スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2015年04月09日

カリッ

やはり唐揚げー

これはやっぱ好きだなーと

唐揚げいいですわ

唐揚げの良さはやはり衣かなーとも

食欲そそる匂いと色も大事ですしねー

あとは揚げている時の音もか

からあげ350円




旨いとんかつ竹亭宮内店

住所
〒992-0472
山形県南陽市宮内4562-1
電話番号
0238-47-4432
営業時間
11:00〜22:00
定休日
無し
ホームページ
http://www.taketei.net/  


Posted by ガルダ at 23:00Comments(0)肉系

2015年04月09日

チーズ

チーズ

やっぱチーズかなと好きなものには目がないなーと

豚と一緒のもいいが鶏との方が相性がいいしなと

チーズを堪能ですー

食べます

チーズ系の増えないかなー

チーズチキンロール1000円




旨いとんかつ竹亭宮内店

住所
〒992-0472
山形県南陽市宮内4562-1
電話番号
0238-47-4432
営業時間
11:00〜22:00
定休日
無し
ホームページ
http://www.taketei.net/  


Posted by ガルダ at 22:01Comments(0)洋食

2015年04月09日

とんてきー

やっぱとんてき

塊肉を食べる醍醐味

肉を食べてるーって感じになります

やっぱ塊がいい

肉汁もありますしね

疲れた時に特に豚肉は食べるなー

当然ガーリックソースで

竹亭とんてき定食1580円




旨いとんかつ竹亭宮内店

住所
〒992-0472
山形県南陽市宮内4562-1
電話番号
0238-47-4432
営業時間
11:00〜22:00
定休日
無し
ホームページ
http://www.taketei.net/  


Posted by ガルダ at 21:00Comments(0)洋食

2015年04月09日

たまご

たまごー

これも好きですな

たまごだけですが

今回は身がないしー

内臓だけでは飽きるしなと

鯉もしかしよくこんな細かい卵を産むもんだ

確実に産んだ卵も食べているだろうなー

雑食だから

たまご煮600円




四季彩

住所
〒992-0472
山形県南陽市宮内関口73
電話番号
0238-47-5123
営業時間
11:30〜15:00
17:00〜21:00
定休日
火曜日  


Posted by ガルダ at 20:00Comments(0)魚介

2015年04月09日

しみじみと

和牛鍋を

これも一人用だからいいなと

旨いですわ

買って作るのは安いが手間はかかるしなと

すぐに食べれる

しかし豆腐はいらんなー

やはり豆腐はほどほどがいいなー

好きではないというか

多いと邪魔で

和牛鍋1250円




四季彩

住所
〒992-0472
山形県南陽市宮内関口73
電話番号
0238-47-5123
営業時間
11:30〜15:00
17:00〜21:00
定休日
火曜日  


Posted by ガルダ at 19:00Comments(0)

2015年04月09日

意外に

天麩羅関係は消化しにくくて苦手な割に

食べます

天麩羅も店によりだいぶ違いますよねー

そして業務用のもあるし

まあ

これもそれですが

たまに天丼いいです

メインはエビですがー

気分でその時により自分なりのメインは変わったりもー

天丼1250円




四季彩

住所
〒992-0472
山形県南陽市宮内関口73
電話番号
0238-47-5123
営業時間
11:30〜15:00
17:00〜21:00
定休日
火曜日  


Posted by ガルダ at 18:00Comments(0)

2015年04月09日

韓国風肉そぼろ丼2

やっぱでした

ピリ辛なそぼろ

そんだけ

辛味は嫌いではないが

あと味も

ただ

やっぱなー

わかるんだが弱いんだよなー見た目が

何か違う盛付けあればいいなー

韓国風肉そぼろ丼800円




ヒヨリカフェ

住所
〒992-0011
山形県米沢市中田町410
電話番号
0238-37-4510
FAX番号
0238-37-4510
営業時間
11:30〜19:00
定休日
月曜日、第三火曜日
ホームページ
http://www5f.biglobe.ne.jp/hiyori-cafe/
メールアドレス
hiyori-cafe@xui.biglobe.ne.jp
  


Posted by ガルダ at 17:00Comments(0)

2015年04月09日

韓国風肉そぼろ丼

韓国風

そうある時点でだいたい予想は出来てましたがー

やはりな

食べる前からわかるなー

まあ

味にハズレはないだろうが

見た目がな

そういやそぼろを食べるのも久しぶりになるかなー

韓国風肉そぼろ丼800円




ヒヨリカフェ

住所
〒992-0011
山形県米沢市中田町410
電話番号
0238-37-4510
FAX番号
0238-37-4510
営業時間
11:30〜19:00
定休日
月曜日、第三火曜日
ホームページ
http://www5f.biglobe.ne.jp/hiyori-cafe/
メールアドレス
hiyori-cafe@xui.biglobe.ne.jp
  


Posted by ガルダ at 16:01Comments(0)

2015年04月09日

カフェラテ

まず

なかなか飲まないようなものを

しかし毎回満足しますな

たまに期待を裏切ってほしいなと

いい意味でした裏切られてないしなー

うーむ

いいですな

カフェラテ200円




ラ・スカルペッタ

住所
山形県米沢市東3-1-8 Ms Garden 1F
電話番号
0238-40-1230
営業時間
月曜日
7:00〜14:00
水曜日〜日曜日
7:00〜22:00
定休日
火曜日   


