スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2017年07月01日

りんごと

これもね

少しはいいかなと

体にね

しかしさ霊芝

庭に生えてないですか?

なんでかね

うちの周りは霊芝がよく生えてるんだが

だからそんな有り難みはないんだよなー




ナチュラルスペース 魔女ハウス

住所
山形県山形市やよい2-1-47ダイヤ45やよい1F
電話番号
023-643-6625
FAX番号
023-643-6609
営業時間
平日
10:00〜19:00
土曜日
11:00〜19:00
日曜日
11:00〜18:00
定休日
日曜日
ホームページ
http://www.majyohouse.com/
ブログ
http://majyohouse.n-da.jp/  


Posted by ガルダ at 22:30Comments(0)飲み物

2017年07月01日

いつもの

マヌカハニー

これはね

定期的にね

体にいいことはしないとの

今まで体にいいことはしてこなかったから

今からでも体を労らなくては

何もしないよりもいい

何かは良くなりそうだしね




ナチュラルスペース 魔女ハウス

住所
山形県山形市やよい2-1-47ダイヤ45やよい1F
電話番号
023-643-6625
FAX番号
023-643-6609
営業時間
平日
10:00〜19:00
土曜日
11:00〜19:00
日曜日
11:00〜18:00
定休日
日曜日
ホームページ
http://www.majyohouse.com/
ブログ
http://majyohouse.n-da.jp/  


Posted by ガルダ at 21:00Comments(0)

2017年07月01日

なんかさ

こういうこと言うと批判されるでしょうけど

なんかさ

こんな田圃が増えてるよね

田圃は稲が青々として

畦は除草剤で茶色に

んー

この状態の田圃

綺麗なんだろうか

気持ち悪さはないのかなと

虫もいないし

カエルも

そして

よく春になると田圃にメダカが入り込んで殖えて秋に田圃から出ていくと

そんなでたらめをいうが

生育中でも水を抜いたりしているし

それに入口は狭く塞いでいて出れるわけもないし

しかし田圃

生き物がいない

なんか嫌ですな

農薬も魚や虫に影響が出ないようにと考えられているが

その魚や虫が食べるプランクトン

最初は植物プランクトンが殖えてそのあとに動物プランクトンが植物プランクトンを食べて殖えて

それを今度は虫や魚が食べる

そんな感じだが

植物プランクトンは除草剤やら農薬の影響を受けていなくなれば

どうなるかわかりますよね

魚や虫に影響が出ないようにって

植物のことを考えていない時点でどうかと

そしてそんな環境でも育つ稲

やはり自分としてはそんな田圃は気持ち悪さを感じるのだが

トンボはだいぶ見なくなりましたよねー

高齢化とか買い取りが安くて経費をかけられないとか

様々な理由はあると思いますが
  


Posted by ガルダ at 19:30Comments(0)

2017年07月01日

スペシャルセット3

こちらはミニくま丼

牛丼にカツ煮がのっているとありましたがね

白滝だらけの牛丼にトンカツがのっている

味は悪くはないが

こんなもんかな

ミニくま丼だから少ないのかな

しかし

うーむ

スペシャルセット1300円





和風れすとらん むら熊

住所
山形県東村山郡中山町長崎2994-5
電話番号
023-662-3325
営業時間
11:00~14:00
17:00~20:00
定休日
火曜日  


Posted by ガルダ at 18:00Comments(0)

2017年07月01日

スペシャルセット2

長崎チャンポン

麺は半分とな

いやー

物足りないや

具は普通なんかな

なんかなー

物足りなさが強い

味は悪くはないんだけどさ

腹に溜まらないやー

参ったな

これは

スペシャルセット1300円





和風れすとらん むら熊

住所
山形県東村山郡中山町長崎2994-5
電話番号
023-662-3325
営業時間
11:00~14:00
17:00~20:00
定休日
火曜日  


Posted by ガルダ at 16:30Comments(0)ラーメン

2017年07月01日

スペシャルセット

前から気になり

試してみたかったんでー

どんなもんかなと

長崎チャンポンとくま丼のセット

さてさて

しかしさ

写真とだいぶ違うようにも

んー

スペシャルセット1300円





和風れすとらん むら熊

住所
山形県東村山郡中山町長崎2994-5
電話番号
023-662-3325
営業時間
11:00~14:00
17:00~20:00
定休日
火曜日  


Posted by ガルダ at 15:00Comments(0)ラーメン

2017年07月01日

豚を

また

いいですな

やっぱな

簡単だから

あと米がうまいんだよなー

だから余計にいいんだよな

なんか病み付きになるー

いいなー

豚焼肉丼250円




拉麺食堂 さとう

住所
山形県上山市金瓶字水上211-12
電話番号
090-7236-3610
営業時間
11:30〜14:00
18:00〜22:00
定休日
日曜日  


Posted by ガルダ at 13:30Comments(0)

2017年07月01日

冷し中華

冷しー

なかなか酸味があり

そして具もたくさん

いい感じですな

美味ですわ

いいなーこれは

これでワンコインだからなー

なかなか好きかも

あとはマヨネーズも別添えでありますー

やはりマヨですな

冷し中華500円




拉麺食堂 さとう

住所
山形県上山市金瓶字水上211-12
電話番号
090-7236-3610
営業時間
11:30〜14:00
18:00〜22:00
定休日
日曜日  


Posted by ガルダ at 12:00Comments(0)ラーメン

2017年07月01日

こちらは

さんご油桐

錦さんごとは違うのがわかるかなと

でもこちらもなかなか綺麗なんですがね

嫌な感じはないですし

花はなー

目立つようにできていたりするからな

大抵は

こやつもほっといてもいいから便利なんだよなー  


Posted by ガルダ at 10:30Comments(0)植物系

2017年07月01日

咲いた

錦さんご

咲きましたな

確かに

さんご油桐より綺麗かも

色が違うから

なかなか赤いなー

いい感じだ

たくさん咲くとさらに綺麗だろうなー

楽しみですな  


Posted by ガルダ at 09:00Comments(2)植物系

2017年07月01日

生育中

蒼角殿

実が膨らんでいます

順調ですな

あとはどのくらい種が出来ているか

蒼角殿はどのくらい育つかなと

ツルも伸びているけどなー

はてさて

これからさらに伸びるかなー  


Posted by ガルダ at 07:30Comments(0)植物系

2017年07月01日

とりあえず

藍姫

意外に安いなと

ものがいいのに

その中でも茎がしっかりしたものを

しばらくは楽しめるかな

あとは水かなー

水があれば平気な

苔玉にするといい感じになるかな

藍姫750円




フロリスタジェルソミーナ

住所
〒999-2174
山形県東置賜郡高畠町大字福沢459-3
電話番号
0238-57-5065
営業時間
10:00〜19:00
定休日
不定休  


Posted by ガルダ at 06:10Comments(0)植物系

2017年07月01日

やっぱ

藍姫いいね

そういや紫陽花

米沢市も咲いたかなー

雨がなかなか降らないしな

梅雨入りしたわりに

雨が降るか降らないかで育ちも違うもんです

ビリビリ暑いだけではダメなんだよな




フロリスタジェルソミーナ

住所
〒999-2174
山形県東置賜郡高畠町大字福沢459-3
電話番号
0238-57-5065
営業時間
10:00〜19:00
定休日
不定休  


Posted by ガルダ at 00:00Comments(0)植物系