても楽しいが

どのくらい育つかなー

何気に楽しみな

リプサリスもしかし殖えた

挿し木でも殖やせるからなー

しかし植え替えしようかなー

土が気に入らなくて

リプサリス298円




ザ・ガーデン 中山店

住所
宮城県仙台市青葉区中山台西1−1
電話番号
022-277-8711
FAX番号
022-277-8771
営業時間
10:00〜19:00
定休日
元旦
ホームページ
http://www.yoneyama-pt.co.jp/thegarden/shop/  


Posted by ガルダ at 20:00Comments(0)植物系

2015年04月18日

鉄錫杖

鉄錫杖

こやつー

坊さんが持つ鉄錫杖に似ているとこから名前がついてますが

似てないような

まあ

この鉄錫杖

七宝樹みたいに地下茎でも殖えるとか

そしてー

七宝樹と同じく鉄錫杖もキク科

赤い花が咲くそうな

伸び方は同じみたいですー

楽しみだな

鉄錫杖348円




ザ・ガーデン 中山店

住所
宮城県仙台市青葉区中山台西1−1
電話番号
022-277-8711
FAX番号
022-277-8771
営業時間
10:00〜19:00
定休日
元旦
ホームページ
http://www.yoneyama-pt.co.jp/thegarden/shop/  


Posted by ガルダ at 19:00Comments(0)植物系

2015年04月18日

アルビフローラ

アロエ アルビフローラ

雪女王とも呼ばれています

アロエにしては珍しく白い花を咲かせます

だから雪女王かな

ちなみに

こやつは絶滅が心配されているアロエです

ワサワサと殖えないかなー

どのくらい大きくなるのやらな

アロエ アルビフローラ348円




ザ・ガーデン 中山店

住所
宮城県仙台市青葉区中山台西1−1
電話番号
022-277-8711
FAX番号
022-277-8771
営業時間
10:00〜19:00
定休日
元旦
ホームページ
http://www.yoneyama-pt.co.jp/thegarden/shop/  


Posted by ガルダ at 18:00Comments(0)植物系

2015年04月18日

ミラクルフルーツ2

蕾はたくさん


花が楽しみ

ホントは外に置きたいんだけどなー

うーむ

とりあえずはまだ室内に

そのうち外にかなー

光が好きな植物ですから

ミラクルフルーツは実が楽しみです

ミラクルフルーツ9800円




ザ・ガーデン 中山店

住所
宮城県仙台市青葉区中山台西1−1
電話番号
022-277-8711
FAX番号
022-277-8771
営業時間
10:00〜19:00
定休日
元旦
ホームページ
http://www.yoneyama-pt.co.jp/thegarden/shop/  


Posted by ガルダ at 17:00Comments(0)植物系

2015年04月18日

ミラクルフルーツ

ミラクルフルーツを買いましたわ

前にも小さいが買いましたがー

枯れてもいませんが

大きいのを買いたくなりましてー

大きいとさらに寒さに強いかなと

さてさて

どうなるかなー

楽しみかな

ミラクルフルーツ9800円




ザ・ガーデン 中山店

住所
宮城県仙台市青葉区中山台西1−1
電話番号
022-277-8711
FAX番号
022-277-8771
営業時間
10:00〜19:00
定休日
元旦
ホームページ
http://www.yoneyama-pt.co.jp/thegarden/shop/  


Posted by ガルダ at 16:00Comments(0)植物系

2015年04月18日

椎茸

椎茸をー

なんか食いたくて

エリンギもよかったがなくて

椎茸にー

椎茸も好き嫌いがわかれますがー

自分は好きだな

旨い

相変わらず謎だが

椎茸って胞子が旨いと聞いてますが

いまだに胞子が旨いと感じたことはないがー

わかる人いんのかな

椎茸280円




一福亭

住所
〒989-0274
宮城県白石市字長町40
電話番号
0224-24-5506
営業時間
11:30〜14:00
17:30〜22:00
日曜日
17:30〜22:00
定休日
火曜日  


Posted by ガルダ at 15:01Comments(0)キノコ

2015年04月18日

盛岡冷麺

冷麺ー

味はいいが

んー

スープがもっと欲しい

麺は氷の上にあるんでー麺は多く見えますが

ふーむ

でも冷麺はいいな

好きだし

歯応えはあるが固いというほどでもないしなー

食いやすいですな

盛岡冷麺680円




一福亭

住所
〒989-0274
宮城県白石市字長町40
電話番号
0224-24-5506
営業時間
11:30〜14:00
17:30〜22:00
日曜日
17:30〜22:00
定休日
火曜日  


