2016年04月19日
おくりびと

もらいましてー
楽しみな酒ですな
DVDでも何度見たことか
あれはいいですよね
山形県らしさ以上の庄内らしさがあり
ただ
生家である上山のは今はだいぶ手を付けられて勿体無いことに
様々事情があるのはわかりますが
大事にしようよ
おくりびとが縁で山形県に来てくれる人もいるんだし
米沢のエビスヤなんてスウィングガールズのをいまだに前面に出しています
2016年04月19日
それと

これも
いい味です
米を楽しむ
シンプルだからこそのー
そんな味ですな
おにぎりの米もいい感じにほどけますしね
固くないからいいですわ
おにぎり50円
拉麺食堂 さとう
住所
山形県上山市金瓶字水上211-12
電話番号
090-7236-3610
営業時間
11:30〜14:00
18:00〜22:00
定休日
日曜日
2016年04月19日
豚

ここ
でもあまり混まないし
安いし
味もいいしで
よく使いますな
しかし
味噌がいいんだよなー
美味ですねー
旨いですー
豚味噌ラーメン500円
拉麺食堂 さとう
住所
山形県上山市金瓶字水上211-12
電話番号
090-7236-3610
営業時間
11:30〜14:00
18:00〜22:00
定休日
日曜日
2016年04月19日
美味な

おとめ心
特に香りは凄いもんなー
いい香りです
たいていのイチゴは数日で香りはなくなるが
香りがいいイチゴは他に越後姫とかきたえくぼかなー
味はおとめ心ときたえくぼか
しかしイチゴも旨いの増えた
旨いのというか
育て方もあるかな
2016年04月19日
やっぱ

様々やっぱ人は得手不得手があるし
長所というか
皆が集まると凄いことになりそうだなー
絵を書けるの羨ましい
池田屋酒店
住所
〒998-0027
山形県酒田市北今町6-14
電話番号
0234-22-0173
Fax番号
0234-22-0195
営業時間
9:00〜20:00
定休日
日曜日
ホームページ
http://ikedayasaketen.com/
Posted by ガルダ at
19:00
│Comments(0)
2016年04月19日
酒

ひょいひょいお邪魔してましたわ
仕事してるのに( ̄□ ̄;)
しかし元気が一番なんだよなーと
つくづく感じましたな
色々と
酒も旨そうなー
そういやいつも肴無しで飲むが
合う肴ってあるのかなー
ふと
池田屋酒店
住所
〒998-0027
山形県酒田市北今町6-14
電話番号
0234-22-0173
Fax番号
0234-22-0195
営業時間
9:00〜20:00
定休日
日曜日
ホームページ
http://ikedayasaketen.com/
2016年04月19日
いぶりがっこ

これは昔からー
漬け物も燻製も好きなんでー
好きなもの同士だし
だからかな
スモークチーズやスモークサーモンも好きなのは
チーズや鮭が好きだしでー
燻製いいですなー
燻製を作るやつは買ったがもう何年と使用してないなー
うーむ
いぶりがっこ715円
大泉 みなと市場店
住所
山形県酒田市船場町二丁目5-56 酒田市みなと市場内
電話番号
0234-22-3503
営業時間
9:00〜18:00
定休日
水曜日、1月1日
Posted by ガルダ at
17:00
│Comments(0)
2016年04月19日
むきそば

むきそば
好きですな
さらさらと食べれるしで
意外にむきそばは店にないような
もっともそういう店に行かないから見つけられないんですが
むきそばと出汁がいい感じになっていますー
自分で作るという選択肢はないですが
殻とりが嫌で
むきそば400円
さかた海鮮市場
住所
山形県酒田市船場町2丁目5−10
電話番号
0234-26-6111
営業時間
1F
菅原鮮魚
8:00〜18:00
2F
海鮮どんや とびしま
7:00〜19:00
定休日
不定休
Posted by ガルダ at
16:00
│Comments(0)
2016年04月19日
オコゼ

