2014年12月18日
不夜城

不夜城
ワサワサと子株が出るようです
不夜城もキダチアロエ並みに育てやすいとか
楽しみです
育つのが
アロエは意外に生長は良かったりします
花も咲くみたいだがー
さてさて
翡翠殿よりは鮮やかではないな
鬼切丸よりは薬効はないかなー
2014年12月18日
こうだったかな

こんなんだったかなー
なんか疑問な感じもー
こういうスタイルだったかな
んー
蒸してあるから滑らかさはいいんだが
海老の歯応えが欲しいな
クワイの歯応えではなく
海老蒸し餃子450円
楼蘭
住所
山形県南陽市宮内232-5
電話番号
0238-47-5125
営業時間
11:00〜14:00
17:00〜21:00
定休日
月曜日
2014年12月18日
これも

これは一番よく頼んでいますな
卵のフワフワとキクラゲがいいです
旨いなー
それに豚肉もフワフワだしー
このフワフワ加減がいいです
でも肉は歯応えも欲しいかなと感じたりもしますがね
木くらげと玉子 豚肉の炒め800円
楼蘭
住所
山形県南陽市宮内232-5
電話番号
0238-47-5125
営業時間
11:00〜14:00
17:00〜21:00
定休日
月曜日
2014年12月18日
あとは

ガッツリと
しかしな
パラパラではないなー
油は下に滲むのに
炒めが足りないのか
チャーハンはパラパラ加減が大事だと思うんですがねー
なんか半端な感じがしますな
もう少しなー
そう感じます
チャーハン750円
楼蘭
住所
山形県南陽市宮内232-5
電話番号
0238-47-5125
営業時間
11:00〜14:00
17:00〜21:00
定休日
月曜日
2014年12月18日
うむうむ

こちらだと油そばはニンニクがくるからいいんだよなー
油そばにはニンニクですから
旨さが違います
まぜそばも同様にー
しかしなー
前より薄いというか味が変わったようなー
何か違うなー
ふーむ
油そば680円
ラーメン ななや
住所
山形県長井市今泉552-10
電話番号
0238-88-3670
営業時間
11:30〜15:00
17:00〜19:30
定休日
火曜日
2014年12月18日
あとは

あんま食べたいのはないが
パスタやポテサラは食べるかな
あとはコーンを
ゴマでー
とりあえず野菜補給も兼ねていますが
でもあんま食えないもんですな
とんかつとん八 イオンタウン南陽店
住所
山形県南陽市赤湯字川尻287-2
電話番号
0238-50-1560
営業時間
11:00〜24:00
定休日
無し
Posted by ガルダ at
18:00
│Comments(0)
2014年12月18日
必須

ないと困るくらいな
春巻き
これはやはり好きだなー
具だくさんだし
熱々過ぎるとこもありますがね
旨いですわ
魅力がある一品ですな
ヤエおばさんの愛情三元豚ジャンボ春巻き280円
とんかつとん八 イオンタウン南陽店
住所
山形県南陽市赤湯字川尻287-2
電話番号
0238-50-1560
営業時間
11:00〜24:00
定休日
無し
2014年12月18日
あとは

柔らかいやー
柔らかくしっとり
いいですわ
ただ
温いんですがね
夏場もだし
角煮はもう少し暖かい方がいいんだが
今の季節だと温いままだとすぐに冷たくなるし
そうなると悲惨だしな
トロトロ三元豚角煮480円
とんかつとん八 イオンタウン南陽店
住所
山形県南陽市赤湯字川尻287-2
電話番号
0238-50-1560
営業時間
11:00〜24:00
定休日
無し
2014年12月18日
三元豚すき焼き鍋膳

寒い時には鍋がいい
三元豚すき焼きー
ただ
やはりというか
割下が甘い
もう少し辛くしないと飯には合いにくいようなー
染みないし
豆腐にも
予想したより野菜が少ないけどね
三元豚すき焼き鍋膳1501円
とんかつとん八 イオンタウン南陽店
住所
山形県南陽市赤湯字川尻287-2
電話番号
0238-50-1560
営業時間
11:00〜24:00
定休日
無し
2014年12月18日
つまみに

やっぱなかなか量はあるかな
ただそれだけなー
塩とかで食べれるとまた違いそうなんですがねー
なかなかそうはいかないかなー
天ぷらというより唐揚げみたいだしー
違和感がありますー
つまみ下足天378円
どんぶりごはん亭
住所
〒999-2211
山形県南陽市赤湯2910
電話番号
0238-43-5855
営業時間
11:00〜21:00
定休日
不定休
2014年12月18日
づけ

そうなるとここを思い浮かべます
鰤づけー
ただなー
味は普通に
なんだろねー
最初はそんなんでもなかったのに
今は普通に
鰤の良さを出したらいいのになー
あとはワサビ
鰤づけ丼1080円
どんぶりごはん亭
住所
〒999-2211
山形県南陽市赤湯2910
電話番号
0238-43-5855
営業時間
11:00〜21:00
定休日
不定休
2014年12月18日
どうかな

どうかな
生長してんのかな
あんま寒くても生長はしないだろうしー
寒さを考えたら椎茸よりナメコですがねー
ナメコは寒さにやたらと強いし
またマッシュルームもやる予定だがー
さて
まずは椎茸がどうなるかなんだよなー
2014年12月18日
これも

深夜でもやるようになりましたが
やはり遅れてるし
やっぱYouTubeで見るのがいいなー
楽です
簡単だし
それに続けて見れますしねー
しかしテレビはあまりみないままだなー
Posted by ガルダ at
05:00
│Comments(0)
2014年12月18日
そういえば

牛肉と食べてもあまり体には効かないような
豚と食べた方が体は楽になります
気のせいかなと思いながらもー
だいぶ違う
豚も嫌いではないが
しっかり火を通さないといけないしなー
しかし吹雪いたし雪が降りますな
さかの
住所
山形県米沢市金池5-6-115
電話番号
0238-26-4829
FAX番号
0238-26-4729
営業時間
平日
11:30〜14:30
17:00〜22:00
土・日・祝日
11:30〜22:00
定休日
火曜日
ホームページ
http://www.yonezawa-sakano.co.jp
Posted by ガルダ at
01:00
│Comments(0)
2014年12月18日
わかめスープ

ミネラル補給な
水分も
いいわかめとは違うがー
まあまあそれなりな
とりあえず口の中はサッパリと
健康的な食事でしたな
少し物足りない感じもありましたがー
わかめスープ350円
さかの
住所
山形県米沢市金池5-6-115
電話番号
0238-26-4829
FAX番号
0238-26-4729
営業時間
平日
11:30〜14:30
17:00〜22:00
土・日・祝日
11:30〜22:00
定休日
火曜日
ホームページ
http://www.yonezawa-sakano.co.jp