2016年01月07日
おみくじ

水槽を見た時に円の部分に何が入ってるか
それで運試しみたいな
これでいくと自分は吉だな
ちなみに塩竈神社でおみくじをした時も吉でしたがね
吉ばかりだなー
まあ
いいや
浅虫水族館
住所
〒039-3501
青森県青森市浅虫字馬場山1-25
電話番号
017-752-3377
fax番号
017-752-3379
営業時間
9:00〜17:00
休館日
年中無休
ホームページ
http://www.asamushi-aqua.com/
2016年01月07日
河川の生き物

河川の生き物
流域による棲み分け
まあ
あれこれ言いたくはないが
生体をもう少し見たらいいのにな
明らかに☆になっている生体いるし
しかも
どう見ても数日前から
管理しようよー
浅虫水族館
住所
〒039-3501
青森県青森市浅虫字馬場山1-25
電話番号
017-752-3377
fax番号
017-752-3379
営業時間
9:00〜17:00
休館日
年中無休
ホームページ
http://www.asamushi-aqua.com/
2016年01月07日
浅虫水族館

やっぱ水族館でしょ
好きだし
まずは海亀ー
やっぱでかい
亀は皮膚から呼吸がーってやつだったかなー
ちなみに人の場面は皮膚呼吸は1〜5%に満たないくらいだから
皮膚呼吸出来ないから苦しいという表現はあり得ないですがね
浅虫水族館
住所
〒039-3501
青森県青森市浅虫字馬場山1-25
電話番号
017-752-3377
fax番号
017-752-3379
営業時間
9:00〜17:00
休館日
年中無休
ホームページ
http://www.asamushi-aqua.com/
2016年01月07日
秋田と

雄勝か
だからなんだなー
あちこちに秋田のものがあるのは
県内に
近いからかなーと見てましたが
しかし雄勝
けっこう離れてはいるか
交流があるといえば黒石市も白石市と交流があるからなー
ほたて広場
住所
〒039-3372
青森県東津軽郡平内町大字土屋字鍵懸 56
電話番号
017-752-3220
FAX番号
017-752-3230
営業時間
9:00〜18:00
11月〜3月
9:00〜17:00
定休日
年中無休
ホームページ
http://www.hotate-hiroba.com/
Posted by ガルダ at
20:00
│Comments(0)
2016年01月07日
これら

販売するかね
ようは廃棄処理するやつをいくらでも金にーと
調理にも使えるサイズも
魚屋に言ったりすればいくらでももらえるし
値段高すぎ
おかしいから
中身が入ってるやつより高いというのは
ほたて広場
住所
〒039-3372
青森県東津軽郡平内町大字土屋字鍵懸 56
電話番号
017-752-3220
FAX番号
017-752-3230
営業時間
9:00〜18:00
11月〜3月
9:00〜17:00
定休日
年中無休
ホームページ
http://www.hotate-hiroba.com/
Posted by ガルダ at
19:00
│Comments(0)
2016年01月07日
なまこ

香港にいった時に言っていたからなー
香港では青森のほたて、なまこ、アワビが高級品だと
乾燥したものも同様に
香港って海に面している割に海産物はそうでもないと言っていたからなー
ほたて広場
住所
〒039-3372
青森県東津軽郡平内町大字土屋字鍵懸 56
電話番号
017-752-3220
FAX番号
017-752-3230
営業時間
9:00〜18:00
11月〜3月
9:00〜17:00
定休日
年中無休
ホームページ
http://www.hotate-hiroba.com/
2016年01月07日
なかなか

なまこ丼の素
ほたて丼よりも
乾燥なまこを使用かな
なまこも食べる人が少なくなってーと言われますが
食べるとこが少ないし料理も伝えてないし
なにより食べさせないだろうに
もう少し文化を大切にしたらいいと思うが
年配者は
年配者が伝えないし魅力ないようにしているから次の世代に伝わらない
いろんな場面であります
ほたて広場
住所
〒039-3372
青森県東津軽郡平内町大字土屋字鍵懸 56
電話番号
017-752-3220
FAX番号
017-752-3230
営業時間
9:00〜18:00
11月〜3月
9:00〜17:00
定休日
年中無休
ホームページ
http://www.hotate-hiroba.com/
Posted by ガルダ at
17:00
│Comments(0)
2016年01月07日
これら

と思いながらも
しかしー
思ったより狭い
そして
モノによっては加工者が山形県西村山郡朝日町とあるし
うーむ
里帰りになるよなー
てか
様々事情はわかるし
その土地とは限らないのもわかるが
ちょっとなー
ほたて広場
住所
〒039-3372
青森県東津軽郡平内町大字土屋字鍵懸 56
電話番号
017-752-3220
FAX番号
017-752-3230
営業時間
9:00〜18:00
11月〜3月
9:00〜17:00
定休日
年中無休
ホームページ
http://www.hotate-hiroba.com/
Posted by ガルダ at
16:00
│Comments(0)
2016年01月07日
ほたてカレー

旨味はあるか
この辺りはもうありきたりな感じも
なんでもカレーにってなるが
この無難なものとしての路線はどうかなと
そういや鯖とかイカがないなー
マグロやほたてはあるのに
ほたて広場
住所
〒039-3372
青森県東津軽郡平内町大字土屋字鍵懸 56
電話番号
017-752-3220
FAX番号
017-752-3230
営業時間
9:00〜18:00
11月〜3月
9:00〜17:00
定休日
年中無休
ホームページ
http://www.hotate-hiroba.com/
2016年01月07日
そのまんま貝柱

