2016年04月29日
ガパオ

前はパスタ屋だったような
なくなりサモサに
インドネシア、タイインド料理の店とな
ナシゴレンやトムヤムクンもうまそうだが
好きなガパオを
いやー
飯より具がたくさん
美味です
これいいなー
ガパオ好きには特にー
旨い
ガパオライスセット920円
サモサ
住所
〒989-3123
宮城県仙台市青葉区錦ケ丘1-3-1 錦が丘ヒルサイドモール
電話番号
022-392-8505
営業時間
11:00〜21:30
定休日
不定休
ホームページ
http://www.samosa.co.jp
2016年04月29日
アローディア・プロセラ

亜竜木とも呼ばれています
寒さには弱いとか
管理は冬以外は外にほったらかしがベストだとか
試すかなと
失敗したら失敗したでー
やはり挑戦したくなりますー
葉がビッシリですがトゲもビッシリあります
現地ではこれらが林のようになっているとか
痛そうですな
アローディア・プロセラ2000円
ガーデンガーデン
住所
〒989-3124
宮城県仙台市青葉区上愛子蛇台原62-5
電話番号
022-391-8718
FAX番号
022-391-8717
営業時間
夏季
9:30〜18:00
冬季
10:00〜18:00
定休日
不定休
ホームページ
http://www.nigachi.com/
2016年04月29日
デウテロコニア クロランサ

デウテロコニア クロランサ
トゲみたいな葉に惹かれましてー
かなり固い
群生します
パイナップルの仲間なはずです
しかし
まさかあるとはなー
ないと思っていただけにー
こやつも高い植物ですが
挑戦してみたい植物でしたからねー
育て方を失敗しても挑戦してみたい
そんな植物ってけっこうあります
デウテロコニア クロランサ3500円
ガーデンガーデン
住所
〒989-3124
宮城県仙台市青葉区上愛子蛇台原62-5
電話番号
022-391-8718
FAX番号
022-391-8717
営業時間
夏季
9:30〜18:00
冬季
10:00〜18:00
定休日
不定休
ホームページ
http://www.nigachi.com/
2016年04月29日
ダシリリオン

挑戦してみたくなりまして
ダシリリオン
うまく育つといいが
育ちは遅いらしいがー
とりあえず楽しみです
様々育ててみたくなりますー
自分は飾るではなく育てるのが好きでー
ダシリリオンは2種類を
他にもありましたが
まずはと
ダシリリオン980円
ガーデンガーデン
住所
〒989-3124
宮城県仙台市青葉区上愛子蛇台原62-5
電話番号
022-391-8718
FAX番号
022-391-8717
営業時間
夏季
9:30〜18:00
冬季
10:00〜18:00
定休日
不定休
ホームページ
http://www.nigachi.com/
2016年04月29日
アーモンドネックレス

キク科です
グリーンネックレスとの違いは
アーモンドネックレスは形もアーモンドサイズ
まあ
これは楽しめそうな感じです
伸びないかなー
アーモンドネックレス298円
ガーデンガーデン
住所
〒989-3124
宮城県仙台市青葉区上愛子蛇台原62-5
電話番号
022-391-8718
FAX番号
022-391-8717
営業時間
夏季
9:30〜18:00
冬季
10:00〜18:00
定休日
不定休
ホームページ
http://www.nigachi.com/
2016年04月29日
センペルビウム

センペルビウム
これも昔はあったが
いつのまにかなくなりましたからー
肥料が少なくなると絶えてしまいやすいとも聞くし
センペルビウムは勝手に殖える植物
寒さにやたらと強いのがいいですー
外に植えれるわけだし
センペルビウム398円
ガーデンガーデン
住所
〒989-3124
宮城県仙台市青葉区上愛子蛇台原62-5
電話番号
022-391-8718
FAX番号
022-391-8717
営業時間
夏季
9:30〜18:00
冬季
10:00〜18:00
定休日
不定休
ホームページ
http://www.nigachi.com/
2016年04月29日
こういう

あとは品種か
まあ
たいていの植物は斑入りは高いですがねー
好きだよねー
自分も好きだしなー
家の室内のアガベはいつ外に出すかな
タイミングがー
ガーデンガーデン
住所
〒989-3124
宮城県仙台市青葉区上愛子蛇台原62-5
電話番号
022-391-8718
FAX番号
022-391-8717
営業時間
夏季
9:30〜18:00
冬季
10:00〜18:00
定休日
不定休
ホームページ
http://www.nigachi.com/
2016年04月29日
入荷したてかな?

