2017年07月23日
2017年07月23日
2017年07月23日
2017年07月23日
あれま

マンドラゴラ
休眠から醒めました
まだ休眠時期なのになー
なんでかね
まだ暑いぞいー
マンドラゴラ
育てている人はそうはいるまい(笑)
映画やアニメや童話の植物
今回は花は咲くかなー
うーむ
2017年07月22日
とりあえず

ホワイトリカーが足りないが
氷砂糖ではなく砂糖にしたが
さて
どうなるか
やはりもう少し違うようにやるかな
ラズベリーで作るのは初ですな
パイナップルだとさらにいい香りだが
Posted by ガルダ at
22:30
│Comments(0)
2017年07月22日
ラズベリー

甘いのに
ラズベリーは匂いは弱いがね
ノイチゴとかもだが
やはり少し味は違うよなー
これらは
そういや草原にはナワシロイチゴが実をつけていたなー
あれもなかなか旨い
2017年07月22日
2017年07月22日
2017年07月22日
なかなかさ

あちこち巣穴が
アリは嫌いでもないがね
最近はヒアリの話がよく出るが
なんでもなんだが
大袈裟なくらいだよな
紹介が
深刻なのはわかるんだが
ちょいとね
普通のアリの特徴も紹介しているのがなー
ホントに専門家なのかなと
そうおもうような
テレビ番組でもそんなの多い
Posted by ガルダ at
16:30
│Comments(0)
2017年07月22日
2017年07月22日
2017年07月22日
2017年07月22日
たくさん咲いてます

花に栄養がいき
葉が急激に枯れてきています
ジャンボニンニクはいつも花を楽しむ
ギガンチュームより楽しめます
ギガンチュームだとデリケートだから
ジャンボニンニクだとほったらかして殖えていくし
2017年07月22日
2017年07月22日
2017年07月22日
点天

天点
一口餃子
食べてみたかったがなかなか機会がなくいた
楽しみです
どんなもんかなと
餃子いいですな
さてさて
Posted by ガルダ at
06:00
│Comments(0)
2017年07月22日
自分としては

高畠町の民家が出た時に
たかはた納豆があるんだから
そちらを出したらいいのに
ついでに工場も
どうせ演出ばかりしているんだから
さらなる演出をしたらいいのに
Posted by ガルダ at
00:00
│Comments(0)
2017年07月21日
2017年07月21日
2017年07月21日
500グラム

なかなかね
腹にくるかなとも
一人で食べると飽きます
あと
飯が食えなくなる
水もかなり欲しくなるしで
まあ
一人で食べる人はそうはいないか
Posted by ガルダ at
19:37
│Comments(0)
2017年07月21日
2017年07月21日
やはりさ

繁茂しやすいよな
かなりだ
あっというまです
昔は日本全国に生えていた
たんぼの厄介な雑草でしたがね
今や絶滅危惧種
凄いよね
そこまで追い込むのも
田字草
これでシダだからな
面白いよなー
2017年07月21日
いつの間にか

観賞用のオオバコ
鉢植えのはネズミに食われたが
種は残っていて
それで
そういやオオバコは育てやすいのかな
普段は育てるというのはないから
オオバコは山でも人が通るとこに生えます
人が通らなくなると絶えていきます
2017年07月21日
疲労回復に

それらを炒めて
葱とかも入れてもいいが
疲れまくりで
たまにね
こういうの食いたくなる
豚肉は疲労回復にいいしね
ニンニクよりでかいからたまにジャンボニンニクはいいなとおもうが
匂いがないからつまらんのよねー
2017年07月21日
2017年07月21日
なかなか
西瓜いいね
パイナップルもあるがね
しかしパイナップルと西瓜
意外な組み合わせだな
どちらも木ではなく草だよな
パイナップルもいいけどね
Posted by ガルダ at
10:30
│Comments(0)
2017年07月21日
天然岩塩

この上で焼くといいんだとか
岩塩ってこういうつかい方あるんだな
味付けはしないですむか
でも割れたりしないもんかな
そんなに熱に強いような感じはしないんだけどなー
うーむ
魚も焼けばいい感じかな
Posted by ガルダ at
09:00
│Comments(0)
2017年07月21日
2017年07月21日
仕方なく

使いたくはないんだが
ダンゴムシがかなり多すぎて
新芽がかなり食われます
数十匹が群がり
さすがにね
なんのために植えているかわからんわけで
ダンゴムシのために育てているわけでもないし
Posted by ガルダ at
06:00
│Comments(2)
2017年07月21日
のり

のり塩
ポテロングもさ
なかなかロングセラーだよね
でも
好きだよなー
こののり塩も悪くはないが
スティックの中にものりがあるしで
たまにはいいかな
でも普通のが一番飽きないかな
Posted by ガルダ at
00:00
│Comments(0)