Posted by ガルダ at 15:00Comments(0)飲み物

2015年04月09日

香川県産天然猪のグリル

シェフにー

ディナーでしか出していない猪を

やはり食べたかったんでー

ずーっと食べてないしな

この店だとまだ食べてないし

やはり猪は力強い野趣な味です

いい歯応え

そして

こんなに臭みがない猪は初めてです

臭みがないです

普通は独特な臭みがいくらかするもんですが

これは凄いなー

血抜きがよほど上手いんだなー

美味だー

ここまで旨いかー

Cセット2800円+800円




ラ・スカルペッタ

住所
山形県米沢市東3-1-8 Ms Garden 1F
電話番号
0238-40-1230
営業時間
月曜日
7:00〜14:00
水曜日〜日曜日
7:00〜22:00
定休日
火曜日   


Posted by ガルダ at 14:00Comments(0)洋食

2015年04月09日

そしてー

ボスカイオーラ

キノコすきだから

キノコが使われているのはいいです

粉チーズに見えるのは干し椎茸です

美味だなー

キノコ旨いなー

旨味と歯応えがあるがカロリーは少ないんだったかな

カロリーある料理に使われてますが

Cセット2800円




ラ・スカルペッタ

住所
山形県米沢市東3-1-8 Ms Garden 1F
電話番号
0238-40-1230
営業時間
月曜日
7:00〜14:00
水曜日〜日曜日
7:00〜22:00
定休日
火曜日   


Posted by ガルダ at 13:00Comments(0)洋食

2015年04月09日

まずは

前菜

意外にこの前菜好きです

毎回違うし

ちょっとずつつまめるのがいいし

やっぱ少なく様々楽しめるのがいい

エビがプリプリでいいなー

Cセット2800円




ラ・スカルペッタ

住所
山形県米沢市東3-1-8 Ms Garden 1F
電話番号
0238-40-1230
営業時間
月曜日
7:00〜14:00
水曜日〜日曜日
7:00〜22:00
定休日
火曜日   


Posted by ガルダ at 12:00Comments(0)洋食

2015年04月09日

ジー

さてさて

また食べるか

ランチだが

ランチにないものを食いたい

無茶ぶり

猪食いたいしー

しかし

旨そうな




ラ・スカルペッタ

住所
山形県米沢市東3-1-8 Ms Garden 1F
電話番号
0238-40-1230
営業時間
月曜日
7:00〜14:00
水曜日〜日曜日
7:00〜22:00
定休日
火曜日   


Posted by ガルダ at 11:00Comments(0)

2015年04月09日

回復に

体の回復にー

豚を中心に

しかし

やはりいまいちな豚だよ

豚汁と鮭がなかったら大変厳しいや

これならば牛肉の替わりになっていた豚丼がよかったなー

あちらの方がいい  


Posted by ガルダ at 10:01Comments(0)

2015年04月09日

暖かくなり

ハイビスカスは葉が大きくなってきました

夏向けかな

でも葉は室内のままだしな

外に置いた時と室内では葉も違いますからー

花のサイズは変わらないなー

あとはいつ外に出すかだなー  


Posted by ガルダ at 09:00Comments(0)植物系

2015年04月09日

咲いて来た

芽キャベツ

咲いてきました

花に栄養が移動してます

芽キャベツ自体は葉がいまいちに

まあ

鑑賞と割りきっているからいいんだけどさ

しかしまあ

よく出てくるもんだ

けっこう伸びてます

他にもあるし  


Posted by ガルダ at 08:00Comments(0)植物系

2015年04月09日

新たに

蕾が

花が咲きそう

実がつくかどうかは蕾の段階でわかるような

なんか違うからー育ちが

観察してるとわかりますー

やっぱ面白いなー

やってるからこそわかるんですがねー

紅妃だから受粉関係ないがー

種がある方がでかくなるよなー  


Posted by ガルダ at 07:00Comments(0)植物系

2015年04月09日

お吸い物ー

やっぱこれかなー

好きですな

松茸

香りは弱いが歯応えがあるから

高めですがね

でも

そんな頻繁に飲むもんでもないしなー

たまにならば  


Posted by ガルダ at 06:00Comments(0)スープ系

2015年04月09日

グルメアロエ

グルメアロエとやら

アロエベラと違うのかな

しかしまあ

アロエも多肉植物の元祖みたいな

昔から育てられてますし

育てやすいし

アロエもほったらかしで平気だしなー

ある程度すると冬に花を咲かせますし




グリーンハウスみやま

住所
〒982-0231
宮城県仙台市太白区坪沼字赤石山8-3
電話番号
022-281-2567
FAX番号
022-281-2567
営業時間

9:00〜17:30

9:00〜18:00

9:00〜18:30
定休日
不定休
ホームページ
http://www5b.biglobe.ne.jp/g-miyama/   


Posted by ガルダ at 05:00Comments(0)植物系

2015年04月09日

しかし店内花ばかり

でもゼラニウムですがね

ハイビスカスも並んでましたが咲いてないし

やっぱ

うちのハイビスカスが凄いんだな

ずーっと秋から咲いてますから

葉も落ちずに

たいしたもんだ




グリーンハウスみやま

住所
〒982-0231
宮城県仙台市太白区坪沼字赤石山8-3
電話番号
022-281-2567
FAX番号
022-281-2567
営業時間

9:00〜17:30

9:00〜18:00

9:00〜18:30
定休日
不定休
ホームページ
http://www5b.biglobe.ne.jp/g-miyama/   


Posted by ガルダ at 00:01Comments(0)植物系