ありましたわ
んー
やっぱアガベいいな
外にあると特に映えますねー
室内に置いているとやはり勢いは弱くなる
アガベはたくましい感じでないとなー
しかし
いくらで売るんだろー
ガーデンガーデン
住所
〒989-3124
宮城県仙台市青葉区上愛子蛇台原62-5
電話番号
022-391-8718
FAX番号
022-391-8717
営業時間
夏季
9:30〜18:00
冬季
10:00〜18:00
定休日
不定休
ホームページ
http://www.nigachi.com/
2016年04月29日
また

相変わらずよく咲くよ
綺麗ですけどね
食べれるがー
そんな旨いという山菜ではないような
まあ
食べれるだけいいとしないといかんかなー
ふーむ
ガーデンガーデン
住所
〒989-3124
宮城県仙台市青葉区上愛子蛇台原62-5
電話番号
022-391-8718
FAX番号
022-391-8717
営業時間
夏季
9:30〜18:00
冬季
10:00〜18:00
定休日
不定休
ホームページ
http://www.nigachi.com/
2016年04月28日
こういう

綺麗です
なんてやつなんだろ
花いいですねー
段々と増えてます
今年は出回るのが早いです
楽しめる時間が長くなってきているかなー
でもこれからどうなるかわからんしなー
ガーデンガーデン
住所
〒989-3124
宮城県仙台市青葉区上愛子蛇台原62-5
電話番号
022-391-8718
FAX番号
022-391-8717
営業時間
夏季
9:30〜18:00
冬季
10:00〜18:00
定休日
不定休
ホームページ
http://www.nigachi.com/
2016年04月28日
まだ

これらもなー
高い
トゲみたいなやつもユーフォルビア
ステノクラーダとも違うやつでー
やたらと高い
なんだろなー
ステノクラーダの方がいいなー
しかしいろんなのホント多いや
ガーデンガーデン
住所
〒989-3124
宮城県仙台市青葉区上愛子蛇台原62-5
電話番号
022-391-8718
FAX番号
022-391-8717
営業時間
夏季
9:30〜18:00
冬季
10:00〜18:00
定休日
不定休
ホームページ
http://www.nigachi.com/
2016年04月28日
硝子

やっぱちょい洒落たものがいいのかな
こういうの雰囲気がよくなりますしねー
雑貨も豊富にあるが
その割にあまり買う人は少ないようなー
たまたまかなー
んー
どうなんだろな
ガーデンガーデン
住所
〒989-3124
宮城県仙台市青葉区上愛子蛇台原62-5
電話番号
022-391-8718
FAX番号
022-391-8717
営業時間
夏季
9:30〜18:00
冬季
10:00〜18:00
定休日
不定休
ホームページ
http://www.nigachi.com/
Posted by ガルダ at
21:01
│Comments(0)
2016年04月28日
これ

星の王子様で薔薇を入れていたやつみたいなー
こういうの好きだなー
星の王子様自体が好きだし
しかも安い
えらい安いですわ
これいいなー
今度買うかなー
でも入れるものがなー
ガーデンガーデン
住所
〒989-3124
宮城県仙台市青葉区上愛子蛇台原62-5
電話番号
022-391-8718
FAX番号
022-391-8717
営業時間
夏季
9:30〜18:00
冬季
10:00〜18:00
定休日
不定休
ホームページ
http://www.nigachi.com/
Posted by ガルダ at
20:00
│Comments(0)
2016年04月28日
これら

まだまだ育て方がわからない人が多いから
なんでいつまでも間違った知識でいるのか
不思議です
ただでさえ今はネットで検索出来るのに
毎回疑問に
なんで調べないのやら
ガーデンガーデン
住所
〒989-3124
宮城県仙台市青葉区上愛子蛇台原62-5
電話番号
022-391-8718
FAX番号
022-391-8717
営業時間
夏季
9:30〜18:00
冬季
10:00〜18:00
定休日
不定休
ホームページ
http://www.nigachi.com/
2016年04月28日
エアー

あまり数はないが
これから入荷かなー
ここのは高いからいつも眺めるだけ
イオナンタのクランプは赤くなっているんで花が間もなくですな
パイナップルの仲間はとにかく花が咲きそうになると葉が赤くなるのが多いからわかりやすいですねー
ガーデンガーデン
住所
〒989-3124
宮城県仙台市青葉区上愛子蛇台原62-5
電話番号
022-391-8718
FAX番号
022-391-8717
営業時間
夏季
9:30〜18:00
冬季
10:00〜18:00
定休日
不定休
ホームページ
http://www.nigachi.com/
2016年04月28日
ゲットウ

