スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2015年04月13日

ついつい

テクトラム

買いましたわ

ついつい

既に二つ持っているがー

テクトラムはやっぱいいんだよなー

乾燥に強いし

姿もいいし

テクトラムって花はどんなんかな

そういや聞いたことないや

テクトラム1200円



サンフラワー

住所
〒992-0472
山形県南陽市宮内3037
電話番号
0238-47-3065
FAX番号
0238-47-4187
営業時間
9:00〜19:00
定休日
不定休
ホームページ
http://www3.omn.ne.jp/‾sun-f/  


Posted by ガルダ at 23:00Comments(0)植物系

2015年04月13日

さて

ボトルツリーやリプサリスもありますー

植物も様々あるが

自分知らないのはないかな

まあ

自分が持ってる植物とか言ったら驚いてましたが

植物園みたいと

しかし

小さいトックリランいいな

さらに一番小さいトックリランを探すかなー

ノリナですな

ポニーテールより好きです

巷ではポニーテールの方が人気みたいですが




サンフラワー

住所
〒992-0472
山形県南陽市宮内3037
電話番号
0238-47-3065
FAX番号
0238-47-4187
営業時間
9:00〜19:00
定休日
不定休
ホームページ
http://www3.omn.ne.jp/‾sun-f/  


Posted by ガルダ at 22:01Comments(0)植物系

2015年04月13日

テクトラム

んー

けっこうラナの植物と被るなーと

見てたら

店員も『ラナさんと購入する植物がいつも被るみたいです、好きな植物が似ているみたいです』

とのことー

やっぱなー

なんか似ている植物が多くて

不思議でもあったが

テクトラム

ラナよりさらに安いな

これも田舎だからという理由

ガーデンガーデンでいくらで売ってるか見てくるといいよーって言っておきましたわ




サンフラワー

住所
〒992-0472
山形県南陽市宮内3037
電話番号
0238-47-3065
FAX番号
0238-47-4187
営業時間
9:00〜19:00
定休日
不定休
ホームページ
http://www3.omn.ne.jp/‾sun-f/  


Posted by ガルダ at 21:00Comments(0)植物系

2015年04月13日

ウスネオイデス

外にーランサー置いてますが

ウスネオイデス

ウスネオイデスはやっぱいいな

ウスネオイデスは太葉と中葉と細葉がありますが

太葉がメインかな

しかし

1000円とな

なかなか安いや

田舎だから高いと買わないので安くしているんだとかー

これでもなかなか買わないみたいですが

太葉のウスネオイデスが1000円なら安いのにな

けっこうありましたわ




サンフラワー

住所
〒992-0472
山形県南陽市宮内3037
電話番号
0238-47-3065
FAX番号
0238-47-4187
営業時間
9:00〜19:00
定休日
不定休
ホームページ
http://www3.omn.ne.jp/‾sun-f/  


Posted by ガルダ at 20:00Comments(0)植物系

2015年04月13日

ナギも

あるなー

うちのナギはダメでしたがー

なんかコツがあんのかなー

弱すぎなくらいでした

うーん

あ、店員の姉さん高畠町出身でした

植物も意外に詳しいや




サンフラワー

住所
〒992-0472
山形県南陽市宮内3037
電話番号
0238-47-3065
FAX番号
0238-47-4187
営業時間
9:00〜19:00
定休日
不定休
ホームページ
http://www3.omn.ne.jp/‾sun-f/  


Posted by ガルダ at 19:00Comments(0)植物系

2015年04月13日

ヘゴ

ヘゴがあるとはなー

よくヘゴ材とかは販売してますが

そのヘゴ材はこのヘゴです

シダです

でかくなりますー

部屋にあるだけでかなり雰囲気は変わります

まだ伸びてないがー

でもヘゴは高いんだよなー

高いというか当たり前な値段なんだが




サンフラワー

住所
〒992-0472
山形県南陽市宮内3037
電話番号
0238-47-3065
FAX番号
0238-47-4187
営業時間
9:00〜19:00
定休日
不定休
ホームページ
http://www3.omn.ne.jp/‾sun-f/  


Posted by ガルダ at 18:00Comments(0)植物系

2015年04月13日

サンフラワー

ラナで『ちょっとした知り合いで何気に珍しいものを販売している』

そう紹介され

来てみました

何回か店の前を通過していて気にはしてましたがー

来てなかったなーと

店内はあまり広くはないが

様々ある

レアなのはあんのかなー




サンフラワー

住所
〒992-0472
山形県南陽市宮内3037
電話番号
0238-47-3065
FAX番号
0238-47-4187
営業時間
9:00〜19:00
定休日
不定休
ホームページ
http://www3.omn.ne.jp/‾sun-f/  


Posted by ガルダ at 17:00Comments(0)