そう言われている
でも味は美味です
下手な他の白身魚より遥かに旨い
しかし
外観はそんな悪いかな
そこまでは酷くないと思うんですけどねー
うーむ
オコゼ550円
さかた海鮮市場
住所
山形県酒田市船場町2丁目5−10
電話番号
0234-26-6111
営業時間
1F
菅原鮮魚
8:00〜18:00
2F
海鮮どんや とびしま
7:00〜19:00
定休日
不定休
2016年04月19日
アカメフグ

好きなんでー
しかしアカメとな
姿は確かあんまー
そして味も普通だったはずー
とはいえ
フグには変わらないしな
手軽に食えるという点ではいいですな
たまにはねー
こういうのも
アカメフグ1500円
さかた海鮮市場
住所
山形県酒田市船場町2丁目5−10
電話番号
0234-26-6111
営業時間
1F
菅原鮮魚
8:00〜18:00
2F
海鮮どんや とびしま
7:00〜19:00
定休日
不定休
2016年04月19日
うに・いくら丼

海外のかなと
でかいし色が違うし
旨味と甘味が弱いしー
ただ
いくらが最高
皮が薄くて
いくらだけでも良かったなー
美味ですわー
好きだなー
やはりいくらは
旨いですねー
うに・いくら丼2200円
さかた海鮮市場
住所
山形県酒田市船場町2丁目5−10
電話番号
0234-26-6111
営業時間
1F
菅原鮮魚
8:00〜18:00
2F
海鮮どんや とびしま
7:00〜19:00
定休日
不定休
2016年04月19日
2016年04月19日
あれま

支店が山形市の赤坂とやらに出来てました
へー
赤坂か
どこだ?(笑)
まあ
そのうち探すか
あちこちと
どんどん焼きの店はしかし増えましたな
前と比べたらかなりー
いわい
住所
山形県天童市南町2-1-36
電話番号
023-651-8361
営業時間
10:00〜19:00
定休日
水曜日
ホームページ
http://www.geocities.jp/iwai101bb/umaiiwai/
Posted by ガルダ at
11:00
│Comments(0)
2016年04月19日
いわい

味いいです
でかいし
好きですわ
でもどんどん焼きはなー
山形市や近辺にしかないからなー
なかなか利用しにくい
置賜だとヤマザワで出したりするがー違うしな
どんどん焼き200円
いわい
住所
山形県天童市南町2-1-36
電話番号
023-651-8361
営業時間
10:00〜19:00
定休日
水曜日
ホームページ
http://www.geocities.jp/iwai101bb/umaiiwai/
2016年04月19日
2016年04月19日
マリモ

水槽で楽しむんだろうが
そんないいもんではないんだよな
マリモなんてエビがいたら餌でしかないもんなー
こんなん
マリモは繊維がそれであり
この姿がマリモとして意味があるわけでもないしー
Posted by ガルダ at
08:00
│Comments(0)
2016年04月19日
そこそこエコはじめました

エコはエコだが
でもわかる
こういうの好きなひといるよな
意外にこういう生活が楽しいが贅沢でもある
不便と言われそうだが
これが楽しいんだよなー
あれこれやるのが
植物関係だしね
Posted by ガルダ at
07:00
│Comments(0)
2016年04月19日
後輩から

土産に
仙台でワッフル
不思議な
でもこういうのもまたいいか
仙台というと牛たんばかりだもんなー
たまには違うもん
仙台も中心部は相変わらずあまりいかないなー
Posted by ガルダ at
06:00
│Comments(0)
2016年04月19日
意外に

最近は
ツナサラダ好きなんだが
嫌いではないんだが
んー
なんでだろな
前はよく食べていたはずなんだがなー
いつの間にかあまり食べなくなっていたなー
平禄寿司白石店
住所
〒989-0231
宮城県白石市福岡蔵本字西町22
電話番号
0224-22-5631
営業時間
11:00〜22:00
定休日
無休
2016年04月19日
食べるに

よく淡白なものから濃い味にと言われますが
別に
好きなようにでいいと思うが
決められた食べ方なんてないし
堅苦しい食いかたしても仕方ないし
平禄寿司白石店
住所
〒989-0231
宮城県白石市福岡蔵本字西町22
電話番号
0224-22-5631
営業時間
11:00〜22:00
定休日
無休