確かに旨いんだが
ただ
そのまんま貝柱はあちこちで販売しているし
通販でも買えるし
青森関係ないし
あまりに接点がないものをよく販売するなーと
ほたて広場
住所
〒039-3372
青森県東津軽郡平内町大字土屋字鍵懸 56
電話番号
017-752-3220
FAX番号
017-752-3230
営業時間
9:00〜18:00
11月〜3月
9:00〜17:00
定休日
年中無休
ホームページ
http://www.hotate-hiroba.com/
2016年01月07日
ほたて

殻を閉じたりと
ほたてもなー
そんな大きいやつじゃないしなー
旨そうに感じるサイズでもないし
鮮度はいいだろうが
旨味はなー
ほたては身近にあるからそんな惹かれないというか
ほたて広場
住所
〒039-3372
青森県東津軽郡平内町大字土屋字鍵懸 56
電話番号
017-752-3220
FAX番号
017-752-3230
営業時間
9:00〜18:00
11月〜3月
9:00〜17:00
定休日
年中無休
ホームページ
http://www.hotate-hiroba.com/
2016年01月07日
なんだろ

目的
白いナマコはアルビノかな
アルビノ個体はなかなか育たないが
他の個体より弱かったり目立つから狙われやすくー
ほたてはどうだろ
食べるもんかなー
地元でも
送る人ばかり来ているがー
ほたて広場
住所
〒039-3372
青森県東津軽郡平内町大字土屋字鍵懸 56
電話番号
017-752-3220
FAX番号
017-752-3230
営業時間
9:00〜18:00
11月〜3月
9:00〜17:00
定休日
年中無休
ホームページ
http://www.hotate-hiroba.com/
Posted by ガルダ at
12:00
│Comments(0)
2016年01月07日
だいたい

なんか
つまらない
活気もないし
冬は人が来ないからかなー
あまりに
人が
夏場でないとダメなんかなー
はてさて
ほたて広場
住所
〒039-3372
青森県東津軽郡平内町大字土屋字鍵懸 56
電話番号
017-752-3220
FAX番号
017-752-3230
営業時間
9:00〜18:00
11月〜3月
9:00〜17:00
定休日
年中無休
ホームページ
http://www.hotate-hiroba.com/
Posted by ガルダ at
11:00
│Comments(0)
2016年01月07日
んん

植物の販売
そんな悪くはないなー
なかなか
ただ
育てられるのかなー
けっこう手間がかかる植物もあるが
特に青森は寒さがあるから
けっこう大変じゃないのかなーと
ほたて広場
住所
〒039-3372
青森県東津軽郡平内町大字土屋字鍵懸 56
電話番号
017-752-3220
FAX番号
017-752-3230
営業時間
9:00〜18:00
11月〜3月
9:00〜17:00
定休日
年中無休
ホームページ
http://www.hotate-hiroba.com/
2016年01月07日
ほたて広場

ほたての何かがあんのかなーと
興味が
ただ
人がいないが
ほたて広場
住所
〒039-3372
青森県東津軽郡平内町大字土屋字鍵懸 56
電話番号
017-752-3220
FAX番号
017-752-3230
営業時間
9:00〜18:00
11月〜3月
9:00〜17:00
定休日
年中無休
ホームページ
http://www.hotate-hiroba.com/
2016年01月07日
しかしまあ

りんご関係のはたくさんある
りんごの圧倒的なシェアだからなー
そうだよなー
でも
けっこう出尽くした感じもあるんじゃないのかなー
レストラン サンセット
住所
青森県青森市浅虫字蛍谷341−19
電話番号
017-752-3339
営業時間
4月〜11月
11:00〜19:00
12月〜3月
11:00〜18:00
定休日
不定休
Posted by ガルダ at
08:00
│Comments(0)
2016年01月07日
ガーリック豚のカレー

そのまんまです
餌にニンニクを使用して育てた
ニンニクは体にいいからなー
しかしまあ
いろんな試みをしてますな
付加価値をつけるためにも
でも作れば売れるという時代は終わったしね
売れるためにはどうするか考える時代です
レストラン サンセット
住所
青森県青森市浅虫字蛍谷341−19
電話番号
017-752-3339
営業時間
4月〜11月
11:00〜19:00
12月〜3月
11:00〜18:00
定休日
不定休
2016年01月07日
舞の海の鶏カレー

それとも安くあげたいからかな
鶏肉は相撲にはゲン担ぎですよねー
手をつかないということで
しかしまあ
いろんなのありますな
レストラン サンセット
住所
青森県青森市浅虫字蛍谷341−19
電話番号
017-752-3339
営業時間
4月〜11月
11:00〜19:00
12月〜3月
11:00〜18:00
定休日
不定休
2016年01月07日
川蟹

どちらも好きな
特にカレーが気になる
蟹味噌がきいてるかなー
楽しみだ
これは買って試しますー
レストラン サンセット
住所
青森県青森市浅虫字蛍谷341−19
電話番号
017-752-3339
営業時間
4月〜11月
11:00〜19:00
12月〜3月
11:00〜18:00
定休日
不定休