2015年04月13日

そしてー

またせんべい汁

前も買ったが店員覚えてなく同じ説明

前も言ったのに

それに

せんべい汁は何度も食べてるし

知っているからホイホイ買うんだしー

でも

知らなくても自分の性格なら買うかな

せんべい汁250円




中華そば 三太 米沢店

住所
山形県米沢市窪田町窪田204−1
電話番号
0238-37-4008
営業時間
11:00〜21:00
定休日
水曜日  


Posted by ガルダ at 16:01Comments(0)スープ系

2015年04月13日

今回も

やっぱつまみやすいからー

適度だし

このスタイルは好きだなー

美味ですしねー

なにより嫌いな人はそうそういないと思いますーいなり寿司

いなり寿司も東と西では違いますがね

おいなりさん100円




中華そば 三太 米沢店

住所
山形県米沢市窪田町窪田204−1
電話番号
0238-37-4008
営業時間
11:00〜21:00
定休日
水曜日  


Posted by ガルダ at 15:00Comments(0)飯系

2015年04月13日

チャーシュー中華

今回はチャーシュー中華をー

相変わらず煮干しー

いい味だな

それに麺も細いから受け入れやすいか

食べやすいです

チャーシューもまたいい感じかな

んー

やはりワンタンでもよかったかなー

チャーシューもいいがワンタンの方が合うというかー

チャーシュー中華800円




中華そば 三太 米沢店

住所
山形県米沢市窪田町窪田204−1
電話番号
0238-37-4008
営業時間
11:00〜21:00
定休日
水曜日  


Posted by ガルダ at 14:00Comments(0)ラーメン

2015年04月13日

メンマ中華Aセット3

豚丼はー

前よかいいかな

味がー

あとは歯応えも

これはこれで単品でも出したらいいのにな

悪くないと思うが

下手なとこのより遥かにいいしー

北海道のとはまた少し違うけどね

メンマ中華Aセット1150円




金時

住所
山形県米沢市春日1-7-10
電話番号
0238-23-5317
営業時間
11:30〜19:00
定休日
火曜日  


Posted by ガルダ at 13:00Comments(0)

2015年04月13日

メンマ中華Aセット2

ラーメンは相変わらずの米沢ラーメン

いい感じに

ただスープがいくらか濁りがー

あと煮干しが強いかなー

米沢ラーメンにしてはですがー

ナルトではなくかまぼこがのるスタイル

シナチクは細いから食べやすいが物足りないなー

歯応えが楽しいから頼むのに

メンマ中華Aセット1150円




金時

住所
山形県米沢市春日1-7-10
電話番号
0238-23-5317
営業時間
11:30〜19:00
定休日
火曜日  


Posted by ガルダ at 12:10Comments(0)ラーメン

2015年04月13日

メンマ中華Aセット

メンマ中華を

なかなか来ないもんだなーここは

店の前はよく通るがー

てなわけで

Aセットを

今回はわかめ中華とメンマ中華で迷いましたがー

なかなか旨そうな

そして腹にも溜まりそうな

メンマ中華Aセット1150円




金時

住所
山形県米沢市春日1-7-10
電話番号
0238-23-5317
営業時間
11:30〜19:00
定休日
火曜日  


Posted by ガルダ at 12:10Comments(0)ラーメン

2015年04月13日

芯抜き

スナックパインとピーチパイン

共に芯が抜かれてましたー

いつもだよなー

やっぱ殖やせないようにかな

簡単にやられてはなー

パイナップルもコツさえわかれば簡単ですからねー  


Posted by ガルダ at 12:10Comments(0)

2015年04月13日

雲丹らーめん

旨いのかなー

雲丹らーめん

気になり買ってみましたがー

さてさて

どんなもんかな

しかしまあ

雲丹を使うとはなー

旨味とかはないだろうけど

少しは雲丹らしさがあるといいなー  


Posted by ガルダ at 09:00Comments(0)麺類

2015年04月13日

でん六豆

でん六豆 さくらんぼ味

さてさて

買ってみましたが

旨いかな

でん六自体も最近はあまり食べてなかったかなー

ピーナッツが苦手で

だから

ピーナッツがなければいいんですがね  


Posted by ガルダ at 08:00Comments(0)

2015年04月13日

キャビア

ポテトチップスのキャビア

キャビアかー

そんなに旨いかな

自分はキャビアを食べるならイクラやタラコを食べるがー

キャビアがそこまで旨いとは思わないし

さてさて

このポテトチップスはどんな感じかなー  


Posted by ガルダ at 07:00Comments(0)

2015年04月13日

新発売

さくらんぼ味のでん六豆

山形県限定とか

さくらんぼ味はありそうでなかったような

しかしさくらんぼ味かー

でん六って陰が薄くなっているようなー

おしどりミルクケーキもですが

大手に負けていますー

やはり食べて応援となるかな  


Posted by ガルダ at 06:00Comments(0)

2015年04月13日

マスカット&ライチ

マスカット&ライチ

マスカットはマスカットでもマスカット・オブ・アレキサンドリア

高級葡萄ですな

マスカットは嫌いな人はそうはいないからなー

それにライチ

いい組み合わせにー

希少糖を使用

やりますな  


Posted by ガルダ at 05:00Comments(0)飲み物

2015年04月13日

さて

山野草ー

たくさんあります

いろんなの

でも

やはり大変かなー

山のものは山に生えている状態の管理をしないといかんしなー

毎回購入しては枯らすんでは意味がないし




ガーデンガーデン

住所
〒989-3124
宮城県仙台市青葉区上愛子蛇台原62-5
電話番号
022-391-8718
FAX番号
022-391-8717
営業時間
夏季
9:30〜18:00
冬季
10:00〜18:00
定休日
不定休
ホームページ
http://www.nigachi.com/  


Posted by ガルダ at 00:01Comments(0)