2015年04月08日
うーん

控えめな
グリーンドラムも手間はかからないが
かからなくてつまらないなーと自分は思う
乾燥に強い
ウリ科ー
ツルが出ないかなと家のグリーンドラムを観察してもまだ出ない
ツルはあんのかなー
ちなみに同じウリ科のスイカも乾燥地帯出身です
グリーンハウスみやま
住所
〒982-0231
宮城県仙台市太白区坪沼字赤石山8-3
電話番号
022-281-2567
FAX番号
022-281-2567
営業時間
冬
9:00〜17:30
春
9:00〜18:00
夏
9:00〜18:30
定休日
不定休
ホームページ
http://www5b.biglobe.ne.jp/g-miyama/
2015年04月08日
伸び

食べられる多肉植物
スーパーにもありますよね
しかしグラパラリーフって昔からあるよなー
ドラゴンフルーツ苗
これも挿し木でガンガン増やせるが
高いなー
こちらで実をつけるには厳しい割に
グリーンハウスみやま
住所
〒982-0231
宮城県仙台市太白区坪沼字赤石山8-3
電話番号
022-281-2567
FAX番号
022-281-2567
営業時間
冬
9:00〜17:30
春
9:00〜18:00
夏
9:00〜18:30
定休日
不定休
ホームページ
http://www5b.biglobe.ne.jp/g-miyama/
2015年04月08日
柑橘

蕾が出てますが
実もたわわに
柑橘類は日照とか温度とかあるから
それに
やはり寒さに弱くて
柑橘類で楽しめるものは少ないよなー
グリーンハウスみやま
住所
〒982-0231
宮城県仙台市太白区坪沼字赤石山8-3
電話番号
022-281-2567
FAX番号
022-281-2567
営業時間
冬
9:00〜17:30
春
9:00〜18:00
夏
9:00〜18:30
定休日
不定休
ホームページ
http://www5b.biglobe.ne.jp/g-miyama/
2015年04月08日
野菜

様々野菜
野菜の鉢植え
野菜を鉢植えで楽しむ人も多い
どんな育ちをしているか知らないだろうしなー
野菜の花も知らない人も多いし
グリーンハウスみやま
住所
〒982-0231
宮城県仙台市太白区坪沼字赤石山8-3
電話番号
022-281-2567
FAX番号
022-281-2567
営業時間
冬
9:00〜17:30
春
9:00〜18:00
夏
9:00〜18:30
定休日
不定休
ホームページ
http://www5b.biglobe.ne.jp/g-miyama/
2015年04月08日
こちらも

また咲くか
マンゴーもなー
家庭でやるにはなー
様々大変そうだし
ハウスならばまだ
そういやマンゴーは漆の仲間だし
マンゴーの樹液で漆塗りって出来ないもんかな
グリーンハウスみやま
住所
〒982-0231
宮城県仙台市太白区坪沼字赤石山8-3
電話番号
022-281-2567
FAX番号
022-281-2567
営業時間
冬
9:00〜17:30
春
9:00〜18:00
夏
9:00〜18:30
定休日
不定休
ホームページ
http://www5b.biglobe.ne.jp/g-miyama/
2015年04月08日
まだある

あれからも売れてないな(笑)
誰も買わないかー
自分が1つ買っただけで
パパイヤをやろうとしないもんだなー
チャンスがあれば挑戦してみるのもいいと思うんだけどー
楽しみだけどなー
グリーンハウスみやま
住所
〒982-0231
宮城県仙台市太白区坪沼字赤石山8-3
電話番号
022-281-2567
FAX番号
022-281-2567
営業時間
冬
9:00〜17:30
春
9:00〜18:00
夏
9:00〜18:30
定休日
不定休
ホームページ
http://www5b.biglobe.ne.jp/g-miyama/
2015年04月08日
こちらも

パイナップル
2、3年目のものだからでかいですが
しかしパイナップルって
身近にあるがホント挑戦ってしないもんですよねー
やはり南国系は無理なイメージがあるか
バナナとかもそうなるかー
バナナかー
自分もバナナはなー
またやるかなー
グリーンハウスみやま
住所
〒982-0231
宮城県仙台市太白区坪沼字赤石山8-3
電話番号
022-281-2567
FAX番号
022-281-2567
営業時間
冬
9:00〜17:30
春
9:00〜18:00
夏
9:00〜18:30
定休日
不定休
ホームページ
http://www5b.biglobe.ne.jp/g-miyama/
2015年04月08日
スクスク