こんな風に
今年は植えてみるつもりだがー
室内に置いていたからちと心配ですがね
ゲットウは生姜や茗荷の仲間だけあるよなー姿は
今年は暑くなるのかなー
どうなんだろ
ガーデンガーデン
住所
〒989-3124
宮城県仙台市青葉区上愛子蛇台原62-5
電話番号
022-391-8718
FAX番号
022-391-8717
営業時間
夏季
9:30〜18:00
冬季
10:00〜18:00
定休日
不定休
ホームページ
http://www.nigachi.com/
2016年04月28日
そういや

これもそうか
しかし
こやつほど面白くないのもなー
森林性のサボテンだし
直射日光にかなり弱いしー
シャコバサボテンとデンマークカクタス
違いがわからないが
何が違うのやら
ガーデンガーデン
住所
〒989-3124
宮城県仙台市青葉区上愛子蛇台原62-5
電話番号
022-391-8718
FAX番号
022-391-8717
営業時間
夏季
9:30〜18:00
冬季
10:00〜18:00
定休日
不定休
ホームページ
http://www.nigachi.com/
2016年04月28日
孔雀サボテン

どうやってこんなにたくさん咲かせているんだろな
何かコツがあるとは思うが
全く咲かなくなることもあるのに
何が違うんだかなー
断水とかかなー
何かキッカケがあるはずなんだがー
ガーデンガーデン
住所
〒989-3124
宮城県仙台市青葉区上愛子蛇台原62-5
電話番号
022-391-8718
FAX番号
022-391-8717
営業時間
夏季
9:30〜18:00
冬季
10:00〜18:00
定休日
不定休
ホームページ
http://www.nigachi.com/
2016年04月28日
出るよなー

やっぱ殖やしやすいからかな
かなりあるよなー
アロマティカスも育てやすいのもあるが
あまりにも一気に普及するとつまらない部分もありますな
しかしいつ咲くかなー
ガーデンガーデン
住所
〒989-3124
宮城県仙台市青葉区上愛子蛇台原62-5
電話番号
022-391-8718
FAX番号
022-391-8717
営業時間
夏季
9:30〜18:00
冬季
10:00〜18:00
定休日
不定休
ホームページ
http://www.nigachi.com/
2016年04月28日
トックリヤシ

生長は遅いが
トックリのように膨らみます
確か心を浄化する植物だったかなー
心が綺麗になるとか
植物にはそんなのがいくつかありますー
しかしいろんな使い方してるなー人間は
ガーデンガーデン
住所
〒989-3124
宮城県仙台市青葉区上愛子蛇台原62-5
電話番号
022-391-8718
FAX番号
022-391-8717
営業時間
夏季
9:30〜18:00
冬季
10:00〜18:00
定休日
不定休
ホームページ
http://www.nigachi.com/
2016年04月28日
アルブカ

いくら花を咲かせるとはいえ
アルブカは花より葉だしなー鑑賞は
しかしアルブカ
育てやすいが
最近は増えてるなー
あまりにも増えすぎなくらいですー
ガーデンガーデン
住所
〒989-3124
宮城県仙台市青葉区上愛子蛇台原62-5
電話番号
022-391-8718
FAX番号
022-391-8717
営業時間
夏季
9:30〜18:00
冬季
10:00〜18:00
定休日
不定休
ホームページ
http://www.nigachi.com/
2016年04月28日
やっぱさ

ガーデンガーデンといえばな
でかいキセログラフィカ
やっぱ見た目にいい
ただこのサイズはなー
そうは持てないよな
個人では
買うには高いもんなー
安いならまだしも
ガーデンガーデン
住所
〒989-3124
宮城県仙台市青葉区上愛子蛇台原62-5
電話番号
022-391-8718
FAX番号
022-391-8717
営業時間
夏季
9:30〜18:00
冬季
10:00〜18:00
定休日
不定休
ホームページ
http://www.nigachi.com/
2016年04月28日
メディニア・マグニフィカ