Posted by ガルダ at 14:00Comments(0)麺類

2015年04月18日

バジル

セセリー

やっぱいい

バジルにしたらさらに美味な

あー

最初からバジルだけでもよかったかなー

鶏とバジルは合うもんだなー

進むなー

酒が飲みたくなりますなー

あー

鶏セセリ380円




一福亭

住所
〒989-0274
宮城県白石市字長町40
電話番号
0224-24-5506
営業時間
11:30〜14:00
17:30〜22:00
日曜日
17:30〜22:00
定休日
火曜日  


Posted by ガルダ at 13:00Comments(0)肉系

2015年04月18日

そして

ハラミを食べてみようともしましたがー

やはりカルビに

ハラミとカルビが同じ値段だし

しかもハラミは和牛

カルビは仙台牛

部位が違うし牛も違うが

ハラミの方が高く感じます

量とか違うんでしょうけどねー多分

ただ

仙台牛を食いに来たわけだしなと

仙台牛カルビ980円




一福亭

住所
〒989-0274
宮城県白石市字長町40
電話番号
0224-24-5506
営業時間
11:30〜14:00
17:30〜22:00
日曜日
17:30〜22:00
定休日
火曜日  


Posted by ガルダ at 12:00Comments(0)肉系

2015年04月18日

カルビスープ

意外に具沢山

カルビスープ

熱々過ぎなくらい熱かったが

美味です

カルビスープいいなーやはり

旨いよなー

カルビスープ楽しみます

血行促進にもなります

カルビスープも店により違いますからねースタイルがー

カルビスープ480円




一福亭

住所
〒989-0274
宮城県白石市字長町40
電話番号
0224-24-5506
営業時間
11:30〜14:00
17:30〜22:00
日曜日
17:30〜22:00
定休日
火曜日  


Posted by ガルダ at 11:00Comments(0)スープ系

2015年04月18日

ボンチリ

ボンチリ

これも好きな部位です

ボンチリも旨い

脂身の塊ですから

皮は皮と脂ですが

ボンチリはひたすら脂身

皮に次いで二番目にカロリーが高い部位ですが

旨いんだなー

旨いものには脂がありますー

ボンチリ380円




一福亭

住所
〒989-0274
宮城県白石市字長町40
電話番号
0224-24-5506
営業時間
11:30〜14:00
17:30〜22:00
日曜日
17:30〜22:00
定休日
火曜日  


Posted by ガルダ at 10:01Comments(0)肉系

2015年04月18日

箸休めな

キムチ

サッパリさせます

酸味と辛味が

日本で一番食べられている漬物だしな

わかりやすい魚介の旨味があるからキムチは人気なんだろなー

しかし

意外にあるな

キムチ280円




一福亭

住所
〒989-0274
宮城県白石市字長町40
電話番号
0224-24-5506
営業時間
11:30〜14:00
17:30〜22:00
日曜日
17:30〜22:00
定休日
火曜日  


Posted by ガルダ at 09:00Comments(0)

2015年04月18日

鶏セセリ

セセリいい

好きですねー

歯応えと旨味が深いですからー

好きな部位です

あー

セセリだけ食べてようかなー

やっぱ旨いんだよなー

あれば必ず頼むなー

鶏セセリ380円




一福亭

住所
〒989-0274
宮城県白石市字長町40
電話番号
0224-24-5506
営業時間
11:30〜14:00
17:30〜22:00
日曜日
17:30〜22:00
定休日
火曜日  


Posted by ガルダ at 08:00Comments(0)肉系

2015年04月18日

仙台牛カルビ

なんか仙台牛が食いたくなりましてー

仙台牛

近くにないかなとー

で、白石に

ここはカルビが仙台牛しかありませんが

仙台牛がウリとありましたが

仙台牛も好きですから

美味ですー

脂だなーやはり

肉質とかよりも

なかなかいいなー

仙台牛カルビ980円




一福亭

住所
〒989-0274
宮城県白石市字長町40
電話番号
0224-24-5506
営業時間
11:30〜14:00
17:30〜22:00
日曜日
17:30〜22:00
定休日
火曜日  


Posted by ガルダ at 07:00Comments(0)肉系

2015年04月18日

骨まで愛してほしいのよ

こちらも鰻

鰻の骨

骨煎餅みたいな感じかなー

とりあえずカルシウム補給が出来ますな

味はいいのかなーと

気になりましてー

旨かったらいいがー

さてさて

これは酒の肴にいいのかな

骨まで愛してほしいのよ300円




竹亭中山店

住所
〒981-3217
宮城県仙台市泉区実沢字中山北18-138
電話番号
022-739-7878
FAX番号
022-739-7888
営業時間
11:00〜21:00
定休日
火曜日
ホームページ
http://www.unagi-chikutei.jp/  