2年目だからやはり育ってますな
今年はさらに生長ですな
パイナップルも育てやすいもんですが
しかし何気に売れてるなー
やっぱ挑戦する人がいんのかなー
グリーンハウスみやま
住所
〒982-0231
宮城県仙台市太白区坪沼字赤石山8-3
電話番号
022-281-2567
FAX番号
022-281-2567
営業時間
冬
9:00〜17:30
春
9:00〜18:00
夏
9:00〜18:30
定休日
不定休
ホームページ
http://www5b.biglobe.ne.jp/g-miyama/
2015年04月08日
芽

暖かくなると違うなー
陽射しも違うというのもあるかな
紐サボテンもいろんなのあるがー
あとはどんなのが好みかだろうなー
昔からある紐サボテンが一番手間はかからないかな
グリーンハウスみやま
住所
〒982-0231
宮城県仙台市太白区坪沼字赤石山8-3
電話番号
022-281-2567
FAX番号
022-281-2567
営業時間
冬
9:00〜17:30
春
9:00〜18:00
夏
9:00〜18:30
定休日
不定休
ホームページ
http://www5b.biglobe.ne.jp/g-miyama/
2015年04月08日
名前なき

元気だ
そして花芽だらけ
これはこれで面白いだろな
花もそうだが
これも挿し木して販売しないもんかなー
本体さえあれば挿し木でいくらでも苗を作れるんだし
グリーンハウスみやま
住所
〒982-0231
宮城県仙台市太白区坪沼字赤石山8-3
電話番号
022-281-2567
FAX番号
022-281-2567
営業時間
冬
9:00〜17:30
春
9:00〜18:00
夏
9:00〜18:30
定休日
不定休
ホームページ
http://www5b.biglobe.ne.jp/g-miyama/
2015年04月08日
マカダミアナッツ

あるとはなー
でも
マカダミアナッツは寒さに弱くて
冬でも5℃までだし
山形でそんな暖かい温度で管理は大変
ましてやマカダミアナッツをとれるようにとしたら外でしかないし
グリーンハウスみやま
住所
〒982-0231
宮城県仙台市太白区坪沼字赤石山8-3
電話番号
022-281-2567
FAX番号
022-281-2567
営業時間
冬
9:00〜17:30
春
9:00〜18:00
夏
9:00〜18:30
定休日
不定休
ホームページ
http://www5b.biglobe.ne.jp/g-miyama/
2015年04月08日
減ったな

まだ咲いてますな
うちのはもう終わりましたがー
やっぱこちらは山手にあるから花持ちがいいのかなー
黄色のはゴールドメダルとか
うーむ
なんか名前と花が合わないな
グリーンハウスみやま
住所
〒982-0231
宮城県仙台市太白区坪沼字赤石山8-3
電話番号
022-281-2567
FAX番号
022-281-2567
営業時間
冬
9:00〜17:30
春
9:00〜18:00
夏
9:00〜18:30
定休日
不定休
ホームページ
http://www5b.biglobe.ne.jp/g-miyama/
2015年04月08日
春らしく

多肉も花が咲いてます
うーむ
春だな
多肉も様々あります
性格もまた様々
植物も動物も同じです
違いますー
グリーンハウスみやま
住所
〒982-0231
宮城県仙台市太白区坪沼字赤石山8-3
電話番号
022-281-2567
FAX番号
022-281-2567
営業時間
冬
9:00〜17:30
春
9:00〜18:00
夏
9:00〜18:30
定休日
不定休
ホームページ
http://www5b.biglobe.ne.jp/g-miyama/
2015年04月08日
とん汁定食

これならばなかなかいいかも
ハンバーグと目玉焼きついてますし
とん汁もなかなか具沢山
いい味ですわ
安いけどこれはいいなー
芋はあまりなかったけどー
たまたまかなー
白菜が意外にいいかも
とん汁定食580円
ロード・イン・オアシス
住所
宮城県刈田郡蔵王町宮字古川16-4
電話番号
0224-22-8655
営業時間
7:00〜24:00
定休日
無し
2015年04月08日
2015年04月08日
2015年04月08日
子株

やはり地下茎で殖えるんだー
子株が出てきました
手前にあるのが子株
うーむ
浅い盆栽の鉢の方がいいのかなーもしかしたら
どうなんかな
とりあえず様子を見て
子株を切り離せばまた一つの個体になりますしね
2015年04月08日
2015年04月08日
化けたなー

化けましたわ
あんなに小さく弱々しかったのに
枯れてしまいそうなくらい小さい状態でしたが
翡翠殿
育ちました
過去のは翡翠殿で検索するとわかりますー
いかに小さかったかが
うーむ
挿し木でもするかな
このまま育てるか
誰かにあげるか
さてさて
どうするかな