メディニア・マグニフィカ
綺麗ではあるが
やっぱ高め
そして弱いんだろうなー寒さには
そんな外観
花だけのために買うにはなー
うーむ
枯らさないようにというのもいいが
そんな手間ばかりかけられないしなー
東北だと
ガーデンガーデン
住所
〒989-3124
宮城県仙台市青葉区上愛子蛇台原62-5
電話番号
022-391-8718
FAX番号
022-391-8717
営業時間
夏季
9:30〜18:00
冬季
10:00〜18:00
定休日
不定休
ホームページ
http://www.nigachi.com/
2016年04月28日
ホヤ・レツーサ

ホヤ
ホヤもいろんなのあるが
一番目にするのはハートホヤだろうけど
ホヤは面白いがー
これも寒さには弱いようなー
ホヤはホヤの良さがありますがね
ガーデンガーデン
住所
〒989-3124
宮城県仙台市青葉区上愛子蛇台原62-5
電話番号
022-391-8718
FAX番号
022-391-8717
営業時間
夏季
9:30〜18:00
冬季
10:00〜18:00
定休日
不定休
ホームページ
http://www.nigachi.com/
2016年04月28日
ニョロニョロだな

あれみたいな
これもまたいいだろなー
飾るには
でも長く伸びるが
柱サボテンでいいのかな
ヒモサボテンかなー
この手のサボテンはけっこう面白いが
花が咲くと特にー
ガーデンガーデン
住所
〒989-3124
宮城県仙台市青葉区上愛子蛇台原62-5
電話番号
022-391-8718
FAX番号
022-391-8717
営業時間
夏季
9:30〜18:00
冬季
10:00〜18:00
定休日
不定休
ホームページ
http://www.nigachi.com/
2016年04月28日
リポコディウム ゴエベリー

高いんだよねー
わかるんだが
少し生長するとさらに高いが
リポコディウム ゴエベリーは寒さには強いんだろうかー
どういうもんだろ
んー
ガーデンガーデン
住所
〒989-3124
宮城県仙台市青葉区上愛子蛇台原62-5
電話番号
022-391-8718
FAX番号
022-391-8717
営業時間
夏季
9:30〜18:00
冬季
10:00〜18:00
定休日
不定休
ホームページ
http://www.nigachi.com/
2016年04月28日
好きだが

亀の甲羅みたいになるのとそうならないのがあります
同じ亀甲竜でも
育てやすいが
亀甲竜はなー
意外に生長遅い
何か裏技があるのかなー
肥料か
見てていい感じですがね
ガーデンガーデン
住所
〒989-3124
宮城県仙台市青葉区上愛子蛇台原62-5
電話番号
022-391-8718
FAX番号
022-391-8717
営業時間
夏季
9:30〜18:00
冬季
10:00〜18:00
定休日
不定休
ホームページ
http://www.nigachi.com/
2016年04月28日
こんな感じの

見事な
トックリランも育てやすいとも言われますがー
自分は長くは育てたりはしないなー
途中で飽きるというか
姿は嫌いではないが
なんか途中でー
そんな植物けっこうあります
不思議なくらい
ガーデンガーデン
住所
〒989-3124
宮城県仙台市青葉区上愛子蛇台原62-5
電話番号
022-391-8718
FAX番号
022-391-8717
営業時間
夏季
9:30〜18:00
冬季
10:00〜18:00
定休日
不定休
ホームページ
http://www.nigachi.com/
2016年04月28日
モンキーツリー

モンキーツリー
モンキーツリーも育てやすい
ただ
モンキーツリーは冬型なんだが
葉が落ちないモンキーツリーもあるような
この葉のタイプはあまり落ちないが
うちの針のように細い葉のモンキーツリーは全部落ちる
何がそんなに違うのやらなー
ガーデンガーデン
住所
〒989-3124
宮城県仙台市青葉区上愛子蛇台原62-5
電話番号
022-391-8718
FAX番号
022-391-8717
営業時間
夏季
9:30〜18:00
冬季
10:00〜18:00
定休日
不定休
ホームページ
http://www.nigachi.com/
2016年04月27日
ホワイトゴースト

ホワイトゴースト
ちと形は悪いが
鉢込みだとしても高いなー
ホワイトゴーストはけっこう人気ですが
自分はなんで人気かわからないでいますー
なんであんなに人気あるのかなー
ガーデンガーデン
住所
〒989-3124
宮城県仙台市青葉区上愛子蛇台原62-5
電話番号
022-391-8718
FAX番号
022-391-8717
営業時間
夏季
9:30〜18:00
冬季
10:00〜18:00
定休日
不定休
ホームページ
http://www.nigachi.com/