Posted by ガルダ at 06:00Comments(0)魚介

2015年04月18日

うなぎのしゃれこうべ

うなぎのしゃれこうべ

ようはうなぎの頭です

関西だと半助と呼びますよねー

ようは胴体がないから半人前という

まあ

出汁とりや半助鍋や半助豆腐にいいのかも

そのまま食べるには固いかなー

うなぎのしゃれこうべ300円




竹亭中山店

住所
〒981-3217
宮城県仙台市泉区実沢字中山北18-138
電話番号
022-739-7878
FAX番号
022-739-7888
営業時間
11:00〜21:00
定休日
火曜日
ホームページ
http://www.unagi-chikutei.jp/  


Posted by ガルダ at 05:00Comments(0)魚介

2015年04月18日

生ハイチュウ

濃厚ぶどう

生ハイチュウってなんなんだろなと買いましたわ

変わったものかな

なんだろ

果汁100%かな

なんだろーなー

不思議なもんあるなー  


Posted by ガルダ at 00:00Comments(0)

2015年04月17日

メニュー

やはり丼にすればよかったかな

うーむ

なんか不完全燃焼なー

うーん

まあ

どぜう食べたからいいか

しかしー

鯰とかは扱わないんだなー

鯰を扱う店はあんまないからなー

あれも旨いのになー




竹亭中山店

住所
〒981-3217
宮城県仙台市泉区実沢字中山北18-138
電話番号
022-739-7878
FAX番号
022-739-7888
営業時間
11:00〜21:00
定休日
火曜日
ホームページ
http://www.unagi-chikutei.jp/  


Posted by ガルダ at 23:00Comments(0)

2015年04月17日

ハタの刺身

高級魚のハタ

ただなー

切り身が厚すぎる

なんか食いではあるが味わうには大変

脂はそんなにはないかなー

もっと薄い方が旨いと思うんだけどなー

なんか勿体ないかなー

あとは

もう少し鮮度がいいと違うのかな

ハタの刺身2000円




竹亭中山店

住所
〒981-3217
宮城県仙台市泉区実沢字中山北18-138
電話番号
022-739-7878
FAX番号
022-739-7888
営業時間
11:00〜21:00
定休日
火曜日
ホームページ
http://www.unagi-chikutei.jp/  


Posted by ガルダ at 22:01Comments(0)魚介

2015年04月17日

どぜう柳川2

割り下が甘いかなー

あとは葱がもう少し欲しい

たまに骨がぶつかるが

まあ

味はいい

あと

山椒はいらないかなー

かけておきながら思いましたがー

山椒をかけるといいと本には書いてありましたが

邪魔なだけですな

どぜう柳川(開き)1600円




竹亭中山店

住所
〒981-3217
宮城県仙台市泉区実沢字中山北18-138
電話番号
022-739-7878
FAX番号
022-739-7888
営業時間
11:00〜21:00
定休日
火曜日
ホームページ
http://www.unagi-chikutei.jp/  


Posted by ガルダ at 21:00Comments(0)

2015年04月17日

どぜう柳川

どちらかと言えばこちらがメインでしたがね

どぜう

どぜうですが発音はどじょうのまんまです

ただ、どじょうは四文字で縁起が悪いとのことでどぜうと

丸と開きがありー

丸が苦手なんで開きに

さてさて楽しみな

どぜう柳川(開き)1600円




竹亭中山店

住所
〒981-3217
宮城県仙台市泉区実沢字中山北18-138
電話番号
022-739-7878
FAX番号
022-739-7888
営業時間
11:00〜21:00
定休日
火曜日
ホームページ
http://www.unagi-chikutei.jp/  


Posted by ガルダ at 20:00Comments(0)

2015年04月17日

うなぎ重箱2

まあ

悪くはないが

んー

香ばしいが

値段の割にー

タレもそうだし

なんだろなー

何が合わないのやらなー

これなら某牛丼家方がー

そう感じます

養殖だから旬などないしー

天然ならばこんな値段では食えないし

んー

うなぎ重箱 けやき2900円




竹亭中山店

住所
〒981-3217
宮城県仙台市泉区実沢字中山北18-138
電話番号
022-739-7878
FAX番号
022-739-7888
営業時間
11:00〜21:00
定休日
火曜日
ホームページ
http://www.unagi-chikutei.jp/  


Posted by ガルダ at 19:00Comments(0)

2015年04月17日

うなぎ重箱

前から気になっていた鰻の店ー

どんなんかなと

とりあえず重箱で一番安いものを

まあ、けやきだから選んだだけですが

杜の都仙台だしなと

なかなかいい香り

香ばしいなー

しかし

食いにくそう

見た目はいいが丼の食いやすさには負けるよなー重は

うなぎ重箱 けやき2900円




竹亭中山店

住所
〒981-3217
宮城県仙台市泉区実沢字中山北18-138
電話番号
022-739-7878
FAX番号
022-739-7888
営業時間
11:00〜21:00
定休日
火曜日
ホームページ
http://www.unagi-chikutei.jp/  


Posted by ガルダ at 18:00Comments(0)