スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2014年12月07日

これが

やはりずーっと頼むなー

長く頼んでますねー

これ目当てで来たりもよくあるし

やはりふわふわな感じがいいんだよなー

卵も肉も柔らかいしで

たまに食いたくなる

てか、むしょうに食いたくなる

不思議な

そんなに特別なもんじゃーないのにな

木くらげと玉子 豚肉の炒め800円




楼蘭

住所
山形県南陽市宮内232-5
電話番号
0238-47-5125
営業時間
11:00〜14:00
17:00〜21:00
定休日
月曜日  


Posted by ガルダ at 21:00Comments(0)中華

2014年12月07日

たまに

海老が食いたくなる

だからといってのメニューではないがー

海老を楽しむ

意外に好きです

海老旨い

麺も焼いてあるからパリパリな感じも

たまにあんかけもいいもんです

頻繁だと飽きてしまいそうですがねー

とはいえ気分だしな

食べたい時に食べる

海老焼そば850円




楼蘭

住所
山形県南陽市宮内232-5
電話番号
0238-47-5125
営業時間
11:00〜14:00
17:00〜21:00
定休日
月曜日  


Posted by ガルダ at 20:00Comments(0)ラーメン

2014年12月07日

わりと

自分でいうのもなんだが

比較的バランスはいいかな

野菜は少ないがー

ただ

卵が多いかな

でもなかなかです

朝飯みたいな

塩サバもいいですしー

たまに塩サバも食いたくなります

美味な

選んで950円




ととや三代目

住所
〒999-2211
山形県南陽市赤湯3050
電話番号
0238-43-3016
営業時間
11:00〜21:00
定休日
年中無休
メールアドレス
into@totya.eev.jp
  


Posted by ガルダ at 16:00Comments(0)飯系

2014年12月07日

デロ

あんかけを食べる回数も多いかな

しかし野菜多いや

野菜を多く出す料理って野菜が高騰している場合は大変だろな

中華とついているが中華になんのかなー

あと具沢山だといいな

もう少し具があればなー

中華丼750円




東栄軒

住所
〒992-0351
山形県東置賜郡高畠町大字高畠414-1
電話番号
0238-52-0406
営業時間
11:30〜19:30
定休日
木曜日  


Posted by ガルダ at 15:00Comments(0)

2014年12月07日

茶箪笥に

猫の置物

たくさんー

気付かなかったなー

前からあったかな

猫好きかな

そういや猫関連のがあったりしてたなー

自分も猫は好きですが

猫のグッズはまた別ですけどね




清壽庵

住所
山形県東置賜郡高畠町大字馬頭1588
電話番号
0238-56-3251
営業時間
11:30〜15:00
定休日
水曜日  


Posted by ガルダ at 14:00Comments(0)

2014年12月07日

好きだし

かもー

意外に好きですから

ただ変に混むのがなー

あんま混まない方がいいし

なかなかそうはならないけど

十割だから旨いです

いいなー

歯応えが違うし

けっこう食べてますが飽きないなー

うどんより蕎麦だな

山形の蕎麦は旨いです

他県のと比較しても恵まれていますー

かもつゆそば2枚もり1300円




清壽庵

住所
山形県東置賜郡高畠町大字馬頭1588
電話番号
0238-56-3251
営業時間
11:30〜15:00
定休日
水曜日  


Posted by ガルダ at 13:00Comments(0)麺類

2014年12月07日

つるっ

やはりなみそを

これがいいわけでー

やっぱ好きだな

頼むものは片寄りますねー

様々試してみたいんですが

毎回毎回

みそがやはり旨いやー

しかも辛味噌をたくさん入れて

それが美味です

みそつけめん2玉800円




ラーメン正吾さん

住所
山形県南陽市宮内27-1
電話番号
0238-47-4430
営業時間
11:00〜14:30
17:30〜19:15
定休日
火曜日  


Posted by ガルダ at 12:00Comments(0)ラーメン

2014年12月07日

牛すき鍋定食

今年は生肉なんだなー

でも生肉の方が時間はかかるが味はいいし

待つ楽しみも

例によって卵は鍋に入れますが

生卵はどうにも苦手です

他のとこも鍋とかは出しているのかなー

しかし玉葱はやはりいらんな

葱がいいですー

牛すき鍋定食680円
  


Posted by ガルダ at 08:00Comments(0)

2014年12月07日

でん

あとはおでん

大根があっても大根は食べませんが

食べるおでん種は決まっていますしねー

おでんもいい季節になりましたねー

寒いから暖かいものがご馳走です

これから冷え込みはますます強くなりますしー  


Posted by ガルダ at 07:00Comments(0)

2014年12月07日

食す

焼いた肉

あとはニンニクとニンニク味噌で

体も暖まるしー

でも疲労回復にはならんかな

疲労回復ならば豚肉になるしな

牛肉は鉄分かなーと

しかしやっぱ肉は焼いて食べたいもんですねー

なんか違う  


Posted by ガルダ at 06:00Comments(0)

2014年12月07日

今度は

山形牛の焼肉用

股肉

さてさて

でも自宅だと焼きではなく炒めるになるんだよなー

炒めと焼きでは味が違いますー

別物にー

それがなー

でも炭火でそうそう出来ないしなー

特に今は外は無理だしー  


Posted by ガルダ at 05:00Comments(0)

2014年12月07日

切る

断面はこんなもん

蜜ばかりな

こんな感じ

これがこうとく

味は自分はそんないいとは思わないけど

蜜入というだけで人気じゃないかなー

林檎好きな人は食べてみるといいかもです

やっぱ自分は紅玉かなー
  


Posted by ガルダ at 00:00Comments(2)果実